千葉でのんびりドライブ♪
3月4月の卒業、入学シーズンでバタバタしておりましたが、やっと落ち着きましたので、ビュイーンとゆっくり遊びに行ってきました♪身体も心もリフレシュッです!
4月のお店の連休、初日は天気予報通り、残念ながら雨だったので、ずっと通りすがることはあってもまだ行ったことがなかった、でもずっと気になっていた鴨川シーワールドへ行ってきました!
館内は雨だったので、空いておりました!千葉の田んぼや川、上流から中流域、下流の生き物もいました♪
まさかの、ここでタガメに会えるとは!知ってます?田んぼや里山の生き物で、今では滅多とお会いできない貴重な生き物なんですよ。
あと、まさかのカエルに会えるとは!知ってる方もおられるかもしれませんが、私、カエル好きなんです(笑)
ここはいろんなショーもあって、イルカさんの華麗なジャンプや、
鴨川シーワールドといえば、シャチのショーです!身体は大きいので、ジャンプするとものすごい水しぶきですが、動きはゆっくりまったりで、可愛かったです♪ スタッフのおねぇさんとも息ピッタリで!私が、まだ若かったら、あんな仕事をしてみたい!水族館で働きたいっ!と本気で思ったかもです(笑)
海のカナリアとも言われるベルーガ。声もキレイで可愛かったですが、この子も愛嬌たっぷりで、個人的には、見てるだけで癒されるナンバーワンでした♪
いろんな海の生き物たちもいっぱいいて、イベントやショーもあり。ここの水族館もとても楽しかったです!
夜は「海鮮の宿舟付」へ アットフォームな感じの旅館で、しかもお部屋も広く、どこもキレイ!
お風呂と食事の前に、購入していた「大山千枚田」の日本酒のんで、まったり♪
そして雨は降っていましたが、貸切露天風呂でさらにまったりタイム~。
オーナーのおNEWの防水スピーカーで、癒しの音楽を聴きながら、向こうから聞こえる波音もバッグに、良い感じ(*^O^*)
そうそう、こんな掘り出し物もいただきました。これはキンメの煮付けからでてきたエラ近くにある骨なんですが、お魚のタイに見えるでしょ?これをお財布に入れておくと金運アップするそうです!
翌朝はぴかーんと晴れて♪
またまた貸切露天風呂で朝一番風呂~。
朝は天気がよかったのですが、その日は午前中雨の予報ということだったので、急いでチェックアウトして、房総半島最南端へ!
しかし、既に時遅し。黒い雲がかかり、雨が~。
でも、こんな写真が撮れたので、さっきまで雨が降ってご機嫌斜めだったオーナーもちょっと満足したようで(笑)天気よりも、おもしろい写真が撮れればいいのね(^_^;)私、オーナーのために、走りました。暴風の中。この写真撮るために(笑)
その後も雨が降ったり、止んだり。かと思ったら晴れたり、そしたらまた雨、。。という天気でしたが、その合間に見た新緑がキレイで~
新緑の淡い緑が心を癒してくれます♪
どこへ行こうか考えていたら、昨日飲んだ日本酒の「大山千枚田」を思い出して!
行っちゃいました~。ここも千葉の鴨川方面にあるんですよ。まだ田植えはされてませんでしたが、すでに水は入って、この景色!湾曲した棚田と、畦に生えたグリーンが素敵です♪
シュレーゲルアオガエルとツチガエルの鳴き声が聞こえて!お会いしたかったところですが、田んぼ近くには関係者以外立ち入り禁止になってて、田んぼの端っこしか行けず(>_<) なくなく、鳴き声だけ聞いてきました。
この景色を見てカエルの声を聞いているだけで、気持ちよいんですっ。
ということで、久々一泊二日でしたが、なんだかんだ今回もめいいっぱい楽しんできました(*^O^*)
kazumi
着付け&ヘアーセット
グリーンノート
天然減農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店
東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院
« 新しいアイテム(笑)入学式シーズンも終わり、一息です(*^O^*) | トップページ | 他のお店とは違う、当店のヘナ&ハーブカラー♪あと、「にんたま」生活始めました(笑) »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 久しぶりの一人旅~竹田城跡・姫路城~(2023.11.17)
- 富岡八幡宮例大祭♪(2023.08.25)
- 着物で浅草に行ってきました!(2023.05.14)
- 芸術の秋(2022.10.21)
- 浴衣を着てお出かけ 目黒ホテル雅叙園百段階段・和のあかり(2018.07.13)
« 新しいアイテム(笑)入学式シーズンも終わり、一息です(*^O^*) | トップページ | 他のお店とは違う、当店のヘナ&ハーブカラー♪あと、「にんたま」生活始めました(笑) »
コメント