フォト

🌻🌻ひまわり美容室のリンク🌻🌻

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 2023年11月 | トップページ | 2024年1月 »

2023年12月に作成された投稿

七五三以外にも、着付けとヘアセットで沢山ご来店いただきました!

今年の七五三シーズンは、いつもより忙しいなぁと思っていたら、七五三以外の着付けのお客様も多くいらっしゃいました。

結婚式に出席される方や成人式・卒業式の前撮り、イベントへの参加で着物を着られる方など、沢山のご来店ありがとうございます!

それでは、皆様の素敵なお着物姿です♡

001_20231217163501
002_20231217163501
009_20231217163501
010_20231221131801
023_20231217163601
024_20231217163601
003_20231217163501
004_20231217163501
005_20231217163501
006_20231217163501
017_20231217163601
018_20231217163601
011_20231217163501
012_20231217163501
029
030
013_20231217163501
014_20231217163601
019_20231217163601
020_20231217163601
015_20231217163501
016_20231217163601
021_20231217163601
022_20231217163601
027_20231217163601
028
025_20231217163601
026_20231217163601
本当に沢山のご来店ありがとうございました!
またのご機会ございましたら、よろしくお願いいたします。
またいろんなイベントにお着物着て楽しんでいただきたいです♪

by kumagai

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ・タデ藍 取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

 

七五三シーズンが終わりました!

ようやく七五三シーズンが終わり一段落ました!

今年も沢山の方がご来店くださいました♪

3歳の時にも来てくださった方や、姉妹で来てくださる方もいて、お子様の成長は早いですね!!
また、ママ友の紹介での来店等も増えていて嬉しく思います。

それでは、七五三お支度で来店された皆さんの素敵な笑顔のお写真です!

061
002_20231218103401
001_20231218103401
ご家族でお着物を着る方増えてますね♪

019_20231218103401
020_20231218103401
021_20231218103401
031
032
028_20231218103401
030_20231218103401
029_20231218103401
022_20231218103401
023_20231218103401
040
042
041
037
039
038
060
058
059
055
056
057
047
048
049

052
7歳のお子様は、ほぼ日本髪です!

005_20231218103401
006_20231218103301
003_20231218103401
004_20231218103401
007_20231218103401
008_20231218103401
010_20231218103401
009_20231218103401
013_20231218103401
014_20231218103401
011_20231218103401
012_20231218103401
015_20231218103401
016_20231218103401
017_20231218103401
018_20231218103401
027_20231218103401
024_20231218103401
025_20231218103401
034
033
035
036
045
046
043
044
050
051
053
054

お写真を撮れなかったお客様も含め、お着物のお支度にひまわり美容室を選んでいただけてありがとうございます。
また何かご機会ございましたら、どうぞよろしくお願いいたします♪

また、写真をお渡ししていない方、メールでお問い合わせいただければデータをお渡しいたします!

今年は、いつも以上に沢山の方にご来店いただき、本当にありがとうございました。

by kumagai

 

 

 

 

 

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ・タデ藍 取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

 

消化吸収力をアップ!摂っている体に良い物ちゃんと吸収させて♪

新しく始めた新しいメニュー「栄養・生活アドバイス」いろんな方に興味を持っていただいております。

またいろんな方に栄養解析や栄養生活アドバイスもさせていただいております。ありがとうございます。

「私の体はこうだったんですねー。食べることや自分の体を見直すきっかけになりました。」
「食べることを変えることで、不調も改善して、疲れづらくなりました。よく眠れるようになりました!」
などの感想をいただき、私も本当に嬉しいです。

詳細が載っているチラシをまだもらっていらっしゃらない方は、どうぞ手にしてどういうメニューなんだろう?とお目を通していただけると嬉しいです♪もしくは、直接どうぞ分子栄養学アドバイザーKazumiまでお声をかけてください。

栄養生活アドバイスせていただくのに、いろんな人の食事や生活習慣などから解析させていただいたり、いろんな症例会に参加したりしておりますが、いつも気になるのが、日本人の消化吸収力です!

1274453_s_20231120151001

日本人の多くは消化吸収力が落ちているんです。それが、最近は子供も。なので子供から大人まで!

皆様、健康に気を遣って、体に良い物を食べている人は多いですよね。
健康でいたいですからー。私も同じくですー。


でも、待ってください。その体に良いと思って食べたりしている食材やサプリメント、

健康食品、ちゃんと消化吸収されていないかもですよ!


良かれと思って食べている、腸活や体に良い食品や食材やサプリ、

消化吸収が悪ければ、意味がないし、モッタイナーイ!

何かを食べるかも、もちろん大事ですが、まずは消化吸収力をアップさせることも大事です。

私たちの体は食べたものだけでなく、消化吸収された食べ物からできていますから♪

 

まずはあなたの消化吸収力チェックをしてみましょう♪

3229179_s_20231120151701
消化吸収力できているかをチェック♪

●人より食べる量が少ない人
●甘い物が辞められない人
●食事の1食のタンパク質量が少ない(炭水化物メインの食事の人もそうですよ。)
●胃もたれがしやすい
●お肉や油物があまり食べられない
●朝食が食べられない 食べたくない
●昔より食べられなくなった
●胃酸抑制剤や鎮痛剤を飲んでいる
●軟便や下痢が多い
●高齢者の方

1つでも当てはまる人は要注意です。消化吸収力が落ちている可能性が大ですよー。

そして実は、日本人の多くは胃腸が弱いんです。

 

消化吸収力が落ちていると思ったことはありますか?

自覚されている方もおられれば、消化吸収力が落ちていることに気がついていない人も多いんです。

実は私もそうでした(笑)後者です。

消化吸収力が落ちているなんて、これっぽっちも思ったことなかったんですが、自分の食事や生活習慣などを読み解いていくと。。

なるほど!と納得でした(笑)

ということで、

チェック項目に当てはまってしまった方に!消化吸収力をアップさせる方法をお伝えいたします。

消化吸収には胃酸、消化酵素、胆汁を出すことが大事です。胃酸だけじゃないんですよ♪ どれが欠けてもいけませんー。



対策①胃酸を出す!

●レモン水や梅干し、酢の物など、酸味を取ると胃酸がでやすくなります。 食事の時に取り入れてみてください。

●良く咀嚼する、噛む←これも大事です!

646838_s

Img_4769_20231120151701



対策②胆汁を出す!

●食事中に飲むのはコレ!

杜仲茶、タンポポ茶、ごぼう茶など

●苦みのある野菜を摂る(パセリ、パクチー、ゴーヤなど)

胃もたれしやすい、お肉や油物が多く食べられない人は特に胆汁強化してくださいね、
胆汁は体に良い脂溶性の栄養素(ビタミンA D E K、オメガ3、6脂肪酸など)の消化に必要ですよー。

3276104_l_20231120151801

Img_2662

 



対策③消化酵素を出す!

●タンパク質を意識して毎食食べる

消化酵素はタンパク質が材料なので、タンパク質不足は消化酵素不足になります。

つまり消化吸収力が落ちてしまうんです。

お肉や魚豆類など、バランスよく。タンパク質は毎食1日3回摂ってくださいね。

毎食食べないと不足しますよー。

22063145_s_20231124171301

24307987_s

 

免疫力アップ、不調改善に。
せっかく体に良い物を食べてるなら、消化吸収力をアップして、体に吸収させましょう♪

吸収力アップしたら太っちゃうーなんて、思っている人もおられるかもしれませんが、

実はカロリーではなく、ちゃんと栄養が満たされていないと、脂肪燃焼もできないんですよー。

 

消化吸収できて、体にちゃんと栄養が整えば、体はそれに答えてくれます。

いつも体はがんばってご自分のために働いてくれています。

そんな体をいたわって、足りない栄養を足してあげて、食べ方を変えていけば。

体はもっと、細胞や体のもっている機能をフルに発揮して、体を元気にしてくれます♪

それは免疫力を上げたり、治癒力を高めたり、病気や不調の改善や予防になりますから。

 

もっとご自分の体のことを知りたい!自分に足りない栄養や自分にあった健康法を知りたい!不調を改善したい!

そんな方は、「栄養生活アドバイス」も承っています♪

ご希望の方は、分子栄養学アドバイザー Kazumiまでお声をかけてくださいね♪

 

By 分子栄養学アドバイザー Kazumi

 

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ・タデ藍 取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

« 2023年11月 | トップページ | 2024年1月 »