フォト

🌻🌻ひまわり美容室のリンク🌻🌻

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 3回目のヘアドネーションさせていただきました! | トップページ | つまみ細工でベビーヘアバンド作りました!! »

タデ藍 サスティナブルコスメ2022のノミネート受賞! 人と環境に優しい商品

当店で扱っている藍里農園&コスメティクス さんのタデ藍が、サスティナブルコスメ2022のノミネートを受賞したそうです!

サスティナブルコスメとは

環境省のアクティビストチームMOTHER EARTHが主催する「人にも地球にもやさしいコスメ」を表彰するアワードだそうです。

このアワードは、SDGs視点をベースとした評価基準をもとに、成分をはじめ原料生産・製造・販売・流通・消費・廃棄といった

あらゆるプロセスをサスティナブルな視点で評価・審査・表彰しているそうです。またこういった取組の推進をしているそうです。

Img_7985

そんな素敵な賞にノミネートされたタデ藍!

使っている私たちや、タデ藍で染めているお客様にとっても、嬉しいニュースです♪

Img_7984 

Img_7983

髪を染めるためのタデ藍はとても貴重です。布染めのものとはまた違うのです。

タデ藍で髪を染めるための加工技術は、どこでもできる技術ではありません。

324673669_585155430116470_19884913388268

そのタデ藍を生み出し、作り続けてくださる方が、藍里農園&コスメティクス さんのご夫婦です。

私たちがタデ藍の畑や工場を視察しに行ったときも、快く受け入れてくださり、いろんなことを教えてくださいました。

大切に丁寧にタデ藍を育て、商品として製造加工されて。

とても素敵なご夫婦とスタッフの方たちでした♪

タデ藍でしか染められない人たちや、タデ藍の良さを知っている私たちのため、タデ藍を作り続けていただきたいですね。

サスティナブルコスメ2022のノミネート受賞、おめでとうございます!

私たちも、この素敵なニュース、お客様にもお伝えして行きたいと思っています。

4940065_m

 

こういう商品が増えていくこと、その商品を使っていく人が増えていくこと。それはとても大事なことです。

当店で扱っている商品にはいくつか、そういう商品があります。

グリーンノートさんのヘナカラーもその1つです。

グリーンノートさんのヘナやヘナハーブミックスカラーはエコサート認証を取っています。

オーガニック認証のエコサートも、名前は違えど、同じく作る過程や工程、流通、販売にいたるまで環境に配慮され、

オーガニックの商品であるという認証なのです。

1つの製品が生まれて、作られ、それらが私たちの手元に届くまでに、いろんな環境や工程をえて、いろんな人や環境が関わり、

繋がっているのですから、環境にも人にも優しいものであって欲しいですよね。

 

そういう商品を大事に使っていこうと思います♪

 

BY Kazumi

 

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ・タデ藍 取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

« 3回目のヘアドネーションさせていただきました! | トップページ | つまみ細工でベビーヘアバンド作りました!! »

オーガニック」カテゴリの記事

お店お知らせ」カテゴリの記事

タデ藍&ヘナミックス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 3回目のヘアドネーションさせていただきました! | トップページ | つまみ細工でベビーヘアバンド作りました!! »