フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »

2021年8月に作成された投稿

七五三のご予約承っています!髪飾りのレンタルやお引き上げのサービスもありますよ♪

コロナ禍もあり、去年の七五三はどうなるのか…と思いましたが、お参りだけや写真だけというお客様が沢山来てくださいました!
特に、ご家族でお着物を着る方が増えました♪

Dsc04263_pp_20210827133301
Dsc03996_20210827133502
Dsc05426_20210827142401
皆さん密を避けるため、時期をずらしたりと工夫されていました。なので、去年は9月末から12月初旬までご予約がありました。
今年も予約が入り始めています。


そして、当店では新日本髪を希望する方が多いので、髪飾りレンタルの種類を増やしました!

Dsc08960_20210827133401
01_20210827133501

日本髪用が4種類。1650円(税込)
Kamikazari1b_20210827133401
Kamikazari2b_20210827133401
この他に、赤がもう一つとオレンジの髪飾りがあります。


Kamikazari6b
真ん中のかんざしを挿し櫛と平打ちかんざしに変えると、シックで大人っぽくなりますね。


3歳のお子様用には赤とピンクの2種類。880円(税込)
Kamikazari4b
Kamikazari5b
当店で着付けやヘアセットをご予約いただいた方にレンタルしています。
(レンタルのみは承っておりませんので、ご了承ください)


また、お引き上げというサービスもあります。
お着物の「お引き上げ」とは、当店で着付けして、お出かけになった後、また当店に戻ってきて着替え、お着物を畳んでお渡しするものです。
着物のことはよく分からないし、畳み方も分からない、脱いだ後はまかせたい!そんな方にオススメです。

A・800円(税込)
脱いだお着物をすぐに畳んでお渡しします。

B・1,700円(税込)
お着物を2日ほど干してから畳、ご希望の場所に着払いで郵送いたします。
後日、来店できる場合は、手渡しでお返ししております。

C・1,000円(税込)
レンタルのお着物を畳んで箱に詰め、直接レンタル会社へ郵送いたします。

他の方のご予約と重なると、ご希望のお時間に予約できないこともございますので、検討中の方はお早めにご予約、お問合せください。
感染対策を徹底してお待ちしております。


by kumagai

 

 

 

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ・タデ藍 取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

 

「美容師というお仕事&私たちのこと」シリーズ№3 美容という職業&興味のあること

「美容師というお仕事&私たちのこと」シリーズ。
今回のお題は「美容という職業&興味のあること」

まずは私、熊谷が思う美容という職業、どんなことを大切にしているかなどを語っていきたいと思います!

私は、美容師という仕事に限らず、基本的に人の意見は否定せず、まず一度受け入れるようにしています。
自分の中で考えてみて納得できることと、やっぱり違うんじゃないか?とを判断しています。

たまにイラッとした時、初めは「私が悪いのかなぁ」と思うのですが、しばらくして考えると「やっぱり私悪くないよね!」と思うことがあります。ですが、そのころには怒りが収まっています(笑)

怒りは6秒我慢すると落ち着くと言われています。
コロナ禍でイライラ、モヤモヤすることが多くなっているかもしれません。
そんな時は、少し深呼吸してみてくださいね。

4494279_m
仕事でも同じで、まずお客様の意見や希望を聞いて受け入れて、できることとできないことを判断します。そして、できるだけ応えられるよう努力しています!
希望のスタイルより髪が短い時は難しいですが…それでも雰囲気を近づけたり、今回だけではできないけど2回、3回と来ていただいて徐々に希望のスタイルになるように提案しています。

いきなり「これはできません」とか「やらない方がいいよ」とか言われると、何だか悲しくなっちゃいますよね。もう相談するのやめようって思っちゃいますよね。
なので、そういうことはしないように気をつけています。


そして、お客様が何を言いたいのかをくみ取る力が大事なのではと思っています。
よくお客様に「上手く説明できないのよね」などと言われます。
感覚は人それぞれなので同じイメージを共有するって難しいことですよね。

私は、読書を始めてから気持ちをくみ取る力が身についたように思います。

5010123_l
専門書やビジネス書より小説の方が向いてるのかな?
登場人物の言葉の裏側、言わんとしているところを考えながら読むとだんだんとくみ取れるようになると思います。


また、つい最近、和美さんと「男性美容師しかいない美容室が増えているように感じる」という話をしていて、男性しかいないお店には私だったらちょっと入りづらいかもと思いました。

全体的には美容師の男女比率は女性の方が多いようですが、私の体感としては男性の方が多いように感じます。
都心は女性が少なく、地方では女性が多い傾向もあるようです。

女性は「同性の美容師にしてほしい」と考える方が多く、男性は「異性の美容師にしてほしい」と考える方が多いというアンケート結果もあります。
女性美容師が求められてる!!

3938972_s
でも、拘束時間が長かったり、肉体労働、産後の復帰が難しいなどなど…辞めてしまう美容師も多くて。確かに、私は独り身なのでこうして長く働けているわけで…。

少しずつ変わってきていますが、美容業界も働きやすい環境作りがもっと進んでいけばいいなぁ。その点、ひまわり美容室はとても融通が利くので助かってます!!



続いて、興味のあることですが、
スペインに行きたい!!サグラダ・ファミリア見たい!!

4395213_s
子供の頃、CMで日本人彫刻家が建築に携わっているのを見て「この建物すごいなぁ。しかも日本人がやってるんだぁ。」って思ったんですよね。余程印象に残っていたみたいで、大人になってから「そういえばあそこ行ってみたいなぁ」って思い出して♪

4185679_s
もう少しで完成するんですよね。ここ数年で建築のスピードが速くなって、2026年に完成予定らしいです。
しかも、近年建築されているところは、めちゃくちゃ近代化されてるみたいです。
100年以上も前の建築技術と近代の建築技術が融合しているなんておもしろい!!
本当は完成前に行きたかったけど、しばらくは海外に行けないと思うので、いつかは行きたい場所ですね。


もう一つやってみたいことは、お酒を造ってみたい。MY SAKE!!

3576732_s
ただ、自分で造るのは法律に引っかかってしまうので、梅酒作りで我慢しようかなぁ。
お酒造りの体験会があれば参加したいなぁ。


あと、カワウソ飼いたい!!
YouTubeで可愛い子を見つけてしまい、それからハマってます。
でも、カワウソは100万円くらいするし、お世話も大変みたいなので断念しました…。
その代わりに、カワウソグッズがどんどん増えていて。

00016
00017

癒やされてます♡


書いてたら、興味のあることいっぱい出てきちゃいました(笑)
皆さんはどんなことに興味がありますか?


by kumagai

 

 

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ・タデ藍 取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

 

天然成分100%のDEOパウダー入荷しました!汗のニオイ対策、汗疹対策、ベタベタお肌をさらさらに♪

ヘナメーカー:グリーンノートが作った、今、人気の「天然成分100%のエチケットDEOパウダー」当店でも入荷いたしました!

天然成分100%のDEOパウダー🤗🤗

汗のニオイ対策に、ベタベタお肌をサラサラに♫  汗疹対策に♫

天然成分だけで作られているので、赤ちゃんやお子さん,敏感肌の方にも安心して使えます。

20210728_145233_641_20210808152201


オススメポイント1
何度も付けなくても、一日一度で効果は続くので楽ちん!


オススメポイント2
最近香りの強いデオドラント多いですが、私には強すぎて!でもこちら商品は自然の優しさ香りー💕


オススメポイント3
なんといっても天然成分100%!
直接肌につけるものですから安心して使える方がいいですよね。


オススメポイント4
脇,足,首など汗をかきやすいところ,汗疹ができやすいところ,どこでも使えちゃう!

20210728_145341_273

私は気にしたことなかったんですが、足のニオイやムレを気にされている方もおられるそうです。

そんな方には、このDEOパウダーを足の裏や指に付けて、ニオイ対策や、サラサラになるのでムレ対策にも使用できるとのこと!

靴の中に直接入れて、ニオイ対策に使用されている方もおられるそうです!なんでも使える(笑)

良く汗をかく方は汗疹(あせも)にもなりやすいですが、これなら、汗疹対策もなりますよー♪

20210728_145402_610

市販のデオドラントと何が違うかというと、

一番は、天然成分100%であるということ!

市販のものはアルミニウムや、銀イオン、合成香料、アルコールなどいろんあ化学的な成分を使っています。

毎日、直接お肌につけるものだから、無添加で天然成分であるのは安心して使えて嬉しいですよね。

そして次に香りがさわやかで優しいー

市販のデオドラントって、香りの強いものが多いんですよね。世の中、柔軟剤に洗剤も香りが強いのに。

そこに、デオドラントの強い香りがプラスアルファして。いろんな強い香りが強いと、個人的には正直、気持ち悪くなるんです。

でもこちらはほんのりと自然のほんのりした優しい香りー。さわやかなミントかラベンダー。

 

お風呂上がったあとに、お出かけ前にチョチョッとこのDEOパウダーをつけるだけ!

旦那様や奥様、お子様、家族みーんなで使えるのも嬉しいですよね。

だから人気があるのもうなずけます!

試供品もお店にありますので、ご興味ある方はぜひとも試してみてくださいね♪

 

by Kazumi

 

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ・タデ藍 取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

くせ毛の改善だけじゃない!痒みや抜け毛の改善などにもアユールオイル&ハーブシャンプー

アユールオイル&ハーブシャンプーを使い続けると良いことがたくさん♪

Img_6103

①くせ毛が改善します
以前、1ヶ月使い続けたらどのくらい変化が出るのか検証したことがありましたが、本当に変わります!!
もちろん、縮毛矯正のようにはなりませんが、ハンドブローだけで十分まっすぐになります。

Dsc02934_20210808151101
一ヶ月後
Dsc03053_20210808151101
また、年齢とともにうねりが出てパサつく、ツヤがなくなったというエイジング毛も頭皮からオイルとつけることで落ち着き、ツヤが出ます♪


②ダメージ毛や乾燥毛が改善する
ダメージ毛や乾燥毛は、キューティクルが整っていなくて水分が逃げやすい状態になっています。
そこにオイルでフタをしてあげれば水分が保たれ、パサつきが抑えられてまとまりやすい髪になります。

肌も同じで、化粧水だけだと時間が経って化粧水が蒸発する時、一緒に肌の水分まで奪われより乾燥が進んでしまいます。
なので、油分のある乳液やクリームでフタをする必要がありますよね。

Hada


今までは、くせ毛やダメージが気になる方におすすめしてきましたが、使っているとそれだけじゃない様々な効果が出てきました!

③痒みが落ち着く
オイルとハーブシャンプーを使い続けてくださっているお客様がおりますが、元々はどのシャンプーを使っても痒みが出てしまうのが悩みで使い始めたそうです。すると、痒みはなくなるし、くせ毛は落ち着くし一石二鳥!

私はその逆で、くせ毛をどうにかしたくて使い始め、たまに普通のシャンプーを使うと「そういえばちょっと痒いかも…」と思い、ハーブシャンプーだと痒みが出ないんだ!と気づきました(笑)

オイルもハーブシャンプーも天然100%!!
化学成分が入っていないので、頭皮に優しく敏感肌にもオススメです。


④頭皮の乾燥&オイリーが改善する
乾燥肌に潤いを与えるのはもちろん、オイリー肌にも良いのです!
頭皮がベタつくからと洗浄力の強いシャンプーを使うと、洗い上がりはスッキリするかもしれませんが、必要な油分も取ってしまいます。
すると、身体が油分が足りない!と思って油分を出そうとしてしまうので、またすぐにベタついてしまうのです。

オイルを使うことで皮脂を浮かせて優しく洗い流します。
必要な油分は残してくれるので、身体が余分な油分を出さなくなります。


⑤自然なボリューム感が出る
毛穴の汚れをしっかり取ると、髪が根元から立ち上がりやすくなり、自然なボリューム感が出ます。


⑥抜け毛、細毛の改善
毛穴の汚れをしっかり取ると、抜け毛や細毛の改善にもなります。
毛穴に汚れがつまった状態だと、髪の毛も生えたくても生えることができません。
すると、ちゃんと成長できず髪が細くなったり、通常のヘアサイクルより早く抜けてしまったりします。

ちなみに、髪の毛が1日に50~100本抜けるのは正常です。秋口にはそれ以上抜けることも!
最近抜け毛が気になるなぁ…と思ったら、抜けた髪の太さをチェックしてみてください。
しっかりとした長い髪であれば、正常に生え替わった髪なので問題ありません。
逆に、細く短い髪の場合は、成長しきっていない髪が抜けていることになるので、ヘアサイクルが崩れているサインです。

Hair_20210808150201
健康な髪は、健康な頭皮からです!!
毎日ケアするのは大変かなぁ…と思う方は、まずは週に1度のディープクレンジングから始めてみてはいかがですか?

また、生活習慣や食事、睡眠不足なども頭皮に影響するので、取り入れやすいものから試してみてくださいね。


使い方はそれぞれ!
スタイリングの仕上げにオイルを使ったり、サッパリとした仕上がりが良ければハーブシャプーだけでもOK。
オイルといつも使っているシャンプーと合わせてもOK。その場合はトリートメントはいりません。
髪の状態やいつものお手入れに合わせて色々な組み合わせができます!

00001_20210808151001
Oilhrab_20210808151301

私は、髪が傷んでいたときはオイルとしっとりタイプのハーブシャンプーでちょうど良かったのですが、髪の状態が良くなり保湿力が上がったのかちょっとベタつく?
シャンプーをノーマルタイプに変えたらちょうど良くなりました。

少しベタつきを感じる方は、サッパリタイプのシャンプーに変えるかオイルの量を調整してみてください。
何を使えば良いのか悩んだら気軽にご相談くださいね。

ただ、本気でくせをどうにかしたい!という方にはセットで使うことをオススメします☆

by kumagai

 

 

 

 

 

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ・タデ藍 取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

 

« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ