フォト

🌻🌻ひまわり美容室のリンク🌻🌻

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 卒業式のお支度でご来店されたお客様です! | トップページ | 日本人の女性ってほとんどの人が鉄分不足って知ってました?鉄分が不足すると! »

「美容師というお仕事&私たちのこと」シリーズ№6 自然派のひまわり美容室になったワケ

 こんにちは。Kazumiです。

「美容師というお仕事&私たちのこと」シリーズ、今回は自然派の美容室へと変わっていいった、お店の経緯についてお話できればなーと思って投稿いたしました♪

 

「自然派の美容室へ」

どうして、自然派の美容室になったいったかといいますと、きっかけは「ヘナカラーをはじめたこと」です。

Photo_20220414145901

35年前になりますが、初めの頃に扱っていたヘナは「ヘナ100%」と「化学染料が入ったヘナ」でした。

ずっとそれらのヘナだけを使ってきましたが、中には化学染料入りのヘナが合わない人もがいて。

そういう方には、ヘナ100%だと化学染料が入っていないので、染められるのですが、ヘナ100%だと白髪をオレンジにしか染められないので、それはちょっと。。。というお客様もおられました。

(もちろん、人によってはヘナ100%全体の白髪がオレンジになるほうを好む人もいます。)

 

そんなお客様がちょこちょこおられる中、他に何かヘナに変わるものがないかと、、ずっとオーナーが悩んでいたところに、グリーンノートさんのヘナと出会うことが出来ました♪

それが2010年の話です。あれから、もう10年以上のおつきあい♪

グリーンノートさんのヘナであれば、ヘナ100%にハーブがミックスされることで、白髪をブラウンに染めることができます。

化学染料が入っていなくても、白髪をブラウンにすることができるー。

しかもヘナとインディゴの2度染めではなく、ヘナとインディゴ&ハーブがミックスされていて、1度染めでもしっかり染まるー!

ということで、すぐに導入を始めました。

Harb_0002_20220414152301

そうしていると、化学染料入りのヘナで、かぶれたり、湿疹がでるなどの症状が出て、合わない人が当店へ足を運ぶようになり、

植物成分100%の白髪染めをうたってアピールしていたら、そのうち、普通のアルカリカラーでも、化学染料入りヘナでも問題なく染められる人も頭皮や髪に良いもので染めたい。

できれば化学的なものを使いたくない。そんなお客様が増えてきました。

化学的な物を使いたくない、食べ物にも気を付けて添加物や農薬のものもなるべく避けたい。

健康志向のお客様が植物成分100%のヘナハーブカラーをしたいということで、来店されています。

3330062_m_20220414173901

私たちはもともとアレルギーもなく肌も体も元気いっぱいな方だったので、あまり気にしていなかった方ですが、

ご来店されるお客様たちが、健康志向でいろんなことを気にされたり、いろんな情報を教えてくださるので、どんどん健康志向、自然派の考え方や生き方が私たちにも芽生えてきました♪

22652176_s_20220414152301

世の中にはアトピー体質の人や、肌が敏感な人、アレルギーを持っている人が増えています。

それと同時に化学的な製品や添加物いっぱいの加工食品も身の回りにはたくさんあります。

安くて簡単に手に入るし、使えるけど、それってどうなんだろう?

いろんな疑問も同時に沸いてきて。

そしてそれと同時に、オーガニックや無添加のもの、植物成分であることの「本当の良さ」にも気がつくことができて!

3281016_l_20220414174301

 

。。。と今に至ります。

そんなお店に変わっていったのも、すべてお客様のおかげです。

いつも皆様には感謝しております。

 

今では、お客様にいろんな情報をいただくだけでなく、私たちもいろんなことをお伝えできたらと思っています。

髪や頭皮ももちろんですが、もっと皆様が健康で自然なライフスタイルをおくれるような情報や商品もご紹介、発信していけたらなーと思っています。

 

BY Kazumi

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ・タデ藍 取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

 

« 卒業式のお支度でご来店されたお客様です! | トップページ | 日本人の女性ってほとんどの人が鉄分不足って知ってました?鉄分が不足すると! »

植物成分100%ヘナ」カテゴリの記事

美容師というお仕事&私たちのこと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 卒業式のお支度でご来店されたお客様です! | トップページ | 日本人の女性ってほとんどの人が鉄分不足って知ってました?鉄分が不足すると! »