アルカリカラーでかぶれた方におすすめする植物成分100%のヘナカラー
今までずっ~と普通のアルカリカラー(オシャレ染め、白髪染め)で染めていて、問題なかったのに、お店も変えていないし、薬もかえたわけでもないのに、急にカラーをしている最中、またはカラー後に頭皮や顔周り、首筋がかぶれたり、かゆみが出たり。人によっては頭皮が膿んでしまって大変な事になってしまう方もおられます。
今までは大丈夫だったのに、花粉症のように、ご自分のもっている許容範囲以上に、化学染料が体内に入ってきて、あふれるように、突発的に化学染料がダメになり、体がうけつけなくなって、普通のアルカリカラーでは染められなくなっている人は増えています。
そんな中、そんな状態なんですが、ヘナカラーでは染められますか?というお問い合わせを頂くことも増えました。
原因が化学染料でかぶれたお客様で、ヘナカラーで染めたら大丈夫だった!というお客様は多くおられます。
中にはお客様で当店のヘナカラーに入っている一部の植物(ハーブ)にアレルギーがある方で合わなかったケースもございます。
心配な方はパッチテスト用のヘナもご用意しておりますので、お問い合わせくださいね。
気をつけていただきたいのが、急にアルカリカラーでかぶれるなどのトラブルになって、ヘナカラーなら大丈夫だと思って、ヘナカラーをされて、またかぶれてしまったなどのトラブルになる方もおられます。
原因として化学染料(ジアミン HC染料など)が入ったヘナで染められた可能性があります。また最近では化学染料ではないのですが、発色を良くするためにパーマ液に使う薬(臭素酸ナトリウム)をヘナに混ぜているお店もあるようです。
染められたヘナが100%植物性だったのかどうか、化学的な物が1%でも0.1%でも入っていなかったかどうか、染めたヘナのメーカーに、または染めた美容室で確認したほうが良いでしょう。
たった1%でも0.1%でも、どれだけ微量であっても、かぶれてしまう人はかぶれてしまうのです。
ヘナにも化学染料が入っているものは普通に流通していますし、美容室でも化学染料が入っているヘナを扱っているお店もたくさんあります。
当店では植物成分100%のヘナカラー、ヘナハーブミックスカラーをご用意しております。
成分表もご提示しております。
また、ご注意いただきたいのが、アルカリカラーで染めてかぶれたりして頭皮にトラブルになった方は、頭皮が荒れた状態でまたヘナで染めても、ちゃんとしたヘナ、植物成分100%でもかぶれることはあります。
なのでちゃんと頭皮の状態やご自身の体調を整わせてから、ヘナカラーをすることをお勧めします。
中にはどうしても早く染めたくて、頭皮が荒れた、敏感になっている状態で染めたいというお客様もおられますが、それはかえって、かぶれて、ヘナカラーが私には合わないという間違って思ってしまうことになりかねないので、ご注意くださいね。
植物成分100%で染めるヘナカラー、ヘナハーブミックスカラーは、染めれば染めるほど髪質は良くなり、ツヤやコシもでてきます。頭皮の毛穴も綺麗にしてくれるので、髪が生えてくる土台も良くしてくれるので、元気な髪が生えてくるのです。
ただ、化学染料や脱色作用がないので、黒い髪は黒いまま。白髪にブラウンやダークブラウンの色が入ります。
ケミカルとは違って植物で染めるので、白髪によっては同じブラウンでも多少違う、ちょっと明るかったり、暗めのブラウンになることもあります。でもそれは何度か繰り返しながら、ご要望を言って頂いて調整することはできます。
何より安心安全に白髪をそめることができて、染めるたびに髪が傷むどころか、元気に艶やかになっていくんです。
そんなヘナカラーのファンは多いんですよ。アレルギーがなくても、なるべく化学的な物で染めたくない方。もともと敏感肌で普通のアルカリカラーができない方。1ヶ月や2ヶ月に1度これからもずっと染めていくことだから、自然なもので髪や頭皮を傷めずに染めたいというお客様。
いろんな方にご来店いただいております。
アルカリカラーでかぶれたりまではしないけど、施術中ピリピリ、痛がゆいような感じがある方、染めた後、ちょっとかゆみが出てらっしゃる方は、ひどくかぶれる予備軍ですよ。ひどくなる前に、植物成分100%のカラーに変えてみることをお勧めします。
これからもずっとつきあう、大切な体と髪です。安心して染めたいですよね。
何か気になることなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。
Kazumi
ひまわり公式LINEアカウント登録はこちら
↓↓↓↓↓↓
着付け&ヘアーセット
グリーンノート オーガニータ
天然有機栽培ヘナ&ハーブ100%取扱店
東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院
« ヘア-ドネーションに興味のあるお客様増えています♪ | トップページ | 紅葉狩り 那須塩原旅行 穴場も♪ »
「オーガニック」カテゴリの記事
- 新商品!足用ソープ 爽藍(サラン)(2023.07.06)
- 抜け毛、髪が細くなる、ハリコシがでない、そろそろ白髪染め、ヘナに変えてみませんか?(2023.03.25)
- タデ藍 サスティナブルコスメ2022のノミネート受賞! 人と環境に優しい商品(2023.02.03)
- 体も心も喜ぶ食べ物、麻の実(ヘンプシード)!現代人に不足している栄養とは?栄養が足りない人はこんな人!(2022.11.27)
- ヘナカラーって?化学染料入りヘナ、インディゴ、タデ藍、植物染め、白髪染め(2022.11.14)
「植物成分100%ヘナ」カテゴリの記事
- 他店とは違う美容室です♪ ひまわりのインスタもどうぞ♪ 健康情報、着付やヘアセットのお客様写真(2023.09.18)
- ヘナカラー、ヘナハーブカラーをされたお客様の感想・ご意見いただきました♪(2023.08.03)
- ヘナ&タデ藍の施術動画つくりました♪ 植物だけで染める、白髪染め方法♪(2023.07.16)
- ヘナカラーのメリット、デメリット(2023.05.26)
- 抜け毛、髪が細くなる、ハリコシがでない、そろそろ白髪染め、ヘナに変えてみませんか?(2023.03.25)
コメント