フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月に作成された投稿

卒業シーズン終了~。

卒業シーズンも終わり、次は入学式シーズンですね(*^O^*) 3月は定休日のお休みも早朝だけ着付けやヘアセットのお仕事をさせていただきました。そんな定休日は早朝仕事を終えて、モーニングウォーキング。

Img_1594
ここのお寺さんのお花、なんだろう??って覗いてみたら、看板に「桃の花」って書いてありました♪

Dsc03577
桃の花って、こんなんなんだ~。キレイ!しかもこのお寺さん、敷地内に入るとあちこちに風鈴があって、あちこちで鳴り響いていて♪不思議の国へきたかのようでした(笑)

Img_1620

木場公園近くの河津桜も見に行ってきました♪もう河津桜は、やや葉桜。でも間に合いました!

Img_1622
愛嬌いっぱいの花たちに、癒され、春を感じるモーニングのお散歩でした。

さて、今月もたくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございました♪

今回は卒業シーズンということで、卒業式イベントでご来店いただいたお客様たちをご紹介いたします!

Dsc03338_pp
Dsc03451_pp

Dsc03463_pp
Dsc03400_pp

Dsc03557_pp

Dsc03501_pp

Dsc03689_pp
Dsc03697_pp

Dsc03736_pp
ご卒業、おめでとうございます!今年は大学生以外にも、高校生や小学生の卒業式に着物の着付けもさせていただきました。皆様、素敵な一歩をまた歩み始めてくださいね。

Dsc03415_pp
また、卒業式、卒園式にご出席のお母様方、着付やヘアセットのご来店ありがとうございました!

Dsc03448_pp

Dsc03671_pp
Dsc03562_pp

Dsc03707_pp
Dsc03710_pp
その他にも、結婚式出席や他のイベントにお着物をというお客様も♪

Dsc03357_pp

Dsc03361_2
Dsc03271_pp
Dsc03273
Dsc03756

皆様、とてもお着物がお似合いで♪その他にもブログに載っていませんが、着付けやヘアセットでご来店されたお客様もおられます。いろんな方にご来店いただき、本当にありがとうございます!

さて、東京の桜も満開のようで。暖かい陽気に、ウズウズします。

これからは入学式や、新入社員さん、新しい職場への転勤や部署移動。いろんなことが始まる季節です。みなさま新しい環境で、素敵な出会いと経験を楽しんでくださいね(*^O^*)

kazumi

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然減農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

からだに良いこと♪

春を感じる今日この頃です♪ あちこち桜も咲き始めています!(*^O^*)

さて、ひまわりでは”本日のハーブティ”始めました♪

Dsc03523
カラーやパーマの間のティータイム。心も体もリラックスしてハーブティの香りを楽しんで頂ければと思います。

Dsc03544
なるべく飲みづらそうなハーブティは避けてチョイスしていますが、もし苦手な方は日本茶やほうじ茶もございますので、ご安心くださいね。

Dsc03546
こんなカードも作ってみました♪ 原材料やこんなハーブティですよ~というちょっとした内容が書いています。

ハーブティの主な主成分はビタミンやミネラル、タンニン、フラボノイドだそうですが、薬理効果は種類によってさまざまだそうです。

主には抗酸化作用があるそうです。食物が体内でエネルギーに変わる代謝の過程で生まれる活性酸素。この活性酸素は細胞を傷つけ、老化や生活習慣病の一因をつくるそうです。

ハーブティに含まれる酵素SOD(スーパーオキサイド・デイスムターゼ)は、この活性酸素を分解してくれるのです。

代謝機能が活性化は栄養の吸収力や免疫力が高まって体調が良くなり、お肌も綺麗に♪脂肪の燃焼活発にもなってダイエット効果もあるそうです!

Dsc04781

身体に良いことって、無理せず、適度に続けてきたいですよね。

私達は、ハーブティ以外にも、十五穀米や玄米ご飯、玄米ご飯の五分付きも食べてます!飽きないように、あの手、この手で(笑)精米は自分の家でやっているので、ヌカはぬか床にして、ぬか漬けつくったり。できるところから、楽しみながらやっております!

Dsc03554

そうそう、最近はYOGAデビュー、しちゃいました!疲れると、足腰がやばい!ってお歳になってきたので(笑)身体を、内筋を鍛えなきゃ~っと。yogaマットも初心者用購入(*^O^*)

月に一度か二度しかいけませんが、続けること大事!を重要視して。それぐらいしか行けてないので、毎回行った次の日はいまだに筋肉痛ですが、私には心地よい筋肉痛で。しかも、心も体もリフレッシュできるので。

そんなふうに、身体には気を付けていたのに、先日急に胃痛におそわれ、寝込んでしまい、自分でもびっくり!胃痛で寝込むなんて、初めてで(^_^;)忙しさにかまけて、疲れもあったとはいえ、自分の不摂生した証拠です。反省~。

もっと身体にも心の声にも耳を傾けてあげなきゃですね(笑)

皆様も、身体や心が喜ぶこと、はじめてみてはいかがですか?

当店でのヘナ&ハーブカラーも頭皮や髪が喜ぶ、からだに優しい毛染めです(笑)

www.himawari-bs.com/henna/

kazumi

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然減農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

韓国のりプレゼント!ブルーボトル行ってきました♪

先日、ひまわりに美味しい韓国のり、いっぱい届きました!!

Dsc03333
これ、ひまわりにご来店されたお客様で「韓国のり、欲しい~」という人にまるまる1缶プレゼント♪Dsc03337

なくなり次第、終了となりますので、早い者勝ちですっ。欲しい方は図々しく「欲しいです!」自己主張しちゃってくださいね。お店が忙しいときとか、忘れてるときもありますので(笑)

Dsc03391
試食もできますよ。塩加減がちょうどよくて、お菓子みたいに、開けちゃうとそのままパクパク食べれちゃう。これが止まらないんです!もちろん、ご飯と一緒にでもいいですし、お料理のアレンジに使ってくださいね。

話は飛びますが、先週の火曜日、あの噂のカフェ、「ブルーボトル」へ、行っちゃいました~!

Dsc03234

ここですっ。いつもなら、この右側の駐車場にずら~っと、ここのコーヒーを求めて人が並んでいるのですが、平日のオープン8時には行けたので、並ばずにお店に入れました♪

Dsc03228

Dsc03191

Dsc03222

店内はこんな感じです。焙煎工場兼、オープンキッチン?カフェみたいな。でもスタイリッシュで、外国人のスタッフも数名いるせいか、より不思議な空間でした。

Dsc03217

Dsc03213_2
これは私たちが注文した、ブレンドコーヒーと、シングルオリジンケニア。目の前でドリップしてくれます!Dsc03221
ついでにワッフルとオレンジパウンドケーキも♪

おいしいコーヒーにケーキ頂きましたっ!

清澄白河にいるのに、清澄白河じゃないみたいで(笑)

いろんなカフェが続々増えて、テレビや雑誌でも紹介され、清澄白河は知らないうちに、カフェの町へ♪何もなくても良い町ですが、さらに若い人や新しいお店ができて、どんどん素敵な町へなっている気がします!

居酒屋の”はしご”はよくしますが、コーヒー好きが集まるこの町には、コーヒーの”はしご”をしに、清澄白河へ来る方も多いとか?!

皆様もぜひとも、ご来店後、清澄白河のカフェで”コーヒーのはしご”しちゃってくださいね。

kazumi

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然減農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

卒業式、入学式、お宮参り、結婚式、着付けやヘアセット承ってます♪

入学式の着物の着付けのご予約も入り始めましたよ。

4月6日(月)の公立の小学校の入学式にご出席のお母様方の着物の着付けとヘアセットの早朝予約は、いっぱいになりました!ありがとうございます。4月6日は9時半以降のご予約は承っています(^○^)よろしくお願いいたします。

3月です!新宿御苑で見つけた春たちです。

Dsc01707
黄色いかわいい花のフクジュソウに、Dsc01699
カンザクラ。あちこちで、春が少しづつ芽生えはじめているようです(*^O^*)

3月4月は転勤や引越などで、いろんな方とのお別れがあったり、また逆に転勤や引越などで、清澄白河周辺に引っ越してきて、ご来店いただく新しいお客様が増えたり。

先日も転勤で関西にいかれるお客様が、今日が最後なんです!って。

Dsc03028
私とオーナーにこんな素敵なプレゼントを!

ずっと親しくさせていただき、ご愛顧いただいていたお客様がいなくなるのは、とても寂しいものです。

皆様に支えられて、ひまわりがあるのです。今春お別れのお客様、ひまわりにご来店いただき、本当にありがとうございました。新しい土地でも、皆様素敵な日々をお過ごしくださいね。

また3月4月は卒業式、入学式シーズン。着付けやヘアセットのご予約をたくさん頂いております!

Dsc01409_3
Dsc01873

そうそう、最近は下めにボリュームをだしたというお客様も増えています!三つ編みが入ると、またエレガントな中にもかわいさが出て素敵ですよね。髪の長さもありますが、遠慮なく、どんなヘアスタイルにしたいか、ご相談くださいね。

Dsc03072_pp
卒業式、入学式以外のイベントにも、もちろん♪ 先日来て頂いた、結婚式に出席のお客様。

Dsc03093_pp

とてもお着物の似合うお客様で♪ 着付けもヘアセットも気に入って頂けたようで、お褒めのお言葉をいただき、本当に嬉しいかぎりです。ありがとうございました(*^O^*)

Dsc01862_2
こちらのお客様は結納でお着物を着られるということで、振袖の着付けとヘアセットさせていただきました。

Dsc01867_pp

優しそうなお二人で。お似合いなカップルですよね。おめでとうございます!末永くお幸せにお過ごしくださいね。

Dsc01058_pp

こちらはお相撲さんの奥様です。何度か着付けとヘアセットでご来店いただいております。春場所のイベントでお着物を。旦那様は今年、春場所準優勝ということで!おめでとうございます!

先日も秋田県の酒蔵の奥様が、旦那様の作ったお酒が何か賞をとったということで、都内でパーティがあるということで、着付けとヘアセット&メイクにご来店いただきました。

こういう、おめでたいイベントにお手伝いさせていただき、私たちもさらに嬉しくなってモチベーションあがります♪

その他にもお宮参りや、お茶会や、お友達着物着て遊びに!そんな方も来られます。いろんな機会にぜひともお着物着ちゃってくださいね(^○^)

kazumi

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然減農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

夏を感じにグアム旅行、行ってきました♪

ブログの更新が滞っておりました。気がつけばもう3月!!3月のお店の定休日はほぼ着付けやヘアセットの予約が入りました。卒業式シーズンです。定休日も返上してお仕事がんばらせていただきます♪とはいえ、定休日営業は事前予約の着付けとヘアセットのみですので、よろしくです(^_^;)

ということで、卒業式など含めお店もいろいろと忙しくなるので、その前に!

Img_1436_2
2月のお店の連休に成田出発!富士山を見ながら~。そしたら天気も良くて、富士山だけでなく、

Img_1436b
スカイツリーも写ってました(*^O^*) Wow♪

Img_1493
青い海と空!

Img_1562_2
Dsc02030
キレイな花たち~。

Dsc02447_2
そう、ここは~

Dsc02063
GUAMなのです!

Dsc02192

今回のグアムは前回と同じく、父と母と!

Dsc02195

そして、もちろん、オーナーの英光さんも♪

Img_1489

前回父と母と一緒に来たグアムは台風の影響で、海は荒れ、濁流の土色の海でしたが、今回は見事にぴっかーんと晴れてくれたので、この青さ!

Img_1478
海をバックに写真を撮りまくり、

Dsc02225

私も母を撮ってみました。と思ったら、こっちも撮られてましたが(^_^;)

Img_1495

私の撮った写真がこちら。母、気持ちよさそうです♪

Dsc02245
久しぶりにジェフズパイレーツコーブで、海風を感じながら、

Dsc02257
ここのお勧めのチーズバーガーセットでランチタイム。

Dsc02290
Img_1542
どこへ行っても青い海と空が!それだけで嬉しくなりますっ。

Dsc02332
夜は夕日を見ながらディナータイム。

Dsc02368
夜はポリネシアンダンスを見て。

Dsc02384_2
生演奏に生歌に目の前のダンス!

Dsc02387
迫力ありすぎて、引き込まれちゃいました(*^O^*)

Dsc02430
Dsc02154
夜は、オーナーに付き合って、グアムの星空を眺めて、途中ほぼ、寝てました(笑)

Dsc02491

Dsc02499_2
Dsc02501

翌日はシュリンプの美味しいお店に行って、みんなでシェアしながら美味しく頂きました!

Dsc02517
そしてその後はこんなコワモテのメンズたちに船に乗せられ~(笑)実はとっても愉快な方たちでしたが(*^O^*)

P2180064_2

シュノーケルとフィッシングクルーズです♪

P2180082
ディープブルー、海にのまれそうな、でも神秘的な青さで。

P2180123
お魚もいっぱいいました~

P2180144_2
スタッフの一人が海へ潜って、ドルフィンリングを作ってくれました。そして、

C_41

C_39
撮ってくれた写真がこちら!撮られた写真もおもしろい~。私たちから見ているリングも、リアルで綺麗で!映像はこちら↓

あと、このクルージングでウミガメが見られるかもって、聞いていたのでウミガメは?と何度も聞いていたら、

Kame

ウミガメになってくれました(笑)ずっと見ていたかったのですが、おかしくて、笑いすぎて、海に顔をつけていられず。大爆笑してました。

C_51

そして、その後はフィッシング!父はこちらがお目当て。嬉しそう!

C_57

私も小っちゃかったですが、釣れました~

P2180179

そして、最後はお刺身!

Dsc02585

釣れたての新鮮な魚をさばいてくれました。みんなで釣ったお魚、美味しかったです!

Dsc02607

夜はチャモロビレッジナイトマーケットへ。いろんな屋台がでていたり、雑貨屋さんがあったりするんですよ。

Dsc02611

前にグアムの恋人岬で食べた、ココナッツのお刺身が美味しくて!そしたら、ブームなのか、前はチャモロでは見なかったのに、ココナッツ刺身の屋台屋さんがあちこちに!

ということで、私たちも。ココナッツのジュースを飲んで、

Dsc02622
その後の果肉は、刺身醤油でいただきました♪

Dsc02669
屋台意外にも地元の子供たちのステージが。

Dsc02698

なかなかレベルの高い子もいっぱいいて、迫力有り、かわいさあり。

Dsc02726
記念撮影も一緒にして頂きました(*^O^*)

そんなこんなで、父と母にも喜んで頂けたようで。私たちもいっぱい遊びました!

とうことで、3月突入~!!またお仕事頑張ります♪

kazumi







↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然減農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ