フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

2016年12月に作成された投稿

七五三に引き続き、今度は大人な着物シリーズです♪

七五三に引き続き、秋冬は着物シーズン!

結婚式やお祝い事や忘年会になどなど秋から12月にかけてご来店いただいた、お着物の着付け&ヘアセットにご来店いただいたお客様です。成人式の前撮りでご来店いただいたかわいいお客様もおられますよ。

それではそんなお客様たちのお写真をどうぞ♪  

Dsc05235

Dsc05228

Dsc05342_pp
Dsc05351_pp

Dsc05393_pp
Dsc05384
Dsc06189_pp
Dsc05704_pp
Dsc05710
Dsc05400_pp
  Dsc05409_pp

Dsc06173_pp
Dsc06180
Dsc06093_pp
Dsc06137
Dsc06147_pp

Dsc06114_pp

皆様、ありがとうございました!素敵なお着物姿で♪見ているだけで、やっぱり着物はいい!って、日本人は着物だなぁってシミジミ思ったりします。

そうそう、今回成人式の前撮り、着付&ヘア&メイクでご来店いただいたお客様。ご家族、でお写真とって、そしてその後、みんなでお食事に行かれたそうで。

それって、すごく良いなぁって思います♪

成人式の当日はどうしても、着付けやヘアメイクして、成人式に出席して、その後友達と遊びに行っちゃったりしちゃうので、せめて、前撮りの時に振り袖を着たときに、家族や祖父母の方々にここまで大きく、大人になりましたよっていうお披露目会をするっていうのは個人的には理想的♪いいですね。

お着物の着付けヘアセットにご来店いただきまいした皆様、ありがとうございました。

またのご来店お待ちしております♪

Kazumi

ひまわり公式LINEアカウント登録はこちら

 ↓↓↓↓↓↓

友だち追加数

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート オーガニータ

天然有機栽培ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

2017年度七五三のお客様です♪今年もいっぱい来てくれました~!

今年の七五三も10月中旬から始まり、12月中頃までご来店いただきました♪

当店では、親御さんが七五三で着たお着物をお子さんの七五三に。また親戚のお着物があるのでそのお着物をお子さんに。というケースが多いんですよ。

受け継がれるお着物。親から子へ。そういうのって、いいですよね。なんだかほっこりします♪

なので少々お着物が小さくてお直しもできない場合も、お子さんが着たい、親御さんが着せたいということであれば、私は喜んでお着付けいたします。その着たいという気持ちが嬉しいですし、そいうことは大事にしたいですから。

皆様七五三、おめでとうございます。七五三のお支度に当店を選んでいただきありがとうございました。今年もいっぱいかわいいお子様たちにお会いすることができ、楽しくお仕事させていただきました。

そんなかわいい七五三のお子様たちのお写真をどうぞ~。

  Dsc06334
Dsc06373

Dsc05721

Dsc05725
Dsc05943
Dsc05919
Dsc05641
Dsc05661
   Dsc05680

Dsc05547
  Dsc05568

Dsc05447 
     Dsc06454_2

Dsc06482

Dsc06265
Dsc06278
Dsc05432

Dsc05435
Dsc05610
Dsc05603
   Dsc06630

Dsc06672_pp 
Dsc05462 
Dsc05467 
Dsc05364_pp
Hima001
 Dsc05895

Dsc05838  Dsc05855
Dsc06205
Dsc06247_2
Dsc05803  Dsc05764

Dsc06687
Dsc06697
Dsc06720_pp_2

毎年たくさんの七五三のお支度をさせていただき、私たちも嬉しく思います。

素敵なご家族の笑顔とお子さんたちの嬉しいそうな顔を見ることのできる、このお仕事。

美容師として冥利に尽きます。本当にありがとうございます。

また来年の七五三も楽しみにしております!

あっ、その前に年明け早々、成人式が迫ってきました~。もうそんな季節なんですね(*^^*)

益々慌ただしくなる年末ですが、みなさま体調にお気をつけて、残りの年末お過ごしくださいね。

Kazumi

ひまわり公式LINEアカウント登録はこちら

 ↓↓↓↓↓↓

友だち追加数

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート オーガニータ

天然有機栽培ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

お正月、新年会も。そしてもちろん忘年会にも♪着物でどうぞ~。

今年もお正月にお着物とヘアセットのご予約入ってますよ~。お正月にお着物着ようかなぁって考えていらっしゃるお客様は、年内お早めにご予約くださいね。

初詣に、新年のご挨拶に。そして新年会に!

また最近は忘年会でお着物着るので着付けてくださいというご予約やお問い合わせが増えています。もちろん忘年会にも♪お着物着ちゃってくださいね。

当店では着付師さんに頼んで着付けをしているわけではなく、私が着付けを担当しておりますので、他のお客様のご予約時間とご希望のお時間が重ならなければ、当日着付けのご予約も可能です♪ダメモトで、問い合わせてみてくださいね(^o^)

Dsc02952_pp
Dsc03964_pp
Dsc_0407_pp
年末年始はお着物で、素敵なお時間をお過ごしくださいね♪
Dsc_4100
最後の写真は6年前のお正月に友達と着付けして、初詣に行ったときの!毎年着物をお正月は着ていますが、今年はお正月休みが少ないから着れるかなぁ。

年末は忙しいのでお仕事に徹して、お正月にはお着物着ます~。やっぱりお着物はいいですね。

Kazumi

ひまわり公式LINEアカウント登録はこちら

 ↓↓↓↓↓↓

友だち追加数

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート オーガニータ

天然有機栽培ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

年末年始、お正月の着付け承ります♪着物の知識さらに注入してきました。

とうとう12月に入っちゃいましたね。残り1ヶ月、病気しないよう楽しくお仕事がんばります♪

年末年始12月31日(土)、1月1日(月)、2日(火)、3日(水)のお着物着付け&ヘアセットのご予約承っています。ご予約希望の方は年内までに事前ご予約ください。

予約できるお時間は次の通りです。

12月31日は9時から17時までのご予約

1月1日、2日、3日はお昼12時までのご予約

お正月にお着物を着てご挨拶回り、初詣♪ お着物着たくなったら年内にご連絡ください~。

Dsc07133
そうそう本年ご来店いただきましたお客様に、こんなかわいい「だるまさん袋」差し上げてます♪健康祈願の金箔梅こぶ茶入り。ささやかですが、日頃の感謝を込めて♪

そうそう、関係ないですが今年の秋は学びの秋となりまして。

Dsc07010
Dsc07016
Dsc07011
Dsc07090
着物に関する知識やコーディネートなどを勉強して参りました。コースになっておりまして、朝から晩まで、数回の講習。

Dsc06706
仕事上、着付けをやらせていただいていたので、どの内容も面白くて、目をギンギンに光らせて、居眠りすることなく、為になるたくさんのことを教えていただきました♪

そしてつい最近、こんなのをいただきました。

Dsc06521

Dsc06520

ありがたいのですが、正直、これは大げさかと(笑)でもありがたく、ちょうだいいたしました!

ほんと、すべてにおいてでしょうが、日々勉強、学びですね。知識も技術も。さらに磨いてお客様に満足していただけるよう努力していきたいと思います♪

Kazumi

ひまわり公式LINEアカウント登録はこちら

 ↓↓↓↓↓↓

友だち追加数

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート オーガニータ

天然有機栽培ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ