フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »

2020年9月に作成された投稿

ヘナ100%カラーで、美髪!ハリコシ、ツヤのある髪で、若々しさもUP♪ ~ヘナカラーのお客様№2~

本日のお客様は、ヘナ100%カラーを長くされているお客様のご紹介です♪

いつも元気で生き生きとされて、いろんな情報をくださるお客様で、私たちもいろんな刺激をいただいてるんです。

ヘナ100%カラーを当店に来る前からずっとされていたので、もうヘナカラー歴はどれぐらいでしょう?

少なくとも、当店に来店されたのが2年前くらいからなので、それ以上ですよね。なので、髪はピッカピッカです♪

もともと、いろいろとアレルギーがあったことや、普通のカラーはピリピリしたり、かぶれたこともあったそうで。

そんな中、急に白髪が増えてきて、ダメージなく白髪染めをしたい。ヘアケアしながら美髪になれたらということで、ヘナカラーを始めたそうです。

 

Dsc03489

Dsc03493_pp

ヘナ100%で染めると、白髪はオレンジ色に染まります。黒髪は染まらないのでそのまま。当店のヘナ100%はわりと、こちらのお客様のような感じで、ややオレンジブラウンっぽい色が入る人が多いんですが、人によっては、もう少しオレンジが強く出る人。やや赤みっぽくなる人もおられます。

同じ白髪なのに。同じ色を入れても若干、人によって色の入り方がかわるんですよ。おもしろいですよね♪

Dsc03514_pp

Dsc03509

こちらの写真は、ヘナを塗布した状態です。当店では、おしみなく、たっぷり、ヘナ100%を塗布します!

他のお客様で他店でヘナ100%で染めていた方が、当店にこられて、他のお店ではこんなにたっぷり塗ってくれてなかった。色もこんなにしっかり染まってなかった!というお言葉をいただいたことがあります。

植物成分100%のヘナは植物だけで染めるので、普通のカラーと違ってたっぷり塗布します。他店の中には、普通のカラーの感覚で塗布して塗る量が少ないところもあるのかもしれません。

Dsc03520_pp

染め上がりはこんな感じです!こちらのお客様のような白髪の入り方、髪の外側はあまり密にならず、すっ、すっ、と白髪が生えているので。ヘナ100%でもメッシュみたいに入って、良い感じです♪

Dsc03517_pp

Dsc03521_pp

Dsc03528

長く伸ばしている髪も、こんなに綺麗!

ヘナカラーをされるようになって、髪のツヤ、ハリが出たことで見た目年齢が大きく変わり、10歳は若く見られるようになったそうです!

確かに、髪にツヤやハリコシがあるだけで、その方の印象って変わりますよね。ツヤもなく、髪が傷んでいると、疲れた感じになって老け込んじゃう。でも、髪にツヤがあり、髪が綺麗だったらー。それだけで若々しさがでます!

ヘナを始めてから、頭皮の状態も良いそうで、サラッとしているのに、ちょうど良い潤いが保たれているそうで。頭皮の状態も心地よいとのことです。とても嬉しいお言葉です。

そうなんです!ヘナは髪だけでなく、頭皮の状態も良くしてくれるんです。

乾燥したり、フケがでたり、脂性だったり。そんな人の頭皮もヘナをつづけることで改善されたいうお客様は多くおられます。

Img_6104

またこちらのお客様は、ヘナ100%カラーの時に、オプションメニューのリペアオイルとハーブシャンプー(植物だけの粉末シャンプー)もされています。ヘナを塗布する前に、ごま油とハーブでできたリペアオイルを塗布し、ヘナを塗る。シャンプーするときは、このハーブシャンプーで洗い流します。

このシャンプーも、オイルもすごく良いんですが、こちらのお客様はご自宅のホームケアでもこのオイルを使ってくださっているんです。

そして、このオイルには頭皮と髪をよくするだけでなく、なんと小顔効果もあるんですー!

この事実を知ったのは、実は、こちらのお客様が、オイル使い始めてからなんだか、顔が引き締まって、小顔になる感じがするんですけど。って言ってくださり、えーっ?そうなんですか-?と私たちもびっくりして、メーカーさんに確認したら。

そうなんです!このオイル、小顔にもなるかたもおられるんですよ♪とご返答をいただきました。

Hraboil01

どうして小顔になるかというお話をするとまた長くなりますので、またご来店時にでも聞いてくださいね。詳しくご説明いたします。

そしてそのビフォアー、アフターのお写真までいただきました♪ こうしてみると一目瞭然です!

とうことで、その話を聞いてから私も、頭皮や髪だけのためももちろんですが、小顔効果を狙って、前よりも多くこのオイルつかっています(笑)

オイルで顔も小顔になれば、さらに見た目年齢が若返りますよね♪

皆様もヘナカラーで美髪目指してみませんか?

髪が綺麗で見た目年齢も若々しくなったら、さらに毎日楽しくなっちゃいますよー。

Kazumi

 

 

 

 

 

 

 

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

ママさんたちも安心な白髪染め、ヘナカラー♪妊娠中も、授乳中も! ~ヘナカラーのお客様№1~

最近もヘナカラーのお客様増えていますよー♪

特にヘアカラーでアレルギーがあるわけではないけれど、

髪や頭皮に良いものを。髪も頭皮も傷めたくない。

経皮毒を考えて、自然の植物で染めたい。

そんなお客様にご来店いただくことも増えています。

 

世の中も、コロナ渦でコロナにかからないように、免疫力をあげようとか、健康でありたい、食べ物を気をつけよう。

体に良いもは取り入れよう。そう思う人が増えているようです。

Gk016_350a

素敵なこと、大事なことだと思います!

目の前のことだけではなく、長い目でみて。そして根本的なことを考えてみる。

今まで気がつかなかったことに、ふと気がつくかもしれません。

 

今回から、何回かにわけて、当店でヘナカラーをされているお客様をご紹介しようとかと思います!

今、当店のお客様にもヘナカラーに関するアンケートにご協力いただき、ヘナカラーをされているお客様の生の声を、お伝えできたらなーと思っています!

実際ヘナをされている方は、どんな方で、染まり方やツヤ感はどうなんだろう?どうしてヘナカラーをされているんだろう?

ヘナカラーには興味があるけど、知り合いでヘナカラーをやっている人があまりいなくて、よく分からないんです。とか、

興味はあるけど、まだヘナカラーはトライしたことないんですー。そんな方にも見ていただければなぁと思っています!

 

今回ご紹介するのは、こちらのお客様です!来月出産予定のお客様♪

お子様はお二人目。前回出産されたときに、産後の薄毛が気になり、頭皮にも良いもをと思ったことや、経皮毒ももともとご興味があったことがきっかけで、ご来店いただくようになりました!

もう1年半ぐらいご来店いただいています。

Dsc03429_pp

Dsc03422_20200924164001  

もともと、普通のカラーをされていたので、毛先の方は明るさが少し残っていますが、徐々に明るいところをヘナカラーでトーンダウンしながら、白髪も染めているので、ヘナで染めたところや今まで普通のカラーをしたところがぼかされて。良い感じで、なじんでいます♪

Dsc03425_20200924164001

今では、こんなにツヤツヤです! トリートメント、リンス、コンディショナー、なーんにもつけないでこの仕上がりです♪

Dsc03421

この写真が、お客様の染めた直後の色合いです。根元、白髪の部分は薄いキイロっぽい、ブラウンのような色になっています。染まった白髪はこのあと2~3日で、もう少ししっかりしたブラウンに変わるんですよ。

その日はあれ?染まっているのかな?と心配になるでしょうが、大丈夫です。インディゴ入りのヘナ(ヘナハーブミックス)は、2~3日空気に触れることで色がしっかりしたブラウンに変わるんです。

ちなみに、こちらのお客様はナチュラルブラウンで染めてくださっています。黒い髪はそまりませんが、ナチュラルブラウンなら、地毛の黒髪になじみながらブラウンが入るんです。

 

他にも、ご出産前からご来店いただいているお客様もおられます。

そのお客様もお伺いすると、普通のカラーをすると、頭皮から化学的なものが吸収、蓄積すると聞いていたので、気になっていたということです。特に妊娠中、授乳中に自然なものを使用したい。植物だけで白髪染めることができて安心できました。とのお言葉も♪

3572737_m

赤ちゃんのことを思うと。お母さんはいろなことを考えて。

それが母なのでしょうが、やっぱり、すごいなー。素敵なコトだなぁと思います!

最近はアレルギー体質のお子さんも、多いし、ご本人がアレルギーだからこそ、そういうところに気をつかいたい。

そういうお客様も。

そんなお客様にも安心して植物成分100%の当店のヘナカラーをやっていただけることは、私たちにとっても嬉しいことです!

 

自然なもので染め続けていたら。安心はもちろん、その上、髪や頭皮が元気になってハリコシ、ツヤが出て!

そんな嬉しいお言葉もいただきます♪

ありがとうございます!

 

今回はそんなヘナカラーをされているママさんのお客様紹介でした♪

Kazumi

 

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

着物レンタルの優待券が変わります!

提携している「きものレンタル365」さんの優待券が変わります!

00002
今までは、
 ・通常レンタル1,000円Off・成人式レンタル5%Off
 ・有効期限1年
 ・お一人様1回限り  


10月の注文からは、
 ・税抜き9,800円以上のレンタル・通販商品5%Off
 ・無期限
 ・お一人様5回まで

になります。


レンタルご希望の方に、こういった割引パスをお渡ししてます。

00003
来店が難しい方には、お電話で割引パスナンバーをお伝えすることもできますので、お問い合わせください。

また、当店で着付けをされない方でもお渡しできますので、遠慮なくご連絡ください!


きものレンタル365さんのサイトから会員登録後、注文手続きをしていただき、内容確認ページ内の優待券・割引パスの欄にナンバーを入力してくださいね。

Dsc00632
Dsc07755_pp
Dsc02875
Dsc01521_pp
今年は、イベントが少ないですが、何かの機会にお着物着てみてはいかがですか?
ご予約、お問い合わせお待ちしてます。


by kumagai

 

 

 

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

 

自分の腸内環境をチェックするには♪ 毎日お家で手軽にチェック!

9月に入ったというのに、暑い日が続いています。

今年は8月から暑い日が続き、体はお疲れモードです。無理せず、お休みしながらお過ごしくださいね。

最近、私は「便」にハマっています(笑)「便」の話がしたくて(笑)

「便」には私たちの腸内から出てきた、たくさんの細菌がいっぱい♪

「便」を見ることで、自分の腸内環境が良いのか、悪いのかを判断することができる、バロメーターになるんです。

毎日お通じありますか?便はたくさんでますか?そして便はどんな色でどんな状態ですか?

ちなみに、ご存じの通り、便は食べたものを胃腸で消化吸収され作られています。食べ物の栄養を吸収したあと、体に不要となったものを排出するときに出るのが便です。消化され、吸収され、排出するというのが体にとっても大事な流れ。

そして最後の排出、便を出すということもとても大事なことなのです。

3582390_s

今の私たち日本人の便の平均量は150g~200g

戦前の日本人たちの便の平均量は350gもあったそうです!

イギリス人の医師が調べた食事と便調査ではアフリカの田舎の人の便の1日平均470g イギリスの大学の学生は1日平気100gだったそうです。

食物繊維を摂る量の違いで、こんなにも便の量も違うという結果だったそうです。

便が大きいと、腸内細菌がたくさんいる証拠。便が小さい人ほど腸内細菌が少ないそうです。

つまり、便が大きいと言うことは腸内細菌がたくさんいるので、免疫力も高いというとこだそうです!

ちなみに、うちのオーナー、めっちゃ出ます。すごい出てます(笑)腸内環境は良いようです(笑)

 

便の量がこんなにも違う。何が昔と違うのか。国によって違うのか。人によって違うのか。

それは、食物繊維や発酵食品を摂る量が減った、運動量が減ったからだそうです。

昔は、芋類や玄米ご飯、あわやひえ、野菜や豆類など食物繊維が多い食事を摂り、調味料も発酵されたお味噌やお醤油、みりんを使用した、THE和食でした。

今は白いご飯にお肉やお魚がメインになり、お野菜や発酵食品は意識しないととれないし、和食離れもあって、発酵調味料を摂るのも少なくなっていることが考えられます。

特に外食したり、お弁当を購入したりする食事では、野菜はほんのちょっと、お飾り程度に添えられていることが多いですよね。

意識しないと摂れない発酵食品と食物繊維。

696592_s

 

便が出ない、便秘になると?

便秘になると便が少なすぎると、いろんなトラブルが増えます。

便をするという行為は、体が必要とないものを外に出すことです。外に出せずに便秘でいると、その悪いものがたくさん体に溜まっているということですので、いろんな悪さをしてしまいます。

1274453_s

 

<1.免疫力低下>

外に出すためのカスとなった便が腸内にとどまることで、腐敗が進んで、悪玉菌が増えてしまい免疫力も低くなってしまします。

そうなると病気になりやすかったり、アレルギーにもなりやすくなるんですよ。

 

<2.大腸ガンのリスクが高まる>

また腸内に便がとどまる時間が長くなることで、ガン物質とも触れている時間がながくなり、大腸がんにもなりやすくなります。

 

<3.自律神経が乱れてイライラ>

便秘になると、自律神経が不安定になり、イライラしたり、不安になったり。腸内環境と心の健康は関係があるんです。

そして体の疲れがとれない、体がだるい~。ということにもつながるんです。

 

<4.お肌にも良くない>

吹き出物が出やすかったり、肌が荒れたり。肌トラブルの原因に。

 

中にはお薬を飲むことで便秘を解消している人もいるそうですが、それが当たり前になってくると、薬も効かなくなってきて、薬が強くなったり、量が増えたり。そして自分の力でもはや便を出すことができなくなります。

そんなことにならないように。毎日の食事を気を付けたり、運動時間を作ったりして、便秘解消してくださいね。

2186351_s

 

ちなみに、良い便とは♪

量:バナナ2本ぐらい

形:バナナ状(細すぎない、コロコロしたり、泥っぽくない)

色:黄土色~茶色

堅さ:なめらかで柔らかい(水っぽかったり、堅すぎない)

におい:便臭はあるが、悪臭ではない

 

そして悪い便とは、

便の色が黒ずんでいたり、赤みがあったり、形が細切れだったり、コロコロに固かったり、水分が多くて泥状、ニオイも臭くて強い便は腸内細菌のバランスが崩れている、また食生活が乱れている、ストレスが原因の場合もあります。、

悪い便、量も少ない。そんなときは、ご自分の生活を見直してくださいね。体は正直者です!

なんだか体調悪いなーと思って、やっぱり歳かなーなんて、

歳のせいにして、体のサインを見落とさないようにしてくださいね。

3229179_s

 

私は最近ちゃんと、便の量や状態を見るのが日課になりましたー。

昨日はお野菜いっぱい食べたから、快調~。色も良し。状態も良し!とか。

反対に、昨日はコンビニ弁当や外食で食事が偏ってたかー。状態悪い、色も悪し、量も少ないー。

そんなときは、良し!明日の良い便のために、発酵食品、野菜をとるぞーって。(笑)

バロメーターの便をみて調整しています。

皆様もご自分の大事な健康バロメーター、チェックする習慣つけてくださいね♪

by Kazumi

 

 

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

新日本髪の髪飾りレンタルしてます♪

七五三のために頑張って髪を伸ばしてるお子さんも多いのではないでしょうか?


新日本髪、可愛いですよ♪

Dsc08960
Dsc09044
皆、お姫様みたい♡と、喜んでくれます。

Dsc09540
Dsc09520

3歳だと髪の長さが足りなかったりするので、7歳ならではの髪型だと思います!
大人になってから日本髪を結う機会はなかなかありませんしね…


新日本髪のヘアセットには、専用の髪飾りが必要です。
ですので、当店で着付け・ヘアセットをご予約いただいた方に髪飾りのレンタルを行っています。

Kamikazari1b_20200906103201
Kamikazari2b
色は、赤とピンクで、料金は、1,500円(税別)です。

Kamikazari3b
挿し櫛や平打ちかんざしもあります!

髪飾りのレンタルのみは承っておりませんのでご了承ください。
また、数に限りがありますので、ご希望の方はお早めにご連絡ください。


実は、つまみ細工で日本髪用の髪飾りを製作中です!!
上手くできたらレンタルもしていきたいと思ってます♪
こうご期待☆


by kumagai

 

 

 

 

 

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト

ひまわり FaceBook

ひまわり インスタグラム

ブログ:Natural Life ひまわり

グリーンノート オーガニック カラー

 

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

 

« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ