検証!!アユールオイル&ハーブシャンプーでくせ毛は落ち着くのか?③
アユールオイルとハーブシャンプーを使い始めて3週間が経ちました!
髪が素直になってきたようで、風が強くて髪がグシャグシャになっても手ぐしで直ります。
朝のスタイリングも楽になって、今日は外ハネにしてみました。
こんなふうにオイルを手につけて、
毛先をくるんっ!とするだけ♪
スタイリング用にアユールオイルを使うお客様も多いです!
ハーブシャンプーは天然成分100%なので、ほぼ泡立ちはありません。
初めは「ちゃんと洗えてるのかなぁ…」と感じるかもしれませんが、洗い上がりはサッパリしていますよ!
ムクロジ果実とアカシアコンシナ果実というハーブに洗浄力があり、合成洗剤と同じくらいの洗浄力があるそうです!!
ムクロジ果実は日本でも江戸時代頃から石鹸として使われていたとか…。
その他にも頭皮を健康にしたり、髪にハリ・コシを与えるハーブが入ってます。
ヘナも入っているのでトリートメント効果もあり、ヘナで染めている方は色持ちが良くなる傾向がありますよ♪
当店では、ノーマルタイプとしっとりタイプを扱っていて、くせが強い方はしっとり、髪にハリ・コシがほしい方はノーマルと使い分けてます。
私も初めはしっとりタイプを使っていましたが、くせが落ち着いてきたので最近はノーマルタイプを使ってます。
いろいろと使い分けするとより良いそうなので、気になる方、どちらを使えば良いのかわからない方は気軽にお声かけてくださいね☆
それでは、また来週~♡
by kumagai
↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)
ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット
ナチュラル ヘナ Himawari
植物成分100%ヘナ&ハーブカラーサイト
ひまわり FaceBook
ひまわり インスタグラム
ブログ:Natural Life ひまわり
グリーンノート オーガニック カラー
天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ取扱店
東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院
« ヘナカラーのメリット&デメリット | トップページ | 検証!!アユールオイル&ハーブシャンプーでくせ毛は落ち着くのか?④ »
「オーガニック」カテゴリの記事
- 抜け毛、髪が細くなる、ハリコシがでない、そろそろ白髪染め、ヘナに変えてみませんか?(2023.03.25)
- タデ藍 サスティナブルコスメ2022のノミネート受賞! 人と環境に優しい商品(2023.02.03)
- 体も心も喜ぶ食べ物、麻の実(ヘンプシード)!現代人に不足している栄養とは?栄養が足りない人はこんな人!(2022.11.27)
- ヘナカラーって?化学染料入りヘナ、インディゴ、タデ藍、植物染め、白髪染め(2022.11.14)
- タデ藍の畑に行ってきました♪髪染め用のタデ藍とは!(2022.07.02)
「美容」カテゴリの記事
- お味噌汁で食事改善 体が喜ぶ食事をどうぞ。(2022.01.28)
- 日本人の女性ってほとんどの人が鉄分不足って知ってました?鉄分が不足すると!(2022.04.28)
- 天然成分100%のDEOパウダー入荷しました!汗のニオイ対策、汗疹対策、ベタベタお肌をさらさらに♪(2021.08.12)
- 体が喜ぶもの増やしています♪オーガニックや余計な添加物のないナチュラルなもの。(2021.05.06)
- 美容室でヘナカラー 癒やしと楽しいお時間に お家で染めるのとの違いは(2021.02.27)
「スタッフくまちゃんブログ」カテゴリの記事
- つまみ細工でベビーヘアバンド作りました!!(2023.03.06)
- 芸術の秋(2022.10.21)
- 着物で結婚式に出席してきました♪(2022.06.09)
- そもそもヘナって何?(2022.03.13)
- 「美容師というお仕事&私たちのこと」シリーズ№5 着付けの多い、自然派のひまわり美容室で働いて(2022.02.07)
「商品」カテゴリの記事
- 自然なボリュームダウンにはシームレス!頑固なくせ毛には縮毛矯正!(2023.04.30)
- 天然成分100%のDEOパウダー入荷しました!汗のニオイ対策、汗疹対策、ベタベタお肌をさらさらに♪(2021.08.12)
- くせ毛の改善だけじゃない!痒みや抜け毛の改善などにもアユールオイル&ハーブシャンプー(2021.08.08)
- 人気商品!!エコサート認定のUVミルク(2021.05.09)
- アユールオイルでリフトアップ??(2020.07.26)
« ヘナカラーのメリット&デメリット | トップページ | 検証!!アユールオイル&ハーブシャンプーでくせ毛は落ち着くのか?④ »
コメント