フォト

🌻🌻ひまわり美容室のリンク🌻🌻

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« カラダが喜ぶ食! | トップページ | 栃木県 田んぼと尚仁沢湧水 »

染料入りのヘナと植物成分100%のヘナ

最近もヘナのお問合せや新規でヘナメニューを施術されるお客様が増えております!

お問い合わせ、ご来店いただきありがとうございます。

初めてヘナカラーをされるお客様や、いろんなお店を転々とされて当店にご来店されるお客様もおられます。

アレルギーをお持ちのお客様や敏感肌のお客様は、かぶれたり痒みが出たり、つらい思いや大変なことが多くて、不安になることも多いと思います。また初めてヘナカラーをするのに、どんな感じになるのか、ちゃんと染まるのかなど不安なこともあると思います。

当店はなるべく、ヘナカラーはどういうカラーであるかをお伝えしようと心がけています。なるべく曖昧にしないで、伝えられる情報は公開したいと考えております。ですので、不安なことやご不明な点がございましたら、遠慮なく聞いてくださいね。

Dsc01535_5
最近よく聞かれるのですが、「染料入りのヘナと染料が入っていないヘナってどう違うんですか?」ということと、「他店でヘナをやってでかぶれたことがあるんですが、やっぱりヘナは自分には合わないのでしょうか?」というお話です。

1つ目の「染料入りのヘナと染料が入っていないヘナってどう違うんですか?」

というご質問ですが、純粋な100%のヘナだけで染めると白髪はオレンジ色になります。白髪がオレンジ、オレンジするのはちょっと、、ということで茶色や暗めの色にするために、化学染料を入れているヘナが染料入りヘナです。塗ってから30分前後放置して洗い流します。

当店で扱っているヘナ・ハーブミックスカラーは、化学染料を入れないで、ヘナ以外にインディゴやその他ハーブをミックスすることで白髪を茶色や暗めの色を入れることが可能です。ただ、植物だけの力で染めるので、塗ってからの放置時間が最低でも1時間かかります。

また白髪をカラスのように真っ黒に染めることができるのは化学染料入りのヘナのみで、ヘナ・ハーブミックスカラーでは白髪を真っ黒に染めるのはとても難しいです。

わかりやすいのは塗ってからの放置時間に違いがありますが、一番良いのは、メーカーや染めてもらった美容室で、そのヘナが化学染料入りか、化学染料はいっさい入っていない植物だけの商品かを確認するのが良いと思います。

Harb_0003_2
2つ目の、「他店でヘナをやってでかぶれたことがあるんですが、やっぱりヘナは自分には合わないのでしょうか?」という質問です。

他店でされたヘナが染料入りのヘナだったかどうかが、大事なところかもしれません。

染めたヘナが化学染料いりのヘナでかぶれたり痒みが出た場合は、ヘナが原因ではなく、化学染料が原因であることは多くあります。

その場合は化学染料が入っていない、100%のヘナのみで染めるか、ヘナ、インディゴ、ハーブがミックスされた植物成分だけのもので染めてみることも一つの方法かと思います。

植物成分100%で化学染料が全く入っていないのに、かぶれたという方は、その中に含まれるいずれかの植物にアレルギーをもっている可能性もあります。そういう方は何の植物にアレルギーがあるかがわかれば、それが入っていないものをチョイスすると良いと思います。当店ではそういうご相談も承りますよ。

R0016251_2

ヘナカラーは大丈夫だと聞いたのに、ヘナカラーをしたらかぶれてしまったので、ヘナは自分には合わないのかもしれないと思ったというお客様。よくよくお話を聞いていたら、実はそれは化学染料入りのヘナだったり。なので化学染料でかぶれていたかもしれないと、当店の植物成分100%のヘナ・ハーブがミックスされたカラーで染めたら大丈夫だったというお客様は多くおられます。

表記が曖昧だったり、化学染料が入っていても、ヘナカラーだとうたっている美容室やメーカさんはたくさんあります。

また同じように香草カラー、ボタニカルカラー、オーガニックカラー、ノンジアミンカラーと言われているカラーにも化学染料が入っているものもたくさんあります。

分かりづらい世の中です(>。<)

ヘアカラーをして、かぶれたり、痒みがでたりする方は、メーカさんや美容師さんに、ヘナカラー、香草カラー、オーガニックカラーといわれているものが植物成分100%でノンケミカルであるかどうか、直接聞いてみるのが一番だと思います。

せっかくカラーをして、キレイになるのに、かぶれたり、痒みを我慢しながら染めるのは辛いですよね。植物成分100%のカラーだったら、かぶれも痒みもなく、安心して染められます。しかも髪は全く傷まない。染めれば染めた分だけ髪はキレイにハリコシもでる!

そんなカラーを試してみませんか?

東京の下町、ちょっと最近コジャレテきた清澄白河でお待ちしております♪

kazumi

ひまわり公式LINEアカウント登録はこちら

 ↓↓↓↓↓↓

友だち追加数

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート オーガニータ

天然有機栽培ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

« カラダが喜ぶ食! | トップページ | 栃木県 田んぼと尚仁沢湧水 »

オーガニック」カテゴリの記事

植物成分100%ヘナ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 染料入りのヘナと植物成分100%のヘナ:

« カラダが喜ぶ食! | トップページ | 栃木県 田んぼと尚仁沢湧水 »