2017年度七五三のお客様です♪今年もいっぱい来てくれました~!
今年の七五三も10月中旬から始まり、12月中頃までご来店いただきました♪
当店では、親御さんが七五三で着たお着物をお子さんの七五三に。また親戚のお着物があるのでそのお着物をお子さんに。というケースが多いんですよ。
受け継がれるお着物。親から子へ。そういうのって、いいですよね。なんだかほっこりします♪
なので少々お着物が小さくてお直しもできない場合も、お子さんが着たい、親御さんが着せたいということであれば、私は喜んでお着付けいたします。その着たいという気持ちが嬉しいですし、そいうことは大事にしたいですから。
皆様七五三、おめでとうございます。七五三のお支度に当店を選んでいただきありがとうございました。今年もいっぱいかわいいお子様たちにお会いすることができ、楽しくお仕事させていただきました。
そんなかわいい七五三のお子様たちのお写真をどうぞ~。
毎年たくさんの七五三のお支度をさせていただき、私たちも嬉しく思います。
素敵なご家族の笑顔とお子さんたちの嬉しいそうな顔を見ることのできる、このお仕事。
美容師として冥利に尽きます。本当にありがとうございます。
また来年の七五三も楽しみにしております!
あっ、その前に年明け早々、成人式が迫ってきました~。もうそんな季節なんですね(*^^*)
益々慌ただしくなる年末ですが、みなさま体調にお気をつけて、残りの年末お過ごしくださいね。
Kazumi
ひまわり公式LINEアカウント登録はこちら
↓↓↓↓↓↓
着付け&ヘアーセット
グリーンノート オーガニータ
天然有機栽培ヘナ&ハーブ100%取扱店
東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院
« お正月、新年会も。そしてもちろん忘年会にも♪着物でどうぞ~。 | トップページ | 七五三に引き続き、今度は大人な着物シリーズです♪ »
「着付け・ヘアセット」カテゴリの記事
- 浴衣キャンペーン7月から始まります♪(2022.06.20)
- 着物で結婚式に出席してきました♪(2022.06.09)
- 卒業式のお支度でご来店されたお客様です!(2022.04.02)
- 卒業式のご予約承ります!(2022.01.22)
- 2022年の新成人の皆様です♪(2022.01.13)
« お正月、新年会も。そしてもちろん忘年会にも♪着物でどうぞ~。 | トップページ | 七五三に引き続き、今度は大人な着物シリーズです♪ »
コメント