最近、ドネーションカットにいらっしゃったお客様の素敵な笑顔です☆
ヘアドネーションする方、ますます増えてます!!
今年はすでに8人。私を含めると9人です。
そんな最近ドネーションカットいらっしゃったお客様です☆
カットすると雰囲気ががらりと変わりますね♪
よく「写真撮っていいですか?」と聞かれます。
もちろんです!よい記念になりますからね。
当店で撮らせていただいた写真も差し上げています。
最後の1束はご自分で✂
前にもお伝えしましたが、切った髪の毛はお客様個人で送っていただいてます。
ドナーシートを差し上げているので、髪の状態や年齢などを記入して髪の毛と一緒に送ってください。
レターパックなどで送るのがオススメです!
寄付するには31cm以上必要になります。
ウィッグを作るとき、31cmの髪の毛を半分に折り返して縫い付けます。
なので、31cmの髪の毛からは、ショートのフルウィッグができあがります☆
ミディアムだと50cm、ロングは60cmの髪の毛が必要です。
ミディアムやロングのウィッグを希望している子も多いようなので、
私は60cmを目指しています!!
60cm=約6年
…頑張ります!!
by kumagai
ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット
ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト
ひまわり FaceBook
ひまわり インスタグラム
ブログ:Natural Life ひまわり
グリーンノート オーガニック カラー
天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ取扱店
東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院
« みんなで基礎体温をあげましょう。昔からすると基礎体温低い人、増えてるんですよ。 | トップページ | 七五三のご予約承っています! »
「ヘア-ドネーション」カテゴリの記事
- ヘアドネーションで寄付できる髪の条件は?(2022.06.29)
- ヘアドネーションカットされたお客様たちです♪(2022.05.06)
- ヘアドネーション、そして寄付金、ありがとうございました♪(2021.12.24)
- 2回目のヘアードネショーンしました! 髪を切る前に。こんな着物ヘアスタイルも♪いかがですか(笑)(2021.01.28)
- クリスマスに♪ ヘアドネーション寄付団体へ募金いたしました!(2020.12.25)
「スタッフくまちゃんブログ」カテゴリの記事
- 着物で結婚式に出席してきました♪(2022.06.09)
- そもそもヘナって何?(2022.03.13)
- 「美容師というお仕事&私たちのこと」シリーズ№5 着付けの多い、自然派のひまわり美容室で働いて(2022.02.07)
- 我が家にグリーンが増えてきて癒し効果UP!!(2021.10.23)
- 「美容師というお仕事&私たちのこと」シリーズ№3 美容という職業&興味のあること(2021.08.23)
« みんなで基礎体温をあげましょう。昔からすると基礎体温低い人、増えてるんですよ。 | トップページ | 七五三のご予約承っています! »
コメント