フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年6月に作成された投稿

浴衣キャンペーン&成人式当日、前撮り着付&メイク&ヘア承ります♪

7月まで、あとわずか!浴衣キャンペーン、始まりますよ~!!

1

<浴衣キャンペーン♪>

浴衣着付(女性) 2500円 浴衣着付(男性)2300円 浴衣着付&アップ 5200円

ヘアセットのみの方は通常通り、フルアップ4000円 ハーフアップ3500円となります。

期間は7月1日から9月30日となります!(料金は税抜き価格となります)

花火大会や、納涼船、夏のイベントやお出かけに、ぜひとも浴衣、着ちゃってくださいね~♪

隅田川花火大会の日は、浴衣のご予約で毎年いっぱいになりますので、当店で着付けをお願いしたい!という方はお早めにご連絡ださいね。

成人式の予約始まってます!また成人式前撮りの着付&ヘア&メイクも承ります!

成人式の前撮りや、成人式のご予約も、もう入り始めました!

Dsc_0669_pp

当店での成人式当日のご予約は承れる人数に限りがございますので、ご予約される方は、お早めにご予約くださいね。
Dsc_3660
<成人式当日の料金>

成人式Aパック(着付&アップ&メイク) 18300円

成人式Bパック(着付&アップ) 15000円

個々でご予約の場合 着付け 10000円 アップ 5800円 メイク 4500円

<成人式前撮り> 

着付 8500円 アップ4000円 メイク3000円

成人式の前撮りは成人式当日の金額よりお安くなってます♪

料金は税抜き価格となります。

また営業時間9時前のご予約になると、早朝料金が加わります。

ご予約、お問い合わせ、お待ちしております~(*^O^*)

kazumi

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然減農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

友人8人で!サイパン旅行♪

6月のお店の連休は!

Dsc06195
このメンバー+1名(笑)で。
Dsc06196_2

夜便で、飛び立ちました!

Dsc06270

午前2時頃にサイパンのホテル着。そしてその日の朝9時30分には集合~。

Dsc06286

15人乗りの大きなレンタカーを借りて、ドライブ♪私たちは4回目のサイパン旅行ですが、他のメンバーは初サイパン!

Dsc06287

まずはやっぱり海でしょ~

Dsc06300

Img_4443
Dsc06305_2

綺麗な海に、みんなテンション上がりまくり!

Img_4474
お次はラストコマンド

Img_4496Dsc06319_2

Dsc06327
Dsc06331
そして、バンザイクリフ

Img_4551
Img_2230

海が本当に青くて。

Dsc06372
平和の祈りも。
Dsc06375

バードアイランド

Dsc06349

Dsc06342
いろんなところで色んな花が、色鮮やかでした~。

Img_4658
サイパン、地元の人が行くビーチに行くには、悪路がつきもの(笑)結構、ボッコボッコ道で。車内は絶叫と笑いと雄叫びでいっぱいでした(^_^;)

Img_4591_2
ちょっとした?トラブルも勃発しましたが(笑)

Img_4680
ドライブ最後オブジャンビーチでランチタイムと海遊び♪

Dsc00566

Img_4733
ここは珊瑚もお魚もいっぱいなんです!

Img_2235_2
Img_4746
本当に人なつっこい、わんちゃんたちで。メンバーもわんちゃんと交流♪

P6160085
P6160038
P6160061_2
お魚さんも愛嬌いっぱい!

Dsc06389
最後はメンバーのRisaちゃんがもってきてくれたしゃん玉で、シャボン玉遊び~

Dsc06433

Dsc06431
みんなでいっぱいシャボン玉作って、綺麗でしたよ~

Dsc06459
夜はサイパンの繁華街に出て、ブラリしながら、ディナータイム。

Dsc06461
途中、サイパンダにも(笑)

Dsc06467

Dsc06469

Dsc06476_2

いっぱい遊んで、なのでいっぱい食べて、飲んで、いっぱい笑いました~。

Dsc06501

夜は星空~。いえいえ、私は一度ホテルに戻ったらコテン!とベッドイン(笑)なので、撮影にはお付き合いしてません。

Dsc06503
その代わり、メンバーAmadaさんが、英光さんにお供してくれました~。天女みたいです♪

Dsc06513

翌朝はマニャガハへ!サイパンの隣にある島なんですっ。

Managahadvd_073
このポッコリ島がマニャガハです!

Img_5092

Dsc06569
透明度が凄すぎて、船が浮いてるみたい~

Img_5057
島に着く前に、日焼け止め塗って、準備万端!これ、かわいい~。

Dsc06565
島、到着~!

P6170256
ここでぼーっとしているだけでも幸せいっぱい。

Img_5147

P6170139

P6170128
体験ダイビングするメンバーや

Img_5196
バナナボートするメンバーも!

Managahadvd_103

私たちはボートシュノーケリングをチョイス!こちらも楽しかったです~

P6170211
でも、島周辺のビーチだって、珊瑚もお魚もいっぱい!

Managahadvd_085
Managahadvd_101
飽きないですよね~。この海っ!

Img_5191
メンバー1人のYUKIくんは、遊んでは焼いて、遊んでは焼いてました(笑)
Img_5274
英光さんは動画編集用に書き、書き。

P6170241
ヤドカリさんも。トコトコ歩いているところに遭遇。ご挨拶させていただきました~。

Maf001711
あと英光さんが出していた、課題ダンスも踊ってみました~!本人たちだけでしょうが、なかなか笑えます(*^O^*)

Img_5292
最後に記念撮影~!遊びました~!!!

Dsc06599_2
ホテルに戻ってきて、夜、ご飯食べに行くときに急に、スコールが降っちゃいましたが、雨に濡れて雨宿りしてたら、雨がやんだ後、こんな虹が~。ダブルだったんですよ!久々ダブルの虹、見ました!!

Dsc06602
しかも、夕日もキレイで~。

Dsc06618

私たちはみんなレストランの席についてましたが、英光さんが、海辺までカメラ持って、撮ってきてくれました!おみごと!海面に沈んでいく夕日って、なかなか遭遇するの難しいんですよ。いつも最後の最後に雲がかかったりして!構えていなくても、見れるときは見れるもんですよね~。

Dsc06625_2

私たちはお先に頂いてました♪

Dsc06626

食材を選んだら、目の前でバーベキュー、焼いてくれて、持ってきてくれるんです。美味しかった~。

Dsc06632_2
テーブル1席ずつ、ギターを持っているおじさんがまわってきて、歌ってくれます。いろんな希望の歌を歌ってくれるんですが、ギターも歌も、上手だし、日本の歌、結構知ってて、びっくりします!

Dsc06637

素敵な歌声、美味しい食事、ありがとうございました!

Dsc06659
気分よくなって、レストランのホテルでちょっと遊んでみました♪

Dsc06662
ホテルのお庭にはこんな素敵な場所も。

Dsc06664
そして最後の夜、二次会も~

Dsc06506_2
美味しいお酒に、楽しい時間でした♪

Dsc06688

最終日は朝ゆっくり、ウダウダホテルで過ごして、お昼はハードロックカフェ。

Dsc06696
Dsc06700


Dsc06702
美味しかったし、楽しかった~。

これでもうサイパンとおさらばとは、名残惜しかったですが、あっという間にサイパン旅行が終わっちゃいました~!!!

英光さんが映像編集してくれたサイパン旅行は、楽しさがいっぱい詰まってます!是非ともこちらも見てみて下さいね♪↓

ザッ~と、飛ばしまくって一気に旅行ブログを書いちゃいました!

最後までお付き合いただき、ありがとうございます♪

Dsc00588
かわいいお土産と素敵な思い出。ひまわりツアーにご参加の皆様、ありがとうございました~。

この2.3日でバッチリ、海で遊んで、今は小麦色(笑)

パワーチャージいたしました。小麦色で、お待ちしております~(*^O^*)

kazumi

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然減農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

ヘナとインディゴの二度染め&お着物、十三参りや結婚式出席や結納で♪

日に日に暑くなってきましたね。東京も梅雨入りとか?

Dsc06053

アジサイがあちこち、キレイです~。

Dsc00509
さて、たまにお問い合わせもありますが、当店では「ヘナとインディゴの二度染め」というのもやっているんですよ。

「ヘナとインディゴの二度染め」とは、ヘナ100%で一度染めて、それからインディゴで染めるというものです。ヘナ100%だと白髪はオレンジになるので、その上にインディゴのブルーをのせることにより、白髪を黒っぽい色に染めることができるのです。その日に2回も染めるので時間もかかります。コストもかかります。でも、暗めに染めたい、しっかり染めたい。ハーブにかぶれる恐れがある。そんな方にはヘナとインディゴの二度染めをお勧めします。

Dsc04454

もちろん、ヘナ&ハーブカラーで染められるなら、一度で染まるし、色は黒くはそめられませんが、ライトブラウンからダークブラウン系の色を出すことが可能ですし、ハーブが入っているのでハリコシは出ます!そして髪の手触りはとても良いんです。

それぞれ、ご要望や、合うもの合わないものがあると思いますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

最近の着物のお客様は、結婚式へのご出席というお客様も多いですね。

Dsc05021

Dsc05033
大切なお友達やご親戚の方の結婚式~。

Dsc00417_pp
Dsc00419_3
Dsc00316_pp_3

Dsc00324

そして、結納ということでお着物をという、こんな素敵な振袖姿のお客様も♪

Dsc00338
Dsc00348
結納と言うことだったので、おしとやかな可憐なお花の帯にしてみました。おめでとうございます♪これから、まだいろいろと準備などお忙しいでしょうが、お体大事にして、素敵な結婚式をお迎えくださいね。

Dsc00368
こちらは十三参りでお着物を。お母さんが十三歳の時に来たお着物を、時が経って今回はお子様が(*^O^*)

Dsc00370
おばあちゃまも、お孫さんのお着物姿、とても喜んでいただけたようで♪

Dsc00389

七五三よりさらにおねぇさんになった、十三歳のお着物姿もいいですね。

初々しい、素敵なお着物姿!一緒に写真まで撮らせて頂き、ありがとうございました。素敵な十三参りになったといいですね。

いろんなイベントありますよね。これからは浴衣のシーズン♪浴衣の着付けも承っていますので、ご予約される方は、お早めにご連絡くださいね。

kazumi

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然減農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

霧の箱根と新緑の伊豆高原

5月の連休は箱根と伊豆高原に遊びに行ってきました!

Dsc05498

今年は藤の花を見損ねていたので、箱根で藤の花を♪ あいにく箱根は霧がかっていて、しかも寒い!あいにく半袖と軽く羽織れるものしか持っていなくて。ここは関東とはいえ、東京より寒いのですね(^_^;)とあらためて実感(笑)

Dsc05459
霧は結構濃くて、車の運転が怖いぐらいでしたが、幻想的な景色が~。

Dsc05444

Dsc05451

P5190071

Dsc04857
時々霧が晴れると新緑と、あちこちで花が咲いていて♪

Dsc05550
そして、また霧。霧の中の箱根神社もいつも違ったおもむき。

Dsc05531
P5190085
なんだか神秘的で。

P5190073_2

Dsc05525

P5190038

Img_2173
不思議と木々やコケの命の存在をいつも以上に感じる気がしちゃうのです。

Dsc04883
お昼はロースかつ丼がおすすめという、「廣志屋」さんへ。

Dsc05490
お勧めと言うだけあって、フカフカで厚みのあるロースかつ丼!美味しかったです~。お話好きで明るい店主さんも、ある意味名物かもですが(笑)

そして、食後は一気に伊豆高原へ。

Dsc05569

こちらは今回のお宿です。素敵なお宿でこの部屋にもお風呂があるし、バルコニー、そしてバルコニーにももう一つお風呂があるんです!

P5190110

別棟にはこんな露天風呂まで~。お風呂三昧♪

Dsc05607
そしてお風呂上がりはテラスで緑をみながら一杯飲んで、ぽーっとしたり、読書タイム。

Dsc05622
食事は部屋食♪

Dsc05623

Dsc05626
お刺身もおいしく、お肉はジューシー、キンメもフカフカ。どれも美味しく、相変わらずお酒が進む、進む~。

Dsc05665

そしてまたまた、テラスで再びお風呂~。贅沢です。

Dsc05668
夜中には晴れて星空が見れたそうで。ずっーと曇って、あんなに天気悪かったのに(^_^;)。オーナーの修念ですかね(笑)旅行の夜と言えば、いつも星を撮りたがっているので。私は、もちろんお酒一杯飲んで、とっとと就寝中でしたが(笑)

こちらのお宿、宿泊お料理、お風呂ももちろん込み込みで、お一人なんと9900円!共同購入サイトで、オーナーが見つけてくれました!

ホントすごく良いところだったから、正規の金額だしても惜しくない!一人旅しにこのお宿に泊まって、お酒と読みたい本いっぱいもって、引きこもりをしたいぐらいでした(笑)

Dsc00232
翌日は晴れて、気持ちよく城ヶ崎海岸へ。こちらはイソヒヨドリ。青と赤がキレイな鳥でした。Dsc05713

Dsc05715
結構、波が強くて、ざぶ~んって、迫力ありありでした。落ちたら、、、間違いなく死んじゃう(笑)

Img_2136
岩と岩の間から、かわいい緑も。

Dsc05797

あと、こんな緑山の、大室山にも行ってきました!

Dsc05756

リフトでぴゅーっと頂上へ。

Dsc05768
頂上はこんな感じ!360度見渡せちゃうんですよ。こんな、草原、草原した山。何だか不思議な感じ。

Dsc05785

山の頂上はすり鉢みたいに、カルデラみたいにえぐれていて、そのまわりの峰をグルッと一周できるんですよ。それにしても、数本の小さい木はあったけど、見事に木が育っていない!?どうして~??って不思議でしたが、あとで聞いたら、毎年早春にこの山一体を野焼きするとのこと、なるほど!なので、木々が成長しないのですね。

Img_2160
本格的なリモコンの飛行機を飛ばすおじさんグループもいました。気持ちよさそうで。なかなか楽しい山の上のお散歩ができました!

Img_2183

その後はちょっと頑張って車を走らせ、浄蓮の滝へ。天城越え~♪のあの浄蓮の滝です。迫力のある、力強い滝で♪

Img_2186
滝のすぐそこの下流にはわさび田も!実はわさび田、初めて見ました(^○^)

P5200143

川沿いにはユキノシタのかわいいお花も♪
Dsc05813

Dsc05830

Dsc05840

Dsc05855

緑と滝と水の流れ。自然の中にいると、そこにいるだけで、癒されます~。

マイナスイオンいっぱい浴びて、楽しい旅行となりました(^○^)

お次はどこへいこうかなぁ。お店は祝日がお休みではないし、基本は週休1日お休みですが、少ない休みをフル回転で使う私達なのです(笑)

kazumi

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然減農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ