タデ藍の畑に行ってきました♪髪染め用のタデ藍とは!
当店で扱っているタデ藍の畑と製造所に行って参りました。
じつは、白髪染め用のタデ藍を作って商品にされているのは、藍里農園さんだけなんです!
タデ藍の畑のことから、商品づくり、今後の展開、手伝ってくださる農家さんのお話などなど多岐に渡ってお話を聞かせて頂きました♪
詳細はクリック!↓
« 黒髪に戻したい時、どんなヘアカラーを選びますか? | トップページ | 慰安旅行に行ってきました♪ »
「オーガニック」カテゴリの記事
- ヘナは安心?オーガニック商品は安心?大事なことは。(2025.07.12)
- 紫外線対策に♪ ヘナと育菌とオーガニック認証の天然由来成分100%の日焼け止め(2025.07.07)
- タデ藍の畑に行ってきました♪髪染め用のタデ藍とは!(2025.06.12)
- 黒髪に戻したい時、どんなヘアカラーを選びますか?(2025.06.05)
- ヘナもいろいろ。安心なヘナとは?100%ナチュラルでないヘナとは?インディゴが良くない?(2025.06.01)
「タデ藍&ヘナミックス」カテゴリの記事
- タデ藍の畑に行ってきました♪髪染め用のタデ藍とは!(2025.06.12)
- ヘナもいろいろ。安心なヘナとは?100%ナチュラルでないヘナとは?インディゴが良くない?(2025.06.01)
- ヘナ&タデ藍の施術動画つくりました♪ 植物だけで染める、白髪染め方法!(2025.05.26)
- タデ藍&ヘナカラーを導入して 当店のワンランク上のヘナカラーとは(2025.05.03)
- 当店だからできる、国産ヘナといろんな藍(インディゴ)の組み合わせ(2025.04.25)
コメント