グリーンノートさんの商品、オーガニックのヘナ、石油系成分無添加のシャンプー、天然由来成分100%ヘアラカーファンデーションや日焼け止めなど扱っています♪
当店では、メーカー、グリーンノートさんのオーガニック認証エコサートを取得しているヘナを扱っています。
当店では肌が敏感な方やアレルギーがある方、化学的なものをなるべく使いたくないお客様が多くおられます。そんなお客様に安心してヘナカラーをしていただきたいから。
最近は農薬を控えている野菜や果物、オーガニックのお野菜や果物を求める人も多くなり、スーパーにはオーガニックコーナーも増えています。
無添加のお総菜やお弁当、無添加の調味料も増えています。
石油系の添加物が入っていないシャンプーや石けん、洗濯洗剤なども種類が増え。
消費者が安心したものを使いたいと思っている人が増えている証拠ですよね。
国の基準では大丈夫な農薬量です。国の基準では大丈夫な基準の添加物量です。
と国はいいますが、他国では禁止されているのに日本では普通に使用されている農薬や添加物は多くあります。農薬や添加物はガンなどの病気の原因とも言われています。
それに危険を感じている人や、実際それで調子が悪くなったり、アレルギーになったり、それらが実は身近な病気の原因だったり。
なので、自分達が本当に”良い物とは?”を考えて、チョイスしていかないとですね。
病気になってからお金を使うのではなくて、病気にならないために良い物にお金を使う。これも一つの選択です♪
当店で扱っているメーカーのグリーンノートさんも、オーガニックや無添加にこだわっているメーカーさんです。ヘナ以外にもいろいろ商品を扱っています。
まずはグリーンノートさんの「自然葉シャンプー」天然アミノ酸系シャンプーです。
全成分天然由来成分100%で、石油系成分は一切使っていない、無添加シャンプーです。
アミノ酸シャンプーでも石油由来と天然由来がありますが、こちらは天然由来なので安心♪
しかもヘナカラーとの相性がいいので、色持ちも良く、さっぱりとした仕上がり感で髪の傷みも補修してくれます。
お次はヘアカラーファンデーション。
白髪が目立ってきたなぁという時の白髪隠しになるファンデーションです。
こちらも天然由来成分100%でできているので、安心して頭皮と髪に使用できます。
頭皮や髪に優しい、でも汗や雨にも強くて。
天然由来成分100%。紫外線吸収剤不使用。
なので敏感肌や赤ちゃんにも使用できます♪汗に強いのに石けんだけで洗い流せちゃうんです。
こちらもエコサートのオーガニック認証を取得した商品です。
こちらは天然由来成分100%で作られた檜水、入浴剤にも使えます。アトピーやあせも、敏感肌や肌トラブルの方に。お風呂に入れても良し、直接つけても良し。
また檜水には、殺菌、抗菌作用があるので、スプレーヤーにいれれば、天然の消臭抗菌スプレーに♪
これ一つでいろんな用途にお使えいただけますよ。
ご興味のある方は、ご来店時にいろいろとご質問くださいね。
サンプルがあるものやテスターがあるものもございます。是非ともお試しくださいね♪
無添加で植物成分で安心して使用できるもの。
私達も最近少しつづ、身の回りのもの、増やしています。
一気にはできませんが、少しづつ♪
そうそう、このグリーンノートさんから、9月に新たに素敵な商品が登場いたします!
特に、髪の傷みやくせ毛のお客様必見です!
その新商品につきましてはまた入荷いたしましたら、ブログでご紹介いたしますね。
Kazumi
着付け&ヘアーセット
グリーンノート オーガニック カラー
天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ取扱店
東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院
« 夏のお着物、浴衣の着付けとヘアセット♪Part1 | トップページ | 夏の浴衣の着付けとヘアセット♪ Part2 »
「オーガニック」カテゴリの記事
- 新商品!足用ソープ 爽藍(サラン)(2023.07.06)
- 抜け毛、髪が細くなる、ハリコシがでない、そろそろ白髪染め、ヘナに変えてみませんか?(2023.03.25)
- タデ藍 サスティナブルコスメ2022のノミネート受賞! 人と環境に優しい商品(2023.02.03)
- 体も心も喜ぶ食べ物、麻の実(ヘンプシード)!現代人に不足している栄養とは?栄養が足りない人はこんな人!(2022.11.27)
- ヘナカラーって?化学染料入りヘナ、インディゴ、タデ藍、植物染め、白髪染め(2022.11.14)
「植物成分100%ヘナ」カテゴリの記事
- 他店とは違う美容室です♪ ひまわりのインスタもどうぞ♪ 健康情報、着付やヘアセットのお客様写真(2023.09.18)
- ヘナカラー、ヘナハーブカラーをされたお客様の感想・ご意見いただきました♪(2023.08.03)
- ヘナ&タデ藍の施術動画つくりました♪ 植物だけで染める、白髪染め方法♪(2023.07.16)
- ヘナカラーのメリット、デメリット(2023.05.26)
- 抜け毛、髪が細くなる、ハリコシがでない、そろそろ白髪染め、ヘナに変えてみませんか?(2023.03.25)
「健康」カテゴリの記事
- 消化吸収力をアップ!摂っている体に良い物ちゃんと吸収させて♪(2023.12.01)
- 栄養不足の日本国民に、スーパーフード 麻の実♪(2023.04.17)
- 花粉対策の予防と症状緩和に大事な食べ物とは♪(2023.03.20)
- 体も心も喜ぶ食べ物、麻の実(ヘンプシード)!現代人に不足している栄養とは?栄養が足りない人はこんな人!(2022.11.27)
- タンパク質不足の日本人が増えています。栄養不足の現代人とは?(2022.09.24)
「美容」カテゴリの記事
- お味噌汁で食事改善 体が喜ぶ食事をどうぞ。(2022.01.28)
- 日本人の女性ってほとんどの人が鉄分不足って知ってました?鉄分が不足すると!(2022.04.28)
- 天然成分100%のDEOパウダー入荷しました!汗のニオイ対策、汗疹対策、ベタベタお肌をさらさらに♪(2021.08.12)
- 体が喜ぶもの増やしています♪オーガニックや余計な添加物のないナチュラルなもの。(2021.05.06)
- 美容室でヘナカラー 癒やしと楽しいお時間に お家で染めるのとの違いは(2021.02.27)
「体に良いこと」カテゴリの記事
- 消化吸収力をアップ!摂っている体に良い物ちゃんと吸収させて♪(2023.12.01)
- 他店とは違う美容室です♪ ひまわりのインスタもどうぞ♪ 健康情報、着付やヘアセットのお客様写真(2023.09.18)
- 分子栄養学とは 健康で楽しく毎日過ごせるお手伝いをしたくて♪(2023.06.29)
- 栄養不足の日本国民に、スーパーフード 麻の実♪(2023.04.17)
- 花粉対策の予防と症状緩和に大事な食べ物とは♪(2023.03.20)
「エコサート認証」カテゴリの記事
- ヘナ&タデ藍の施術動画つくりました♪ 植物だけで染める、白髪染め方法♪(2023.07.16)
- ヘナカラーのメリット、デメリット(2023.05.26)
- 抜け毛、髪が細くなる、ハリコシがでない、そろそろ白髪染め、ヘナに変えてみませんか?(2023.03.25)
- ヘナカラーって?化学染料入りヘナ、インディゴ、タデ藍、植物染め、白髪染め(2022.11.14)
- ヘナカラーセミナーの講師をさせていただいてます!(2022.05.16)
「商品」カテゴリの記事
- 新商品!足用ソープ 爽藍(サラン)(2023.07.06)
- 自然なボリュームダウンにはシームレス!頑固なくせ毛には縮毛矯正!(2023.04.30)
- 天然成分100%のDEOパウダー入荷しました!汗のニオイ対策、汗疹対策、ベタベタお肌をさらさらに♪(2021.08.12)
- くせ毛の改善だけじゃない!痒みや抜け毛の改善などにもアユールオイル&ハーブシャンプー(2021.08.08)
- 人気商品!!エコサート認定のUVミルク(2021.05.09)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: グリーンノートさんの商品、オーガニックのヘナ、石油系成分無添加のシャンプー、天然由来成分100%ヘアラカーファンデーションや日焼け止めなど扱っています♪:
« 夏のお着物、浴衣の着付けとヘアセット♪Part1 | トップページ | 夏の浴衣の着付けとヘアセット♪ Part2 »
コメント