ヘナ&ハーブカラーで染めると良いこといっぱい!!
今までアルカリカラーで白髪染めしていて、何の問題もなかったのに、急にカラー途中や、カラーの後、頭皮や顔周りがかぶれたり、かゆみが出始はじめたんです。普通のカラーはまたかぶれると怖いので自然のもので染めたいと、ヘナ&ハーブカラーをお求めになってご来店される方は、去年も今年に入っても、相変わらず増えております。
もし今現在、アルカリカラーをされているお客様で、カラーの途中や終わった後に、頭皮にかゆみがでたり、顔周りや首筋などがかぶれたりする場合はお気をつけください。体が頭皮が、もうアルカリカラーは無理です~って訴えている証拠ですよ。それを我慢していると症状がひどくなることもあります。
アルカリカラーで染めていて、かゆみが出たりかぶれたりする方は化学染料のジアミンに反応していることがほとんどです。
ヘナカラーは自然のものだし、頭皮や髪に良い、からかぶれないと聞いて、ヘナカラーに変えたのに、やっぱりかぶれてしまってというお客様もおられます。そういう方は、そのヘナカラーに化学染料のジアミンや化学的なものがが入っていなかったかどうか、美容室やメーカーに問い合わせすることをお勧めします。
ヘナカラーとうたっていますが、残念ながら、普通に化学染料が入っているヘナもあるんです。化学染料が微量だから大丈夫ですよという美容師さんもおられますが、微量だから良いと言うことではないんです。化学染料にかぶれる人は、それがどれだけ微量な量でもかぶれるんです。
当店では化学染料など化学的なものは一切入ってない植物だけで染める白髪染め、ヘナ&ハーブカラーをやっております。アルカリカラーで染めて、化学染料でかぶれた人がヘナ&ハーブカラーで染めて、かぶれたりかゆみが出る人はほとんどいません。
なので今の白髪染めでかゆみが出たりかぶれたりされる方は、我慢せず、髪や頭皮や体のため、一度ヘナ&ハーブカラーをお試しくださいね。
ヘナ&ハーブカラーをすることで、良いことはいっぱいなんですよ♪
まずは、白髪染めとして染める。そうすると染めれば染めるほど、髪はツヤもコシもでてきて、染めるたびに髪や頭皮は元気になります!
植物だけで染めるので、なにより安心。染めてもらうお客様も頭皮やかぶれも気にせず、私たち美容師の手荒れもなくなる!
次に自然環境にも優しい♪ 原材料が植物だけのカラーなので、カラーで染めた後に流した排水も自然界で分解できるんです。なので地球環境に優しいのです。
そして最後に、当店で扱っているヘナのメーカー:グリーンノートさんではヘナの売り上げの一部をインドやネパール、ラオスの子供たちの学校建設、また国境なき医師団に寄付されているんですよ。
なので、私たちがグリーンノートさんのヘナを使うことは、メーカーさんを通じて私たちも社会貢献していることにもなるんです!
こちらはグリーンノートさんが寄付されている、インドの学校の子供たち!写真に写っている日本人の女性がグリーンノートさんの社長さんです。
みんなとっても良い笑顔!
たった一つのチョイスをする、ヘナ&ハーブカラーをすることで、こんなにもいろんなことが繋がって。みんなが笑顔になれるとしたら、、、結構スゴいことだったりするかもです。
みんなが笑顔になれるヘナ&ハーブカラー、ぜひともお試しくださいね♪
Kazumi
ひまわり公式LINEアカウント登録はこちら
↓↓↓↓↓↓
着付け&ヘアーセット
グリーンノート オーガニータ
天然有機栽培ヘナ&ハーブ100%取扱店
東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院
« お正月明けてまったりお休みいただきました♪ サイパン旅行! | トップページ | 卒業式・卒園式・入学式のお着物の着付・ヘアセット早朝でもご予約承ります♪ »
「オーガニック」カテゴリの記事
- 新商品!足用ソープ 爽藍(サラン)(2023.07.06)
- 抜け毛、髪が細くなる、ハリコシがでない、そろそろ白髪染め、ヘナに変えてみませんか?(2023.03.25)
- タデ藍 サスティナブルコスメ2022のノミネート受賞! 人と環境に優しい商品(2023.02.03)
- 体も心も喜ぶ食べ物、麻の実(ヘンプシード)!現代人に不足している栄養とは?栄養が足りない人はこんな人!(2022.11.27)
- ヘナカラーって?化学染料入りヘナ、インディゴ、タデ藍、植物染め、白髪染め(2022.11.14)
「植物成分100%ヘナ」カテゴリの記事
- 他店とは違う美容室です♪ ひまわりのインスタもどうぞ♪ 健康情報、着付やヘアセットのお客様写真(2023.09.18)
- ヘナカラー、ヘナハーブカラーをされたお客様の感想・ご意見いただきました♪(2023.08.03)
- ヘナ&タデ藍の施術動画つくりました♪ 植物だけで染める、白髪染め方法♪(2023.07.16)
- ヘナカラーのメリット、デメリット(2023.05.26)
- 抜け毛、髪が細くなる、ハリコシがでない、そろそろ白髪染め、ヘナに変えてみませんか?(2023.03.25)
« お正月明けてまったりお休みいただきました♪ サイパン旅行! | トップページ | 卒業式・卒園式・入学式のお着物の着付・ヘアセット早朝でもご予約承ります♪ »
コメント