フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2016年1月に作成された投稿

2月から定休日・営業時間が一部変更となります。&ひまわり創業者の叔母さんに会いに行ってきました!

前々からホームページやフェイスブックで告知しておりましたが、2月から定休日、営業時間が一部変更となります。また受付時間も今まで指定しておりませんでしたが、2月からは受付時間も決めさせていただくことにしました。

2月から定休日・営業時間が一部変更となります!

定休日: 毎週火曜日 第1、第3 水曜日 

営業時間: 月、水、木、金 9時~20時まで 土日祝9時~19時まで

受付時間: パーマ、カラーの受付時間は閉店時間の1時間半前まで
     (平日受付時間18時30分 土日祝は17時30分まで)

 
      カットの受付時間は閉店時間の1時間前まで
     (平日受付時間19時 土日祝は18時まで)

変更部分

 ●定休日が第3水曜日のみでしたが、第1水曜日も増えました。

 ●土日祝日の営業終了時間が20時から19時に変更となりました。

 ●今まで受付時間は指定しておりませんでしたが、受付時間を決めさせていただきました。

慣れるまで困惑することもあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします(*^O^*)

月1回お休みが増えることや営業時間が変わることによって、その分、自分たちの体力作りに時間を費やしたいと思います!

そうそう、話は変わって今月の連休に茨城へ行ってきました。そして、ひまわりの創業者でもある叔母さんのところへ遊びに行ってきました!

Dsc03133
叔母さん、85歳なんですが、とても若々しくて、しっかりされていて!現在一人で茨城に住んでらっしゃるんですよ。数年ぶりでしたが、お会いしてとても嬉しかったです!現在のひまわりの近況をお話ししたら、とても喜んでくださって。

立ち寄った時間は短かかったですが、いっぱいお話しして、いっぱい笑って充実した時間でした。

私達にとって叔母さんは、りかちゃんのママなので、りかちゃんママ。りかちゃんママの笑顔が見れて、本当にホッとしました。今度は一緒に旅行しましょうという話までして。

またお会いできるのが楽しみですっ。

そして、その後は私達は北茨城へ!

Img_2671

今回泊まる民宿の近くにある、六角堂へ。松の木と海が似合う景色で。

Dsc03197

この建物は東日本大震災のときには、すべて流されて、現在はその後再建されたそうです。

Dsc03234
こちらは六角堂までいく道。コケがいっぱいで、気持ちよかったです♪

Dsc03213
北茨城の海は荒いのか?それとも天候の関係なのか、ずいぶんザブンザブンと、激しく波が騒いでいました。でも、空は青く、海も綺麗で♪

Dsc03151
そして、その日の夜は民宿であんこう料理コース~!!

このために、私達北茨城に来たようなもんなのです(笑)

Dsc03159
あん肝美味しすぎ!これこそ、いくらでも食べられそうで!

Dsc03157
あんこうのお刺身は初めて!プリプリで美味しかったです~。

Dsc03154
こちらは地元のあんこう鍋、どぶ汁!

Dsc03168
コクがあって、味がしっかり染みたあんこうが、また~!!

その他、あんこうの唐揚げとか、酢味噌あえとかもあって、どれも美味しかったんですっ!

そして、また来年あんこう料理を食べに北茨城に来よう!と決めた私達なのでした(笑)

Img_2703
帰りの首都高ではこんなゴールドな夕日と富士山を見ることができて!そしてまぐれで、写真に納めることができました。

何か良いこと今年もおきそうな、そんな予感がいたしました!(笑)

kazumi

ひまわり公式LINEアカウント登録はこちら

 ↓↓↓↓↓↓

友だち追加数

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート オーガニータ

天然有機栽培ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

グリーンノートさん訪問!ヘナ&ハーブカラーと桧水

いつもお世話になっているグリーンノートさんに新年のご挨拶に行ってまいりました♪

 

いつも社長さん、専務さん、その他社員の皆様にあたたかくお迎えいただき、いつもなんだかホッコリする取引先の会社さんです。

 

Dsc03115_pp
今回もお忙しい中、ありがとうございました!

 

Dsc03118_pp_2

 

美味しいご飯もご一緒させていただきましたよ。今回もいろんなお話を聞かせていただいたので、お客様にもいろいろとお伝えしたいと思います!

 

毎回行くたびにいろんなお話を聞かせていただくので、私達も勉強になりますし、何よりお客様に喜んでもらえそうな話ばかりで。

 

Dsc03128
Dsc03127
最近はいろんな雑誌にもグリーンノートさんのヘナが紹介されていたり。

 

デモ販売もあちこちでされていてたり。

 

ヘナはどれも同じじゃないということ、いろんな人にこのグリーンノートさんのヘナを知ってもらえたらなぁと私達も思っています♪

 

Dsc01546
なので、当店でもグリーンノートさんに関するいろんな資料をご用意していますし、聞いていただければ、聞いてなくても(笑)知ってる限りのいろんなグリーンノートさんのお話やヘナのお話をさせていただいております♪

 

Dsc01525

 

そして当店で扱い始めたグリーンノートさんの桧水!これもまたお客様に大好評で♪

 

いっぱい売れてます!(笑)ホント、私達もびっくり。良いものだから、みんなさまに安心していろんな用途で使えるものだから。

 

アレルギー体質の方やアトピー体質の方、乾燥肌の方には特のお客様には肌の調子がよくなりましたとのお声もいただきます!

 

Dsc01604_2
その他にも防ダニ効果や消臭効果、抗菌効果があるので。ヒノキの香りに包まれながら、お布団や枕、ソファやコートなどの衣類からマスク、いろんなところにシュッシュッ。

 

植物成分でできているので、安心安全な商品だから、小さいお子さんがいても、わんちゃんやねこちゃんのペットがいても、間違って舐めちゃっても問題なく。直接肌に桧水をつけちゃっても良いんですよ。お肌も潤います。安心して使えるところも良いところ。

 

そんな桧水の話もグリーンノートさんのところでいっぱい聞いてきましたよ~。そのお話はまたお店でお話ししますね。

 

ご興味のある方は、いろんなこと聞いてくださいね~。お待ちしております♪

 

kazumi

 

ひまわり公式LINEアカウント登録はこちら

 

 ↓↓↓↓↓↓

友だち追加数

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

 

 

ひまわり美容室

 

着付け&ヘアーセット

 

ナチュラル ヘナ Himawari

 

グリーンノート オーガニータ

 

天然有機栽培ヘナ&ハーブ100%取扱店

 

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

 

Check

2016年成人式、おめでとうございます!着付&ヘア&メイクにご来店ありがとうございました♪

2016年成人された皆様、おめでとうございます。

また当店で成人式のお支度にご来店いただきました皆様、ありがとうございました!

今年もいろんな成人のお客様にご来店いただき、楽しくお仕事させていただきました。

皆様、素敵な変身ぶりで♪ということで、今年の振袖美人さんたちです!

Dsc03224_pp

Dsc03218_2
Dsc03229_pp
Dsc03134_pp_2
Dsc03139
Dsc03144_pp
Dsc03176_pp
Dsc03173
Dsc03182
Dsc03199_pp

Dsc03189_2
Dsc03248_pp

Dsc03243
Dsc03256_pp
Dsc03261_pp

当店では二人でやっているので、人数に限りがありますが、今回は6名のお客様にご来店いただきました!最後のお客様とは時間があったので、一緒にパチリ。いただきました~。

素敵な振袖姿のお客様の笑顔とご家族の笑顔、年明けからいっぱいいただきました!私達も最後は燃え尽きましたが(笑)、皆様の笑顔がまたエネルギーになります!ありがとうございます。そしておめでとうございます!

大人な女性の第一歩♪20歳、まだまだいろんな可能が秘められていて!いいですね~。成人になられた皆様、好きなこといっぱい見つけて、素敵なこれからをお過ごし下さいね。

kazumi

ひまわり公式LINEアカウント登録はこちら

 ↓↓↓↓↓↓

友だち追加数

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート オーガニータ

天然有機栽培ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

えごま油プレゼントしちゃいますよ~

年末お配りしていましたGOSEIさんの韓国海苔、大好評でした!いろんな韓国海苔はあるけど、これは美味しい!とネット注文されたお客様もおられたようで♪

そして、今回はGOSEIさんの社長さんのはからいで、たくさくんのえごま油がひまわりに、どーんと送られてきました!

Dsc03074_2
Dsc03079

今何かと話題の、あの、「えごま油」ですっ!

Ananegoma_2えごま油にはオメガ3脂肪酸のαリノレン酸が含まれており、そのαリノレン酸がいろんな効能をもたらしてくれるそうです。

動脈硬化の予防、中性脂肪の減少、ダイエット効果、アレルギー疾患の軽減、アンチエイジング、記憶力・学習能力の向上、不整脈の予防、心疾患の予防、血中のコレステロールの減少、脳卒中の予防、がん予防。などなど

いろいろと体に良いことばかり!1日スプーン1杯でいいんですって。

Egomayu
美容と健康のために、えごま油はじめてみませんか~?

ご来店いただきましたお客様でご興味のある方のみ、1人1本お配りしています!

(ただし、クイックメニューのお客様は対象外とさせていただきます。)

韓国海苔も、えごま油も良かった~。美味しかった~。というお客様で、注文したいという方♪こちらからも注文できちゃいますよ↓
http://www.souke.jp/

バタバタしていると、渡し忘れることもあるといけませんので、ご来店されたときに「ブログで見た、あのえごま油ください~!」遠慮無く言っちゃってくださいね。

お待ちしております♪

kazumi

ひまわり公式LINEアカウント登録はこちら

 ↓↓↓↓↓↓

友だち追加数

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート オーガニータ

天然有機栽培ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

2016年もよろしくお願いします!素敵な景色をお届け♪

本年もよろしくお願いいたします♪2016年は1月6日(水)から営業しております!

皆様はどんなお正月をお過ごしになられましたか?新しい年ですっ。心新たに、幸せな良い一年を目指してお過ごしくださいね♪

私達は、今年は健康のため、そしてお仕事をもっとがんばれるよう、体力作りに力を入れていきたい思います!2月から営業時間やお休みが一部変わりますが、その分を体力作りに!(笑)

個人的には去年から始めたYOGAを、チビチビと続けられていて、足腰背骨の痛みがずいぶん良くなってる!ということで今年はもっと通えるように♪

今年はバタバタとして、気がつけば年が明け、初仕事したりしてましたが、お正月休み後半はゆっくりとプラッとドライブとお泊まりしてきました。

Dsc02766
前々からオーナーが行きたがってた、ココへ!

大洗磯前神社(おおあらいいそさきじんじゃ)の神磯の鳥居ですっ。日の入りがキレイと思って、夕日を撮るつもりでいたら、夕日じゃなくて、日の出がキレイということ。行ったその日に知りました(笑)

Img_2586
夕焼けはこんな感じ。これはこれで素敵な空で。

Dsc02816
そして、夕日が撮れないならということで、オーナーが一生懸命撮ったのが、この一枚!幻想的です。

でも、海に沈む夕日が見れないなら、朝日を見よう!そしてついでに星空も撮っちゃおう!ということで、とりあえず近くに泊まろう!と、どこに泊まるか探していたら、すぐ近くにキャンプ場があるというのを発見~。

Dsc02890
予約無しでしたが、泊まれちゃいました。かわいいログハウス。しかも近所に市場があって、新鮮な鮮魚もGET!

Dsc02856バーベキューセットをかりて、お肉や新鮮なお魚を♪ 今年初BBQ、まさか年明け早々BBQするとは思いませんでした(笑)

Dsc02893
日が暮れると、寒くて、寒くて~。ということで、茨城と言えば、この時期、あんこう~。ということでホックホックのあんこう鍋で暖をとり。

Dsc02900
そして、ふぐのひれ酒をコトコトあたため、熱燗でホッコリ~。

Dsc02835
星空も撮れましたよ~。キレイでした~。このまま気持ちよく、寝ちゃうかと思いました。

10年以上前に使っていた寝袋が、まさかこんなところで大活躍!寒い日は、寝袋重要アイテムですっ。これからバンバン使いますっ。

そして!早起きしてメインの日の出を見に!

Dsc02930
薄暗い朝。寒くて身も引き締まります。遠くのうっすら灯る光が朝を感じます。

Img_2609

今年初めて見た朝日は、卵の黄身のようにプルンプルンで、でも神々しく。

Dsc02963
辺りをどんどん明るくして、そしてあんなに寒かったのに、だんだん暖かくなってきて。

Dsc03075
お日様ってすごいなぁ、こんなに明るくしてくれて、こんなに暖かくしてくれるんだなぁって。当たり前のことだけど、なんだかジンと心に響く景色でした。

ありがたい景色を堪能して、今年も幸せな一年にしたいなと思いました!

ということで、あらため、今年もよろしくお願いいたします!

みんなで素敵な一年にしちゃいましょう♪

今回プラッと旅行した場所、ブログには載せていない場所も含め、360度前天球カメラでおもしろ写真撮ってみました!磯前神社と、大洗海岸、キャンプ場内の松林、犬吠埼灯台です。

画像をマウスで動かして360度映像をみることができるので、マウスで映像を動かしてみて下さいね。おもしろいですよ~。また違った景色!

磯前神社 - Spherical Image - RICOH THETA

大洗海岸 - Spherical Image - RICOH THETA

松林 - Spherical Image - RICOH THETA

犬吠埼灯台 - Spherical Image - RICOH THETA

kazumi

ひまわり公式LINEアカウント登録はこちら

 ↓↓↓↓↓↓

友だち追加数

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート オーガニータ

天然有機栽培ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ