フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« ヘアドネーション(髪の寄付)のお手伝いします♪ | トップページ | 当店で人気な本。食べるならどっち?体のこといたわってください~。。 »

今年も雪、見に行ってきました~。群馬県で雪遊び♪

もう少しで春というのですが、3月の始めに、今年も雪が見たい~ということで、行ってきました!

Dji_0034
今年は群馬県です!水上、猿ヶ京。今年はこの時期でもまだギリギリ雪が積もっていて。ラッキーでした♪

この写真は、ドローン、スティーブに撮ってもらった、空中からの撮影です(笑)

ということで、今回の旅行もドローン、スティーブと共に~。

Saru9
ここは水上にあるドローン練習場。一人500円をこの看板の赤い箱に入れれば、一日中遊び放題、飛ばし放題なのです。

Img_5190
Saru7
私の真上からの~。Saru8
こんなところまで飛んでみたり。私が点に見えます(笑)

Img_5177
オーナーがドローン遊びにセイを出している間、私はここで雪遊び。土台を作って、使えそうな材料をその辺で拾ってきて。何ができるかといいますと~。

Img_5183
雪だるまでございます~。

Dji_0019

あまりに可愛かったので、記念撮影♪ 実はこんなにちっこい雪だるまでした(^o^)

Img_5208
Dsc01419
ずっと雪遊びをしていたらお腹もすいて、寒さで手足もかじかんできたので、ここで温かいお蕎麦と天丼ランチ!ボリュームもあって、どちらも美味しかった~。

そして第二弾の雪遊びして。

その後はドローン練習場の管理人さんのところへ。

Dsc01420
ドローン好きな管理人さん。ドローン話に花が咲き。ご自宅までおしかけちゃいました(笑)

養豚所も経営されているようで、こんなかわいい豚ちゃんも触らせてもらっちゃいました!

Dsc01425
この豚の赤ちゃん、前日に生まれたばかりで、まだへその緒が乾かないでくっついてたんですよ。

Dsc01429

両手でちょこんと持てちゃうぐらい小っちゃくて。

Dsc01430
持って帰りたくなるぐらい、可愛かったです~。

Dsc01442

その後は宿に帰って、グダグダしてたら、雪遊びではしゃぎすぎたようで、急に睡魔に襲われ、夕方寝。オーナーはさっそく、今日撮ったばかりの写真や動画を編集。

一眠りしてから、温泉にゆっくりつかって、

Dsc01460
群馬づくりの一番絞りで、乾杯~。

Dsc01457
豆腐懐石料理で、どのお豆腐料理も美味しかった~。自分で湯葉をすくい上げて、湯葉を食べるとか、楽しかったです♪

Dsc01467

このホテルでは名物イベントがあって、夜になると女将さんが民話の語りをしてくれるんですよ。猿ヶ京にまつわる民話の語り。紙芝居や、映像ではなく、語りで耳から聞く民話のお話は、とても新鮮で。想像力も膨らんで。小っちゃい頃の感覚。思い出しました♪

Img_5286
次の日はホテルの前の赤谷湖周辺をウロウロ。

Img_5279
綺麗~。
Img_5282

降水量は少なかったのか、赤谷湖の水は少なくなっていました。船に乗った釣り人もいて、のんびり。

Img_5212
途中、福寿草らしきお花も見つけました♪春はもうすぐ!

Img_5255

その後は赤沢スキー場へ。土日しかやっていないので、私たちが行った平日はお休み。スキー場でお仕事していたおじさんに声をかけて、少しプラプラ遊ばせていただきました。

Saru2
スキー場にはこんなおっきな雪だるまも!

Img_5264

私も負けじと、今回の旅行2作品目、雪だるまさんを作ってみました~。ちょっと、、情けない顔してますが(笑)

Saru1
こちらはドローン、スティーブが撮ってくれたスキー場上空からの写真です!

Saru10
雪肌の山々。緑のある山とは違って、また不思議な景色。

Dsc01492
誰もいないので貸し切り状態。このまま転がっていきたい~。っていうかソリが欲しい。次回はソリでも買って持参しようかな(笑)

Img_5202
雪景色に日が差したり、日が隠れたり。シンとした静けさや、風の冷たさ。こんな雪のある景色。気持ちが良いです~。

そんな雪をたくさん堪能して。

Dsc01500
食事のできるお店やショッピングできるお店、いろんな展示があったり、昔ながらの木工、竹細工、和紙などの手作り体験などができるお店、家々が点在する集落のような、「たくみの里」へ行ってきました。ちょうど季節は桃の節句。こんなかわいい展示も♪

Img_5296
かわいい~。

Saru5

お土産屋さんで「ひもかわうどん」買って、そうそう「凍み豆腐」も買ってきました~。

Saru6

ウサギコーナー?もあって、ちょっとウサギさんとも戯れてきました。みんなぐいぐいカメラに近寄ってくる、好奇心旺盛なうさちゃんたちでした。

帰り際、まだちょっとドローンを飛ばしたいというオーナーのご要望で。

Saru3
途中良さそうな場所を見つけ!この赤い橋からの~。

Saru4
びゅいーんとひとっ飛び!橋からの映像も、おもしろい~。

ということで、この映像も含め、見てみたい方は、また旅行PVをオーナが作ってくれましたので、ご興味ある方はどうぞ~。

Kazumi

YouTubeリンク先→https://youtu.be/y_fQ26-KLng

YouTubeリンク先→https://youtu.be/p2Bl-TgdMkA

ひまわり公式LINEアカウント登録はこちら

 ↓↓↓↓↓↓

友だち追加数

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート オーガニータ

天然有機栽培ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

« ヘアドネーション(髪の寄付)のお手伝いします♪ | トップページ | 当店で人気な本。食べるならどっち?体のこといたわってください~。。 »

旅行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年も雪、見に行ってきました~。群馬県で雪遊び♪:

« ヘアドネーション(髪の寄付)のお手伝いします♪ | トップページ | 当店で人気な本。食べるならどっち?体のこといたわってください~。。 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ