着物で浅草に行ってきました!
卒業式・入学式が終わってからも、結婚式などの着付けでご来店されるお客様も多くいらっしゃいました!
結婚式が増えてきて、私たちも嬉しくなります☺
当店で着付けをされた方には、サービスでお写真をお撮りして差し上げています。
今まで、雨の日は室内での撮影でしたが、和傘風の雨傘を用意したので、これからは天候にかかわらず外で撮影できるようになりました!
オーナーの手が空いていればサクッと撮影しますので、お時間あれば記念にぜひ♪
そして、先日、私たちは久しぶりに着物を着てお出かけしてきました。
お互いにヘアセットと着付けをしあって出発です!
本当は藤を見に亀戸天神に行く予定でしたが、今年は咲くのが早く、もう終わりかけているようだったので、予定を変更して浅草へ。
平日なのでそんなに混雑していませんでしたが、だいぶ観光客が戻ったようですね♪
浅草に来るのは久しぶりだったので、仲見世通りに新しいお店やリニューアルしているお店もあり新鮮でした☆
結構、着物を着ている方もいましたよ。着物で観光する方増えてますよね。
みんなお洒落に着こなしていて素敵です♡
何度か来ているのに、2人ともお参りするのは初めて(笑)
今までの分もしっかりお参りしてきました!
オーナーはカメラマンです☆
いろんなフォトスポットで沢山写真を撮ってもらいました。ありがとうございます!!
少しですが藤も見られましたー❀
近くで夕飯を食べた後、ほろ酔い?で夜の浅草へ。
ライトアップされた浅草寺がまた素敵です☆
天気はいまいちでしたが、雨はほとんど降らずに楽しめました♪
着物ってちょっとハードルが高いけど、気軽に着られるようになりたい!!
そろそろ暑くなる日も増えてきました。まずは、浴衣でお出かけしてみませんか?
by kumagai
ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット
ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト
ひまわり FaceBook
ひまわり インスタグラム
ブログ:Natural Life ひまわり
グリーンノート オーガニック カラー
天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ・タデ藍 取扱店
東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院
« 自然なボリュームダウンにはシームレス!頑固なくせ毛には縮毛矯正! | トップページ | ヘナカラーのメリット、デメリット »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 着物で浅草に行ってきました!(2023.05.14)
- 芸術の秋(2022.10.21)
- 浴衣を着てお出かけ 目黒ホテル雅叙園百段階段・和のあかり(2018.07.13)
- 春ですね♪菜の花畑行ってきました♪春の着付、入学式や結婚式、イベントのお着物着付承っています。(2018.04.14)
- 2月から定休日・営業時間が一部変更となります。&ひまわり創業者の叔母さんに会いに行ってきました!(2016.01.28)
「着付け・ヘアセット」カテゴリの記事
- 着物で浅草に行ってきました!(2023.05.14)
- 卒業式のお支度や成人式の前撮りなどでご来店されたお客様です!(2023.04.10)
- 成人式の前撮り・後撮り、結婚式やイベントなど、着付けでご来店されたお客様です!(2023.03.17)
- 卒業式のご予約承ります!(2023.01.27)
- 2023年の新成人の皆様です♪(2023.01.16)
« 自然なボリュームダウンにはシームレス!頑固なくせ毛には縮毛矯正! | トップページ | ヘナカラーのメリット、デメリット »
コメント