マグネシウムの効能とは!薄毛、抜け毛対策にも♪睡眠や骨を強くするのにも大事なミネラル!
暖かくなって、木々は新しい初々し葉っぱをつけて、新緑が気持ちい季節です♪
今回は日本人の多くが不足しているミネラルの1つ。マグネシウムの効能をご紹介です!
簡単にマグネシウムが摂れる方法もお伝えします♪
薄毛、抜け毛対策に♪ 健康な髪の成長にも!骨を強くする!睡眠の質を良くするのにも♪ マグネシウムー
細胞ちゃんたちが元気になるために。
ずっと私が愛用しているのがこちら,濃縮マグネシウム♫
誰も気がついていませんが、日本人の多くが足りないミネラル。その1つがマグネシウム!
カルシウムや鉄は摂らなきゃーと思っている人はいるかもしれませんが、
マグネシウムを摂らなきゃ-と思っている人はあまりいないのが現実。
でもマグネシウムはめちゃめちゃ大事な栄養素!なのに、全然足りていないミネラル!!
体のあらゆる代謝や合成に酵素に使われて、不足するといろんな不調に!
⚫薄毛対策に健康な髪の成長に、マグネシウム!
年齢と共に気になる薄毛、抜け毛。髪の毛に悩んでいらっしゃる人も必見♪
マグネシウムが不足すると、毛根の細胞内にカルシウムが入って石灰化し、抜け毛が増えるんです。
またマグネシウムは血流を良くしてくれるので、頭皮の血行も良くしてくれるので元気な髪の成長を促進します♪
髪にとっても大事なミネラルです。
そしてお次は
⚫骨に大事なマグネシウム!
更年期前後のは女性はホルモンバランスが崩れて骨が弱くなりやすいので、その対策は大事!
また閉経後も年齢と共に骨は弱くなるので、やっぱり骨を強くしなきゃと思う人は多いと思います。
骨を強くするのに、カルシウムを摂らなきゃーと、気を付けて、牛乳やヨーグルトなどの乳製品や小魚を摂っていらっしゃる、という話は良く聞きます。それも大事です!
でも、骨を作るのには、実はカルシウムだけでは骨は作られません。
マグネシウムも絶対的に必要なんです!
骨を強くする比率(カルシウム:マグネシウム 2:1)です!
ところが牛乳は(カルシウム:マグネシウム 10:1)
プロセスチーズは(カルシウム:マグネシウム 30:1)
煮干しは(カルシウム:マグネシウム 10:1)
ということで、マグネシウムは全然たりないので、別で補給することがお勧めです♪
まだまだあります!
⚫睡眠にもマグネシウム! 眠るためのホルモンにの材料の1つです。
睡眠にも必要なマグネシウム!
眠りが浅い、夜中目が覚めてその後眠りづらい、なかなか寝付けないなどのお悩みにも♪
眠るためのホルモン、メラトニンの材料はタンパク質、ビタミンB群、鉄、そしてマグネシウムなんです。
マグネシウムが不足すると、メラトニンが作られませんよー。
それ以外にもー
⚫こんな人にもマグネシウムを摂ってほしい🤗🤗
更年期症状の緩和や
糖尿病,
高血圧,
PMS,生理痛緩和、
骨を強くしたい!!
こんな人にも
マグネシウムは必要♫大事!
⚫またマグネシウムが不足するとこんな症状も!
○不安になる イライラする
○疲れがとれない
○睡眠が浅い,なかなか眠れない
(メラトニ生成できていない)
○骨が弱くなる
○肩こり,腰痛
○頭痛
○筋肉のけいれん
まぶたがピクピクする
○足がつる,こむらがえり
⚫マグネシウムが多く入っている食材は
アオサ わかめ にがり 天然の塩 アーモンド 干しエビ 切り干し大根 ひじき などなど
⚫食事からだけだと、しっかりマグネシウムは摂れないが事実。
そこで!効率よく摂るには!
おすすめは濃縮マグネシウムです♫
小さじ1杯で簡単に1日に必要な分量に近い量が摂れます♪
私はご飯を炊く時に入れて、マグネシウムご飯にしたり、
よく飲むお茶やお水にちょい足しして飲んでますー
おすすめですよ♫
お店でもお売りしてます♪
皆様も薄毛対策。髪を健康に育てるのにも、マグネシウム。
骨を強くする、睡眠をしっかり取るのにも、健康維持のためにももちろん♪
どうぞ、マグネシウムを意識して摂ってみてくださいね♪
By 美容師&栄養アドバイザー Kazumi
ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット
ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト
ひまわり FaceBook
ひまわり インスタグラム
ブログ:Natural Life ひまわり
グリーンノート オーガニック カラー
天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ・タデ藍 国産ヘナ取扱店
東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院
« ヘアドネーションでイメチェン♪メンズカットに挑戦!! | トップページ | 黒髪に戻したい時、どんなヘアカラーを選びますか? »
「健康」カテゴリの記事
- 栄養解析、足りない栄養を足して花粉症が改善!!(2025.03.08)
- 花粉症改善モニター 栄養からのアプローチ 先着10名募集!!(2025.02.01)
- ストレスに強い体にするには♪食事や生活改善でストレス回避♪不調改善♪(2024.09.20)
- マグネシウムの効能とは!薄毛、抜け毛対策にも♪睡眠や骨を強くするのにも大事なミネラル!(2024.05.19)
- 栄養解析で花粉症が改善!!(2024.04.18)
「体に良いこと」カテゴリの記事
- 花粉症改善モニター 栄養からのアプローチ 先着10名募集!!(2025.02.01)
- ストレスに強い体にするには♪食事や生活改善でストレス回避♪不調改善♪(2024.09.20)
- マグネシウムの効能とは!薄毛、抜け毛対策にも♪睡眠や骨を強くするのにも大事なミネラル!(2024.05.19)
- 分子栄養学的観点からの、花粉症対策とは♪(2024.03.16)
- 消化吸収力をアップ!摂っている体に良い物ちゃんと吸収させて♪(2023.12.01)
「分子栄養学」カテゴリの記事
- 栄養解析、足りない栄養を足して花粉症が改善!!(2025.03.08)
- 花粉症改善モニター 栄養からのアプローチ 先着10名募集!!(2025.02.01)
- 2025年 さらにブラッシュアップ!他店とは違う美容室。着付けヘアセットもできる、 そして植物成分100%のヘナカラーを30年余り扱っている、自然派、体に優しい、 そして栄養サポートもできる美容室とは(2025.01.04)
- ストレスに強い体にするには♪食事や生活改善でストレス回避♪不調改善♪(2024.09.20)
- その不調、もしかして血糖値の乱れ、自律神経の乱れかも!(2024.07.19)
« ヘアドネーションでイメチェン♪メンズカットに挑戦!! | トップページ | 黒髪に戻したい時、どんなヘアカラーを選びますか? »
コメント