2回目のヘアードネショーンしました! 髪を切る前に。こんな着物ヘアスタイルも♪いかがですか(笑)
先日、私もずっと伸ばしていた髪をヘア-ドネーションいたしました!
これで2回目のヘア-ドネーションです。毎回ですが、この長さになるとシャンプーするのも乾かすのも大変ですが、もう少しで、ヘアドネーションできる!と思いながらなんとか、ここまで育てられました♪
ヘナで白髪染めしているので、髪を綺麗に伸ばすことができました♪
最後の一本は自分でカット!これは当店では恒例なんです。
ヘア-ドネーションされる方は、最後にご自分の髪を自分でカットを♪ 断髪式みたいでなんだかワクワクしますよ。
前回もそうでしたが、カットした自分の髪を改めて触ったり、持ったりすると、不思議な感じと共に、愛着も感じてしまうのです。
この髪がウイッグを待っている子供たちのもとへいくのかーと。不思議と感慨深いのです。
そして、カットしたあと、自分自身の気持ちも晴れやかに♪ すっきりしたー。軽くなったー。自分自身も嬉しくなります。
今年当店の1番手のヘアドネーションは私がやるー♪ ということも達成。1番手いただきました(笑)
そして、今回はヘアドネーションする前に長く伸びたこの髪を使って、遊んじゃおうという企画をオーナーの英光さんが提案してくれて(笑)
こんな個性的なヘアセットを♪ 振袖を着て。5年前に2回目の成人式と称してこの自前の振袖を着ようと思っていたのですが、違う企画になってしまったので、着損ねていた振袖、まさかここで袖を通すことになるとは(笑)
せっかくこんなに芸術的なヘアスタイルになったので、本当はこの格好で浅草にも行きたいところでしたが、今は世の中自粛中。
大人しくお店で撮影会をいたしました♪でも次回、コロナが落ち着いたら、この髪型で浅草にでも~。人気者になれるかなー(笑)
また、今回私がやったこの髪型をやってみたい方!
おられましたら、承りますので、ご連絡ください~。
特注で承ります♪
皆様もコロナ疲れしすぎないように、楽しみ見つけて楽しんでくださいね♪
by Kazumi
ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット
ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト
ひまわり FaceBook
ひまわり インスタグラム
ブログ:Natural Life ひまわり
グリーンノート オーガニック カラー
天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ取扱店
東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院
« 卒業式のご予約入り始めてます! | トップページ | 味噌造り 美容と健康、免疫力アップの大好きなお味噌汁のために~ »
「着付け・ヘアセット」カテゴリの記事
- 卒業式のご予約承ります!(2023.01.27)
- 2023年の新成人の皆様です♪(2023.01.16)
- 七五三シーズンが終わりました!(2022.12.09)
- 七五三のご予約承っています!(2022.09.15)
- 2022年浴衣着付け&ヘアセットのお客様です♪(2022.08.26)
「ヘア-ドネーション」カテゴリの記事
- ヘアドネーションで寄付できる髪の条件は?(2022.06.29)
- ヘアドネーションカットされたお客様たちです♪(2022.05.06)
- ヘアドネーション、そして寄付金、ありがとうございました♪(2021.12.24)
- 2回目のヘアードネショーンしました! 髪を切る前に。こんな着物ヘアスタイルも♪いかがですか(笑)(2021.01.28)
- クリスマスに♪ ヘアドネーション寄付団体へ募金いたしました!(2020.12.25)
« 卒業式のご予約入り始めてます! | トップページ | 味噌造り 美容と健康、免疫力アップの大好きなお味噌汁のために~ »
コメント