去年仕込んでおいたお味噌が完成いたしましたー。今回2回目の手作り味噌です!
1回目で美味しくできたので、今回は7kgのお味噌。いっぱいできましたー♪

表面はやや乾燥して塩分がやや強いかなぁって感じですがその奥は大豆の甘味も出て2度美味しい。
お味噌の樽をあけて、お味噌を取り出すとお部屋いっぱいにお味噌の香り♪
今回も旨し
お豆が発酵してふくよかな旨みと香りが~。こうなると、また作りたくなるんですよねー。
今年もお味噌を作るのに、お豆と麹を注文しちゃいました。
お味噌って、日本のスーパーフードだなぁって、いつも思います!
お味噌はビタミンもイソフラボンもその他いろいろ豊富。
腸内環境も良くしてくれるので免疫力はアップし、疲れづらくなりますし、風邪などの病気や生活習慣病予防にも。
そして更年期や女性ホルモンにも働きかけてくれるー
良いことしかないので毎日欠かさず食べてます。大事なエネルギーや免疫力アップの食材の1つです。
お味噌汁にして食べれば、お野菜や海藻、お肉もお魚だって具材にできます。
そうすると、タンパク質、ビタミン、ミネラルが摂れちゃう!
そして、腸内環境も喜ぶ発酵食品。
もう、毎日でも具材を変えて、食べてもらいたいお味噌汁です♪
コンビニ弁当やスーパーのお総菜、冷凍食品って、便利だし、調理しなくていいし、お手軽ですが、
こういう食品には添加物も多く含まれています。
知ってました?
私、最近知ったのですが、そういう加工食品をたくさん摂っていると、ビタミンやミネラルはたくさん、
必要以上に体の中で消費されてしまうそうなんです!
普段でも足りないビタミンやミネラルを、加工食品やお菓子を食べると、
さらに分解するのに使われてしまうので、全然足りなくなっちゃいます。
しかも化学的な添加物は、自然界にないものなので、腸内環境は悪くしちゃうし、
体の免疫力も下げるし、病気になりやすく、不調になりやすいのです。
体調不良になりやすい方、疲れやすい、頭痛が続く、体が重いー、よく風邪をひいちゃうとか。
そういう方は、食事が偏っているのが原因かもしれません。
日本人は「質的栄養失調」の人が多いんだそうです。
特に一人暮らしの方やコンビニ弁当ばかり食べている方!外食の多い方!
お味噌汁を食べて免疫力あげてくださいー。
食べることは大事です。
お味噌をつくりましょうとは言いませんが、市販のお味噌はどこでも買えますよ。
全部手作りじゃなくても、お味噌汁ぐらい一品は作ってみるとか。工夫してみてくださいね♪
私たちは、毎日お味噌汁を食べているので、7kgのお味噌もあっという間に,なくなっちゃうかもですー(笑)
by kazumi
↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)
ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット
ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト
ひまわり FaceBook
ひまわり インスタグラム
ブログ:Natural Life ひまわり
グリーンノート オーガニック カラー
天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ・タデ藍 取扱店
東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院
Check
最近のコメント