フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月に作成された投稿

本年ご来店いただきまたした皆様、ありがとうございました!

2015年の営業は終了いたしました。

本年ご来店いただきまたしたたくさんのお客様、またいろいろとご指導いただきました先輩方やいろんな情報などをいただきましたディーラーの皆様、ありがとうございました!

本年も無事に営業を終えることができました。

01226028

来年もさらにステップアップして、皆様が笑顔になれるひまわりを目指して頑張っていきます♪よろしくお願いいたします!

Dsc02699

来年は、2016年1月6日(水)より営業いたします!

2016年1月11日(月)は成人の日で、早朝からお昼12時まで成人式のお支度のご予約で埋まっていますので、午後からのご予約は承れます!ですが、早朝営業のため、当日11日(月)17時までの営業となりますので、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

それでは皆様、ごゆるりと素敵な年末年始をお過ごしくださいね(*^O^*)

ひまわり美容室 高橋英光 高橋和美

ひまわり公式LINEアカウント登録はこちら

 ↓↓↓↓↓↓

友だち追加数

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート オーガニータ

天然有機栽培ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

ヘナ&ハーブカラーをお求めになる、そんなお客様のご要望に少しでも多くお応えできるように

白髪染めで染めるたびに髪がツヤツヤ、ハリコシも出る。しかもケミカルがいっさい入っていない、自然のものだけで染められるので安心して染められるヘアカラーって。すごくないですか?

当店では早い方だと、2.3週間に一度染めている方もおられますが、染めれば、染めた分だけ、髪が元気になるので、短期間で染めても全然問題ないんです。

R0016251_2

当店では土からこだわって、育てる過程にこだわって、そこからヘナ&ハーブパウダーになるまでもこだわって作られている、グリーンノートさんのヘナを使用しています。

Dsc02256_3
グリーンノートさんのヘナは、フランスに本拠地がある国際有機認定機関に認められたナチュラル&オーガニックヘナなんです。毎年厳しい基準にもクリアして、継続してその認証を維持されています。それはとても大変なことなんです。

Dsc02262_pp
どうしてそまでこだわっていらっしゃるのか、それはグリーンノートさんの大事な想いがあるからこそです。

そんなグリーンノートさんのヘナに出会って。

よりいっそう、お客様にも喜んでいただいておりますし、安心していただいております。私達もさらに自信をもってお客様へ施術し、お勧めできるようになりました。

お客様の中には、ヘナカラーを求めて、いろんなお店に行ったけど、何が入っているかわからないヘナが多くて。他店でヘナカラーをして、ひどくかぶれたり。ヘナカラーをやっているお店なのに、ヘナカラーはあまりよくないからお勧めしませんというお店もあったり。

という経験をされて、転々とお店を変えて、当店に来られるお客様も多くおられます。

やっとひまわりさんで安心して染められるようになりました。という嬉しいお言葉もいただくこともあり、私達もとても嬉しく思っています!

いろんなお客様がおられます。敏感肌やアレルギー体質のお客様もおられます。

中には、あまり頭皮を刺激したくないので、初めのシャンプーは家でしてくるので、お店ではシャンプーしなくてもいいです。という方や、ラップでもかぶれるので、ラップを皮膚につけないようにしてくださいというお客様、自分の使っているシャンプーの方が安心なのでそれでシャンプーしてくださいとご持参されるお客様もおられます。

敏感肌やアレルギー体質な人は、他の方より、ご自分に合わないものが多いので、かぶれたり、かゆみがでたりする経験が多い分、不安になることも多いのです。

なので、些細なことでも、気になることはご相談ください。こうして欲しいということや、やってもらいたくないことなども言っちゃって大丈夫なんですよ。

当店にはそんなお客様が多くおられます。気兼ねなくご相談くださいね。

Dsc0213820151211
先日は、東京在住のフランス人のお客様にもご来店いただきました。日本語が話せないということでしたが、私のつたない英語で、なんとか。また英会話を勉強したくなりました(笑)

でも、今回のヘナカラー、とても喜んでいただけて!フランスでもヘナカラーはポピュラーだそうです。彼女はアレルギー体質というわけではないけれど、ナチュラル志向で、なるべくケミカルは使いたくないので、化粧品もケミカルの入っていない物を使用しているということでした。

気がつけばケミカルばかりの入った食品や化粧品や洗剤がいっぱいの世の中。なのでケミカルでないものを、興味のあるところからチョイスしていく。それも大事なことのような気がします。

オーストラリアからご来店されたお客様もおられましたよ。そのお客様はご実家がお店の近くで。普段は見える顔周りだけ自分で染めているけれど、実家に帰ってきたときには、お店でしっかり染めてもらいたいので、よろしくお願いしますと言って、またオーストラリアへ帰って行かれました。

Harb_0003_2
ヘナカラーやヘナ&ハーブカラーを求めて、当店にいろんな人が、いろんなところからご来店いただいていて。そういうお客様が年々増えています。それだけナチュラル、オーガニックな商品を求める方や敏感肌やアレルギー体質な方が増えているということを、とても実感します。

私達はそんなお客様のご要望に少しでも多くお応えできるように。できることはいろいろとお手伝いできればと考えております。

kazumi

ひまわり公式LINEアカウント登録はこちら

 ↓↓↓↓↓↓

友だち追加数

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート オーガニータ

天然有機栽培ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

年末年始の営業のお知らせ&七五三嬉しい二つ。

★12月に入りました!年末年始のお知らせでございます♪

12月31日(木)15時まで営業

1月1日(金)~1月5日(火) お正月休み

1月6日(水)より通常通りの営業開始

★年末の12月は混み合いますので、早め早めのご予約をよろしくお願いいたします!

★年始の着物の着付&ヘアセットは年内のご予約のみ承っています!

よろしくお願いいたします♪

今年もたくさんの七五三のおこちゃまたちやご家族の方にご来店いただき、私達もたくさんの良い思い出がたくさんできて、選べないほどですが、強いて言うならそのうちのこの二つ!

まず一つ目は!

Dsc02103

七五三でご来店いただきましたお客様からこんなプレゼントを!

Dsc02108

Dsc02110
当店で着付けからヘアセットメイクまで、お母様とお子様とご来店いただき、スタジオさんで撮った写真を編集して、こんな素敵なフォトブックを♪

Dsc02109
しかも私達のことも写真に載せていただき、素敵なコメントまでいただきました!本当に嬉しいかぎりです!ありがとうございました!私達の大切な思い出として残しておきたいと思います♪

そして、二つ目は。

学生時代の友人家族がご実家が中央区とはいえ、御殿場から七五三のお支度にひまわりにご来店いたんですっ。

Dsc02572_2
しかもその日は月末だったこともあって、他のご予約とかぶらず!

Dsc02577
なのでご支度の間、いっぱい写真も動画も撮らせていただきました!

Dsc01919

Dsc01924
そうして素敵な七歳の姫様に大変身♪しかもひまわり七五三お支度PVのモデルさんに。

Dsc02639_pp
遠方からご来店ありがとうございました!

七五三PVが素敵に仕上がったのも嬉しいですが、何より、私が美容師になるなんて微塵もなかったころの学生時代の友人で。まさかこの私が美容師になって、友人夫妻の七歳の娘ちゃんのお支度をさせてもらえるなんて!

親御さんが想う七歳の成長。感慨深く、いつもジンとしますが、今回は自分の美容師の姿と成長にも感慨深く。(笑)年月はどんどん流れていくけど、私もちゃんとその流れに乗って走ってきたんだなぁと、まだまだ走って行かなきゃなぁと。感じる、素敵な思い出となりました!そんな気持ちにさせせてくれた須田ファミリーの皆様、ありがとう。これからもがんばっていきます~。

そのできあがった、ひまわり七五三お支度PVが、こちらです~。オーナーが一生懸命、動画も写真も撮って良い感じで編集してくれました!

親御さんの気持ちもお子様の気持ちもなんだか、グッと感じるPVに仕上がりました!

個人店だからできること。そいうのを一つ一つ大事にしていける”ひまわり”でいられるよう、日々頑張っていきたいと思います。

kazumi

ひまわり公式LINEアカウント登録はこちら

 ↓↓↓↓↓↓

友だち追加数

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート オーガニータ

天然有機栽培ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

七五三シーズン後半のかわいいお子様たちとお母様たち!結婚式出席の素敵な着物姿のお客様も♪

七五三シーズン後半のかわいいお子様たちとお母様たちのご紹介です!家族みんなでお着物というお客様もおられましたよ。お母さんとお子さんがお着物でというお客様も多かったです!また結婚式出席でお着物の着付けとヘアセットのお客様もおられましたし、お仕事で浴衣の着付けとヘアセットというお客様も!いろんなお客様にご来店いただき、楽しい着物ラッシュとなりました!

Dsc02276
Dsc02272

Dsc02314_pp
Dsc02330

Dsc02377_pp_2

Dsc02380_pp

Dsc02415
Dsc02434

Dsc02450_pp

Dsc02480_pp
Dsc02522_pp

Dsc02538

Dsc02562
Dsc02568_pp
Dsc02699

Dsc02709_pp
Dsc02387
Dsc02401

Dsc02752
Dsc02755
Dsc02737
Dsc02592
Dsc02581
Dsc02639_pp
Dsc02643_pp
Dsc02647

Dsc02328_pp

Dsc02326
Dsc02497_pp
Dsc02491
Dsc02657
Dsc02667
Dsc02670
Dsc02683
Dsc02678_3

Dsc02695_3

今回も、たくさんのいろんなお客様にご来店いただき、ありがとうございました! 着付け、ヘアセット、メイクのフルコースの方もおられれば、着付けとヘアセットはひまわりで。着付けは近所の呉服屋さんで。お子さんたちはスタジオさんで着付けなのでお母さんだけが着付けとヘアセットで。というお客様方もおられました!でも着付けやヘアセットしてその後に呉服屋さんで着付けした後、またひまわりに寄っていただき、お写真撮らせてもらったり。皆様、ありがとうございました。いろんな形で七五三のお支度にひまわり美容室を選んでいただき、私達も嬉しいかぎりです!

また着付けのご予約の関係で、いつもご来店いただいているお客様には、週末の午前中のご予約がとりづらい状況になり、週末のご予約自体が取りづらい状態になってしまい、大変申しわけありませんでいた。

皆様のおかげで、七五三のお子ちゃまやご家族が笑顔で、七五三を迎えらたようです。ありがとうございました!

七五三と思っていたら、もう12月!年末ですよ~!12月は予約が集中しやすいので、今月ご来店しようと思っていらっしゃるお客様は、早め早めにご予約くださいね。

よろしくお願いいたします。

kazumi

ひまわり公式LINEアカウント登録はこちら

 ↓↓↓↓↓↓

友だち追加数

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート オーガニータ

天然有機栽培ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ