前々からホームページやフェイスブックで告知しておりましたが、2月から定休日、営業時間が一部変更となります。また受付時間も今まで指定しておりませんでしたが、2月からは受付時間も決めさせていただくことにしました。
2月から定休日・営業時間が一部変更となります!
定休日: 毎週火曜日 第1、第3 水曜日
営業時間: 月、水、木、金 9時~20時まで 土日祝9時~19時まで
受付時間: パーマ、カラーの受付時間は閉店時間の1時間半前まで
(平日受付時間18時30分 土日祝は17時30分まで)
カットの受付時間は閉店時間の1時間前まで
(平日受付時間19時 土日祝は18時まで)
変更部分
●定休日が第3水曜日のみでしたが、第1水曜日も増えました。
●土日祝日の営業終了時間が20時から19時に変更となりました。
●今まで受付時間は指定しておりませんでしたが、受付時間を決めさせていただきました。
慣れるまで困惑することもあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします(*^O^*)
月1回お休みが増えることや営業時間が変わることによって、その分、自分たちの体力作りに時間を費やしたいと思います!
そうそう、話は変わって今月の連休に茨城へ行ってきました。そして、ひまわりの創業者でもある叔母さんのところへ遊びに行ってきました!

叔母さん、85歳なんですが、とても若々しくて、しっかりされていて!現在一人で茨城に住んでらっしゃるんですよ。数年ぶりでしたが、お会いしてとても嬉しかったです!現在のひまわりの近況をお話ししたら、とても喜んでくださって。
立ち寄った時間は短かかったですが、いっぱいお話しして、いっぱい笑って充実した時間でした。
私達にとって叔母さんは、りかちゃんのママなので、りかちゃんママ。りかちゃんママの笑顔が見れて、本当にホッとしました。今度は一緒に旅行しましょうという話までして。
またお会いできるのが楽しみですっ。
そして、その後は私達は北茨城へ!

今回泊まる民宿の近くにある、六角堂へ。松の木と海が似合う景色で。

この建物は東日本大震災のときには、すべて流されて、現在はその後再建されたそうです。

こちらは六角堂までいく道。コケがいっぱいで、気持ちよかったです♪

北茨城の海は荒いのか?それとも天候の関係なのか、ずいぶんザブンザブンと、激しく波が騒いでいました。でも、空は青く、海も綺麗で♪

そして、その日の夜は民宿であんこう料理コース~!!
このために、私達北茨城に来たようなもんなのです(笑)

あん肝美味しすぎ!これこそ、いくらでも食べられそうで!

あんこうのお刺身は初めて!プリプリで美味しかったです~。

こちらは地元のあんこう鍋、どぶ汁!

コクがあって、味がしっかり染みたあんこうが、また~!!
その他、あんこうの唐揚げとか、酢味噌あえとかもあって、どれも美味しかったんですっ!
そして、また来年あんこう料理を食べに北茨城に来よう!と決めた私達なのでした(笑)

帰りの首都高ではこんなゴールドな夕日と富士山を見ることができて!そしてまぐれで、写真に納めることができました。
何か良いこと今年もおきそうな、そんな予感がいたしました!(笑)
kazumi
ひまわり公式LINEアカウント登録はこちら
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)
ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット
ナチュラル ヘナ Himawari
グリーンノート オーガニータ
天然有機栽培ヘナ&ハーブ100%取扱店
東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院
Check
最近のコメント