フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« お家時間。私たちはこんな時間の使い方を♪ 味噌造り♪ | トップページ | ブーム!?ヘアドネーション!! »

プラス思考を育ててみる♪

 お店も時短営業が続き自粛モード一色。

もちろん、仕方ないことです。コロナウィルス感染者を減らすこと、これ以上亡くなる方や、感染されて重篤になる人、感染者が増えないようにすることがまずは一番。私たちだけでなく、みんなそれぞれ大変なのも同じですから。

なのでこの状況が少しでも早く「収束」して、できればこちらの「終息」が一番ですが。

気持ちよく普通の生活に戻ることができるように。

そしてお店を維持していけるように。最近は慣れない、いろんな書類ばかり作成しています(笑)

そして今後お店をどうしていこうかと。いろいろ模索しております。

Img_0994

そんな中、お客様から3人分の貴重なアルコール除菌をいただいたり。

Img_0991

マスクの買えない時が続いていた時に、姉から手作りマスクを作って送ってもらったり。

本当に有り難いことです。誰かが誰かのことを思って。思いを寄せて。分かち合って。

そんな気持ちが大事だなぁと、最近さらに思います。

49fab203f66f47fc962199e657fb480d

今はいろんな本を読む時間もできたので、いろんな本を読んでいます。そんな中「伝え方しだいで人生は思い通り神トーク」や「夫婦道がんばらない幸せ」を熟読することに♫ 脳科学や心理学の面白さにちょっとハマっています。

伝え方しだいで人生は思い通り神トークでは、伝え方1つで、自分の行動1つでこうも相手は変わるんだなぁって。ことが書いてあります!

実践できるかどうかは別ですが。でも、できそうなことはトライしたいところいっぱいですし、頭で分かっていても、そいういえばできてないなぁとか。他人にはできているのに、身内にはできてないなぁとか(笑)

毎回あれして、これしてって、伝えなくても、自分がこうして行動すれば、人は考えてちゃんと勝手に動いてくれる方法とか!

おもしろい内容ばかりです。

Img_5312

最近はずっと家にいて、お家時間をうまく使えるどころか、お子さんや旦那様とずーっと一緒でストレスになって、関係が悪化したり。

私は普段からずっーとオーナーと一緒なので日常茶飯事なのですが、やっぱり、うまくいかない時もあります。

なぜかけんかばかりになるときもあります。

でも、その答えがここには書かれていて。

面白かったのは、他人や結婚する前は相手と自分の「違い」が面白かったり、へぇ~こういう考え方をするのね。って興味をもって見ているのに、ずっと一緒にいることが長くなる、結婚生活が長くなると、その「違い」が気にくわなくなる。(笑)

「どうしてそんなことするの?」を直訳「どうして私の思うことと違うコトするの?」って、自分と「違う考え方ややり方」に腹が立ったり、嫌な気持ちになるという。

それは、どちらかの片方ではなくて、だいたいがお互いそう思っているので、そしてお互いが自分が正しいと思っているので、折り合えない。

お互いが自分のことを知って欲しい、この状況や自分のことを分かって欲しいのに、大事なところが伝わらず、お互いに「やってあげた」「やってあげている」「言われたとおりやったでしょ」と思ってやっている。だけど相手は怒っている。。的な状況。

でも、そもそも、「やってあげている」という上からの目線や考え方が問題だったり。

なるほど(笑)

「あるある」がいっぱいで(笑)

この2冊に共通していることは、自分の見方を変えてみる、相手を否定しないで受け入れる、相手に感謝する、自分が変われば相手も変わること。

自分が怒っていれば相手も怒るし、自分が優しい言葉をかければ、相手も優しくなれるし。

お家で仕事場で人間関係モンモンとしている人には素敵なヒントがいっぱいですよ。

しかも頭でわかっていても、できないことも、具体的な例や改善策があって。トライしたくなります♪

もちろん、人間ですから完璧には行きません。でもまた思いだして、やってみたり。

Gk077_350a_20200522171201

 

なんだか答えが見つからず、どうしていいかわからず、もんもんとしているとき、

その目標だったり、その答えが見えてきたら。

すぐにはその場所から一気に何かが変わることはないけれど、

その目標や答えに近づけるように、方向性が見えれば、そちらに向かっていけます。

歩むべき方向性が見えるだけで、元気になれるし、がんばれます。そしてみんなが笑顔になれます。

そうやってポジティブに、少しづつ前へ前へ進んでいきたいですよね。

皆様も、自分にプラスになる思考、育ててくださいねー。♪

 

そうそう先日母の日に、プラス思考というか、元気になれる、みんなが笑顔になれるよう。感謝の気持ちと共にプレゼントしました!

Img_5228

そして、5月は私とオーナーの誕生日と、結婚記念日もあるので、ついで?にこちらも! 

Img_5222

こんなポジティブ思考をアップさせるこんな似顔絵ギフトもありですよー♪

Kazumi

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート オーガニック カラー

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

« お家時間。私たちはこんな時間の使い方を♪ 味噌造り♪ | トップページ | ブーム!?ヘアドネーション!! »

健康」カテゴリの記事

お店お知らせ」カテゴリの記事

体に良いこと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« お家時間。私たちはこんな時間の使い方を♪ 味噌造り♪ | トップページ | ブーム!?ヘアドネーション!! »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ