フォト

🌻🌻ひまわり美容室のリンク🌻🌻

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー「ヘア-ドネーション」の記事

ヘアドネーションでイメチェン♪メンズカットに挑戦!!

ついに!!
ヘアドネーションカットしましたー♪

ヘアドネーションは、最低でも31センチの髪が必要になります。
でも、31センチの髪からはショートのウィッグしか作れません。
ロングのウィッグを作ろうと思うと50㎝の髪が必要です。

そこで、今回は50㎝寄付することを目標に!
ヘナカラーでダメージを少なく、大事に4年間伸ばしてきました。
これがウィッグを必要としている方の手に届き、喜んでもらえたら嬉しいなぁ。

013_20240422160401
Dsc07194
ハサミを入れる時が、ドキドキ♡ワクワク♪

014_20240422160401

ずっとロングヘアだった反動か、どうせなら短くしたい!!と思い、今流行っているメンズカットにしてみました✂
刈り上げ気持ちいい~♡(笑)

015_20240422160401
016_20240422160401
今年も一気に暑くなってきましたが、この夏はショートヘアでいこうと思います!!


そして、少しずつ増えてきている白髪を、国産ヘナで染めてもらいました♪
インドヘナと比べると少し色味が濃いように感じます。
また、しっとり感があり、くせ毛で広がりやすい髪質なのですが、まとまりが良くなった感じがします。


カットからヘナで染めてもらっているところまでを、オーナーが動画にしてくれました☆
ぜひ、ご覧ください♪




by kumagai

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ・タデ藍 取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

 

 

ヘアドネーション寄付団体へ募金いたしました!

先日、当店で寄付していただいた募金を、ヘアドネーション寄付団体Japan Hair Donation & Charity(ジャーダック)へ募金いたしました。
募金していただいた皆様、また募金だけでなく、髪を寄付していただいたお客様、ありがとうございました!

Hairdonation
ジャーダックは、小児ガンや無毛症などの病気でウィッグを必要としている子供たちへ無償で提供している団体です。

募金したい方は個人でも500円から募金できます。
また、募金金額に応じた返礼品がある、チャリティファンディングという応援の仕方もあります。
ご興味ありましたら、こちらの団体のサイトにアクセスしてみてくださいね!

そして、去年ヘアドネーションしていただいたお客様たちです。
髪を切った後は、不思議と皆さん笑顔になるんですよね♪

002_20240122154601
005_20240122154601
003_20240122154601
008_20240122161301
010_20240122154601
006_20240122154601
007_20240122154601
011_20240122162101
012_20240122162101
今回ここに載っていない方たちで髪を寄付されたた方もおられます。
本当にありがとうございました!
私たちもお手伝いができて嬉しく思います。

004_20240122154601
009_20240122154601

私は、前回ヘアドネーションしてから4年くらい経ち、かなり伸びました!!
そろそろ寄付できればなぁと思っています。

ドネーションカットのご予約、お問合せお待ちしております♪

by kumagai

 

 

 

 

 

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ・タデ藍 取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

3回目のヘアドネーションさせていただきました!

今回で3回目!ヘアドネーションいたしました!

323889369_840466603710731_73025718041963

325605987_927051874969668_30096242329327 

前回ヘアドネーションをしてから早2年。私、前回ヘアドネーションしてからもう3年立っていると思っていたら!

時が経つのは早いですね。そして、2年で私の髪もずいぶん伸びて!伸びるのが早くなっている気がします。

ヘナカラー効果でしょうか?髪や頭皮が元気なって伸びる速度も速くなって(笑)

325973621_3271527219823933_5985402583174

324091312_1848058002238631_9046175890275

でもずっとヘナカラーで染めてきたので、こんなに髪が伸びていても髪の艶もあって、髪の傷みもほとんどありません!

ありがたいことです。ヘナでなければ、こんなに綺麗に髪を伸ばすことはできなかったと思います。

毎日シャンプーのみで、オイルもトリートメントも使わなくて、この髪が維持できたのはヘナカラーのおかげです♪

322608865_5731720676941461_1376873414572

今回は少しでも長い髪を寄付したくて,今まで以上に髪を短くカットしました♪

私の髪,どうぞウイッグを待っているお子様のために役立ってくださいー♪

323774891_642224657703915_42858719729060

髪を切って私のモチベーションも上がります。新たな自分!(笑)

今年も興味のある分野をインプット継続しながら、アウトプットを増やし、でも無理せず動き始 める一年にしていこうと思います♪

自分だけでなく、みんながHAPPYになれること。模索していきたいと思います♪


BY Kazumi


ヘアドネーションはこんな感じでやっています♪ ご興味ある方はこちらの動画をどうぞ♪ ↓↓

 

 

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ・タデ藍 取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

ヘアドネーションで寄付できる髪の条件は?

たまに、「私は白髪だから…」や「くせ毛で髪質が良くないから…」と、寄付できないと思われている方がいらっしゃいます。
ですが、当店が寄付しているジャーダックでは、寄付された髪をトリートメントやカラーリングなどでウィッグ用の髪に加工しているので、白髪やくせ毛でも問題ありません!

確かに、パーマやブリーチはダメ、くせ毛や白髪もダメという団体もありますが、ジャーダックはパーマ・ブリーチ・白髪・くせ毛でもOK。髪色、髪質、施術歴は問題ありません。
少し引っ張ると切れてしまうような極端なダメージがなければOKです!

また、レイヤーが入っていたり、毛量を軽くするためにすいていて長さが均一じゃないから寄付できないと思っている方もいらっしゃいますが、一番長いところが31cm以上あれば大丈夫ですよ!


そして、先日もヘアドネーションカットのお客様がご来店されました。
ちょうど3年前にもドネーションカットをして、その後はカラーやパーマを楽しみながら髪を伸ばしてばっさりカット✂

Dsc02742_pp
Dsc02719
Dsc02737
髪を31cm伸ばそうと思うと、約3年はかかります。
髪を伸ばすのを諦めてしまいそうな時は、カラーやパーマで気分を変えてみるのもいいかもですね♪


こちらのお客様は、できるだけ多くの髪を寄付できたらと、あまり毛量を軽くせずに伸ばしていたそうです。ありがたいですね♡

Dsc02660_pp
Dsc02693_pp
Dsc02705_pp

カットした毛束は、お客様個人で送っていただいてます。
ドナーシートに記入していただき、髪と一緒にビニール袋に入れて送ります。
ドナーシートは当店でご用意していますし、発送の仕方や郵送先もお伝えしてますので難しくないですよ!

001
団体の資料などもお渡ししているので、ぜひ目を通してみてください☆


これからの季節、髪を伸ばしていると大変になってくるのがドライヤー!!
髪を乾かしてると汗が…。暑くて途中で諦めてしまいそうになります。
そんな時は、冷風に切り替えて涼しくなったら温風に戻す。
温風と冷風を繰り返すことで、汗を抑えらるし、髪が高温になるのを防いで熱のよるダメージを軽減できます。一石二鳥ですね!

4494170_s
また、根元が一番乾きにくいので、根元中心に乾かしましょう。
根元に当てた風は自然と毛先の方にも流れますし、毛先は余熱でも乾くので半乾きでも大丈夫。
ただ、髪は濡れている状態が一番デリケートです。濡れた状態で寝ると、枕と擦れて髪がダメージしてしまいます。なので、寝る時には完全に乾いている状態にしましょう。

暑さに負けず、美髪を目指そう!!

4932057_m_20220629162801
by kumagai

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ・タデ藍 取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

 

ヘアドネーションカットされたお客様たちです♪

暑い日も多くなってきましたね!
髪を短く切って、スッキリしたい気分です✂

そんな中、ヘアドネーションカットでイメチェンされたお客様たちです!!

成人式や七五三がが終わったからカットしたい!という方、多いですよ♪
心機一転して、良いスタートを切れそうな気持ちになりますね!

Dsc01187
Dsc01181
Dsc01212

親子や姉妹でヘアドネーションしようという方、お母さんに勧められてという方もおり、
家庭でそういった話ができるなんて素敵ですよね♡

Cut2
Cut3
Dsc02334
Dsc02370_20220629162201
Dsc02356
最後の一束はお母様にカットしていただいてます✂
切る方も切られる方もちょっとドキドキしますよね!

Dsc02514_20220505161201
Dsc02534
Dsc02545_20220505161201
近所の美容室ではドネーションカットをしていないので、当店を探して来たというお話もよく聞きます。わざわざご来店ありがとうございます!
もっともっとドネーションカットができる美容室も増えたらいいのになぁ。



皆さんが送った髪の毛は、まず長さの測定をします。
その後、トリートメント工場に送られ、トリートメントをしたり、色を均一に染めたりと、10工程以上の作業が行われてやっとウィッグに使える髪になるそうです。
そのほとんどが手作業で、髪質や長さを仕分けするのも手作業!!気が遠くなるような作業です…。

23412167_s

それからウィッグ工場に送られて、製作が始まります。
ここでも沢山の工程があり、全て手作業で作られています。
髪の毛1本1本手作業で植えていくのも大変な作業です。
また、自然な毛流れになるようにゆるくパーマをかけているそうです。初めて知りました!

こうしてやっとウィッグが出来上がります♪長い道のり…。
今までで573個のウィッグが提供されたそうです!


私もヘアドネーションをしてから2年が経ち、25㎝くらいは伸びたかな。
今年中には31㎝カットできそうですが、目標は50㎝です。頑張ってまだまだ伸ばしますよー☆


by kumagai

 

 

 

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ・タデ藍 取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

 

 

ヘアドネーション、そして寄付金、ありがとうございました♪

クリスマスシーズン、皆様はどうお過ごしになられますか?

私たちは恒例の、家でホールチキンとケーキにワイン♪のクリスマスになる。。かな?(笑)

22958113_s

素敵なクリスマスをお過ごしくださいー♪

 

また当店では皆様からいただいたヘアドネーションの寄付金をクリスマスに寄付させていただいております。

寄付した先はJHD&C(Japan Hair Donation & Charity)ジャーダックというチャリティ団体です。

Img_1505

今年も寄付させていただきました!たくさんの寄付金、ありがとうございました。

また寄付金だけでなく、髪の寄付もしていただいた多くのお客様にも感謝申し上げます。

Photo_20211224143201Jhdc

寄付した髪や寄付金が、お子様たちの笑顔につながりますように。

 

また当店の活動の1つとして、売上げの1部をプラン・インターナショナル・ジャパンのチャイルドの支援金として、毎月寄付させいてただいております。

当店で支援しているのは、ミャンマーの女の子の支援です。その支援金は女の子やその家族ももちろんですが、彼女を通してその地域にも貢献されるものです。

Img_1501

Img_1497

まだ5歳の女の子なので、手紙のやり取りは、お母さんが手紙を書いて近況をお知らせしてくれて、娘ちゃんはこんなかわいい絵に色を塗って送ってくれます。

コロナのこともあるし、政治的にも不安定なミャンマーですが、どうか少しでも一人でも多くの人が笑顔になれますように。

 

遠く離れていても、だれかとどこかで繋がっている世界ですから。

 

ヘアドネーションもそうです。

いろんな人が見知らぬお子様とは言え、そのお子ちゃまたちを思って髪を寄付する。

誰かの為に、何かをするって、素敵なコトですよね。

髪は寄付するのはできないけど、寄付金だけでも、、と言って寄付してくださるお客様も多いんです。

そんな皆様の優しい気持ちが、私たちも嬉しく思います。

そんなヘアドネーションしていただいたお客様たちです。今回ここに載っていない方たちで髪を寄付されたた方もおられます。

ありがとうございました!

寄付する側の皆様の笑顔も素敵で!

 

Dsc06283

Dsc06303

Dsc06318

Dsc08959

Dsc08970

Dsc08998

Dsc09001_20211223150901

Dsc07557_pp

Dsc07584_pp

Dsc07505

Dsc07540 

Dsc06470_pp

Dsc06507_pp 

Dsc07957

Dsc07990

Dsc09871_20211223151501

Dsc09894

Dsc07885

Dsc07900

Dsc06835

Dsc06853

Dsc06870

 

みんな誰かと繋がっている。

そんなことをしみじみ感じる活動、ヘアドネーションだと思います。

来年もヘアドネーションされたい方、初めてヘアドネーションしてみたい方、どうぞお待ちしております♪

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ・タデ藍 取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

 

2回目のヘアードネショーンしました! 髪を切る前に。こんな着物ヘアスタイルも♪いかがですか(笑)

先日、私もずっと伸ばしていた髪をヘア-ドネーションいたしました!

これで2回目のヘア-ドネーションです。毎回ですが、この長さになるとシャンプーするのも乾かすのも大変ですが、もう少しで、ヘアドネーションできる!と思いながらなんとか、ここまで育てられました♪ 

Dsc06260_pp

Dsc06264

ヘナで白髪染めしているので、髪を綺麗に伸ばすことができました♪

Dsc06271

Img_2755_pp

最後の一本は自分でカット!これは当店では恒例なんです。

ヘア-ドネーションされる方は、最後にご自分の髪を自分でカットを♪ 断髪式みたいでなんだかワクワクしますよ。

Dsc06279_pp

 Dsc06275

前回もそうでしたが、カットした自分の髪を改めて触ったり、持ったりすると、不思議な感じと共に、愛着も感じてしまうのです。

この髪がウイッグを待っている子供たちのもとへいくのかーと。不思議と感慨深いのです。

そして、カットしたあと、自分自身の気持ちも晴れやかに♪ すっきりしたー。軽くなったー。自分自身も嬉しくなります。

今年当店の1番手のヘアドネーションは私がやるー♪ ということも達成。1番手いただきました(笑)

 

そして、今回はヘアドネーションする前に長く伸びたこの髪を使って、遊んじゃおうという企画をオーナーの英光さんが提案してくれて(笑)

Dsc06250_pp

こんな個性的なヘアセットを♪ 振袖を着て。5年前に2回目の成人式と称してこの自前の振袖を着ようと思っていたのですが、違う企画になってしまったので、着損ねていた振袖、まさかここで袖を通すことになるとは(笑)

Dsc06153_pp

Dsc06206

Dsc06208

Dsc06217

せっかくこんなに芸術的なヘアスタイルになったので、本当はこの格好で浅草にも行きたいところでしたが、今は世の中自粛中。

大人しくお店で撮影会をいたしました♪でも次回、コロナが落ち着いたら、この髪型で浅草にでも~。人気者になれるかなー(笑)

また、今回私がやったこの髪型をやってみたい方!

おられましたら、承りますので、ご連絡ください~。

特注で承ります♪

皆様もコロナ疲れしすぎないように、楽しみ見つけて楽しんでくださいね♪

by Kazumi

 

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

クリスマスに♪ ヘアドネーション寄付団体へ募金いたしました!

いつもと違うクリスマス。

でも、せっかくですから!お家で家族でクリスマス、楽しんでくださいね。

当店では寄付していただいた募金を、ヘアドネーション寄付団体
Japan Hair Donation & Charity(JHD&C). シャーダックへ本日12月25日クリスマスに、募金いたしました!

Img_7758

募金していただいた皆様、また募金だけでなく、髪を寄付していただいたお客様、ありがとうございました!

Kifu01 

子供さんたちの笑顔に。届きますように♪

Bokin02

ご興味があり、募金したい方は個人でも500円から募金できますので、こちらの団体のサイトにアクセスしてみてくださいね。

 

そして、当店では去年から、お店の売上げの一部を

国際NGOプラン・インターナショナル でサポートしているお子様とその地域の支援として寄付させていただいております。

当店で支援しているのはミャンマーの農村の女の子です。

4ed68510d9054406b64ca680fb0d8fde

その女の子の支援と共に、その地域にも役立てるように寄付金は使用されています。

D489e363d2b6441e8245e1dca883f302

ずっとコロナでお手紙もギフトも送れない状態でしたが、最近になって送れるようになりました。なので、クリスマスプレゼントには間に合わないかもしれませんが、こんな手作りギフトも贈りました。

私たちがサポートしている女の子はまだ5歳。手紙も書けないので、お母さんが手紙を。彼女からはこんな絵が送られてきます。

C0f404c997574249b158f6e2bd6df61a

なので、今回私の描いた絵に色を塗ってもらいたいと思って、手書きのぞうさんと、おうまさんと、お花の塗り絵をギフトに(笑)

支援しているだけで、実際はお互いのことはわからないことばかり。なので、最近はお母さんやその家族にもコミケーションとれると良いなぁと思って、お母さん宛にお手紙書いたり、日本のこと、書いてみたり。

地道にいろんなこと知っていきたいなぁと思っています。

先日そんなお話をお客様と話していたら、寄付とかあまり気にしたことなかったけど、話を聞いていたらちょっと意識してみようかなぁって言われていたお客様がおられました。嬉しいです。人に何か伝えるのは難しい。でも何かを感じていただけたなら。それは嬉しいことです!

Img_7546

寄付とか支援とかって、そんなに難しく考えなくても大丈夫なんです。継続する必要もないんです。

幸せのおそそわけ。というとおこがましいですが。

だれかが、これで笑顔になるといいなぁ。笑顔につながるといいなぁって、チャリンって、100円、10円、寄付するだけでも十分、素敵なコトです。

みんな一人で生きているわけでもないし、みんなどこかで繋がっています。

どこかで助けられたり、助けたり。それは物やお金だけじゃなくて、自分のコトを思って言ってくれた言葉だったり、励ましだったり。

いろんなことで繋がっていますから♪

4115800_m

ということで、当店ではこんなクリスマス。あとはケーキとチキン食べますー!

皆様も素敵なクリスマスをお過ごしください♪

 

by kazumi

 

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

 

最近、ドネーションカットにいらっしゃったお客様の素敵な笑顔です☆

ヘアドネーションする方、ますます増えてます!!
今年はすでに8人。私を含めると9人です。

そんな最近ドネーションカットいらっしゃったお客様です☆

008_pp
017
032_pp
カットすると雰囲気ががらりと変わりますね♪


よく「写真撮っていいですか?」と聞かれます。
もちろんです!よい記念になりますからね。
当店で撮らせていただいた写真も差し上げています。


Dsc03120_pp
Dsc03132
最後の1束はご自分で✂

Dsc03138_pp
Dsc03155_pp



前にもお伝えしましたが、切った髪の毛はお客様個人で送っていただいてます。
ドナーシートを差し上げているので、髪の状態や年齢などを記入して髪の毛と一緒に送ってください。
レターパックなどで送るのがオススメです!

117959754_1449967658541459_9144800747216

寄付するには31cm以上必要になります。
ウィッグを作るとき、31cmの髪の毛を半分に折り返して縫い付けます。
なので、31cmの髪の毛からは、ショートのフルウィッグができあがります☆
ミディアムだと50cm、ロングは60cmの髪の毛が必要です。

ミディアムやロングのウィッグを希望している子も多いようなので、
私は60cmを目指しています!!

60cm=約6年



…頑張ります!!


by kumagai

 

 

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

 

ヘアドネーションの受領証が届きました!!

連休はいかがお過ごしですか?
私たちは、ちょっと早めの夏休みをいただきました♪


せっかくの連休でしたが、ほぼ家にいました。
ステイホーム!!

家にいると必要最低限しか動かないので、あまりお腹も空かず、1日1食しか食べなかったりと…
Kuma
体も胃腸もお休みできた、いつもとは違う良い夏休みでした☆


連休明けに出勤したら、こういったものが届いてました。
117581952_750781565671501_73077099731982
ヘアドネーションの受領証です!
「あなたの髪の毛をJHD&Cが確かに受け取りました」という証明です。


受領証を希望する方は、髪の毛と一緒に返信用封筒を送ると後日届きますよ。

388205_l

受領証が手元に残ると、社会貢献したんだ!と、より実感しますね♪


今までは、当店で送料を負担して髪の毛を送っていましたが、運営団体の方針により、7月からはお客様個人で送っていただくようお願いしています。
ですので、ドネーションカットで来店されるときは、切った髪の毛を入れるビニール袋などをご持参していただければと思います。

482079_m

また、スタイリング剤(ワックス・スプレー・ムース・オイル等)はつけずに髪は乾いた状態でご来店くださいね!


当店のドネーションカットは、通常のカット料金に寄付金としてプラス300円いただいています。
なかには、「ヘアドネーションはできないので」と募金をしてくださるお客様もいらっしゃいます。
素敵ですね♡


自分のできる範囲でちょっとしたことでも何かできることはないかなぁと、思う今日この頃です。


それでは、良い休日を~♪


by kumagai

 

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check