フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »

2014年9月に作成された投稿

会津高原ぶらり旅2

会津高原のホテルから見た空の移り変わりです。

Dsc_6041_3
夕方の空が、赤く染まりだし。
Dsc_6042

暗くなりはじめると、徐々に星がうっすら見え始め。

Dsc_6059

目もだんだん慣れてきて、周りもだんだん暗くなり、星が増えてきます。

Dsc_6048

Dsc_6050
標高が高いし、空も澄んでいて。お酒飲みながらの星空観測です。

朝も早かったので、明日に備えて早くに就寝しちゃいましたが。

Dsc_6084
そして目が覚めた朝には!!送迎のドライバーさんが言っていた、雲海が♪

Dsc_6080
目覚めの温かいお茶を飲みながら雲海を見て、ひたすらボーッと。。
Dsc_6072

山登りしなくても雲海が見えるなんて、なんか特した気分。幻想的~。

早朝5時頃起きて雲海見て、ゴロゴロしてたらまた二度寝~。

そしたら8時に目が覚めて、あわてて朝風呂入りに行って、朝食食べて。

Img_0178
チェックアウトして。またまたホテル周辺をお散歩。

Img_0201_3
Img_0198
暑くもなく、快適、快適。ときどきヒンヤリする風がここちよくて。

Img_0203
山地で見られる白くてかわいい、ヤマハハコ。ハハコグサは平地でよく見ましたが、ヤマハハコは初めてのご対面♪

Img_0251
こちらもかわいい、アケボノソウ。

Img_0257
こっちはなんでしょうね。ママコナ?植物は難し~。

P9160077

もっと分からないのが、キノコですが、ここでもいろいろ見れました♪

Img_0242
こっちも、かわいい~。ゲームのマリオを連想してしまうのは私だけでしょうか(笑)

Img_0194

タラタラとお散歩して。どこへ行くでもなく。

そして再び電車に乗って、ゴトゴトゆられて帰ってきました♪

たまにはこんなまったり旅も良しですね。

でも、実はこのホテルにはこんなアトラクションが!

Zip_image
次回はぜったい、これしたい~!!ジップラインアドベンチャー v(≧∇≦)v

あとは、尾瀬、尾瀬にも行きたい~。

会津、いいとこですね~(笑)

Kazumi

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート オーガニック カラー

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

会津高原ぶらり旅1

ただひたすらボーッとする!これをメインに一泊二日の旅にでかけました(笑)

Dsc03204
いつもは車か飛行機を利用して旅行するのですが、今回はこちら♪

私は本をもって、オーナーは携帯とノートパソコンとカメラを手元において、電車のくつろぎ旅行です(*^O^*)

Dsc_5939

車窓から見える景色もまた良くて♪田んぼはすっかり黄金色。

Dsc_5940
川もきもちよく流れ~

Dsc_5941
途中何カ所で見られたソーラーパネルでの発電所。

Dsc_5947
トンネル抜けたり。杉林通ったり。

Dsc_5945
そしてまた川があったり~。

Dsc03322

そして、ずいぶん山を上り、到着した駅がこちら。かわいいでしょ。なーんにもないし、のどか(笑)

Dsc_5965
会津高原尾瀬口駅です。

ホテル周辺に行っても食べる場所がないと言われていたので(^_^;)、とりあえずこの周辺でランチタイム。

Dsc_5967

駅からすぐ近くにある「憩いの家」。ここでお勧めなのが、こちら三種合体麺!

Dsc03239_2

うどん、そば、らーめんが一つのドンブリに(笑)意外とイケます!どれを食べていいか迷うときにはぜひとも食べちゃってください!

Dsc_5973
その後は送迎車が来るまで、駅周辺をウロウロ。コスモスもキレイです。

Dsc03261
ここは町の神社です。赤い屋根が神社です。灯籠に書いてある「村内安全」って(*^O^*) 「家内安全」は聞いたことあったけど。村を守りつづけてくれている神社なんですね。

そうこうしていると、送迎の時間。

ホテルまで送迎してくれる運手さんといろいろおしゃべりしてたら、良かったらいいところ連れて行ってあげますよ。と言われて!

Dsc_5995
連れて行ってもらっちゃいました~!いちめん、ソバ畑~♪

Dsc03272

ソバの花です。翌月辺りには実になり、刈り入れだそうです。

Dsc_5992
広大な敷地にソバの花満開♪ こんな広い敷地に満開のソバ畑、初めて見ました!もともとはゴルフ場だったそうです。運転手さん、ありがとうございました(*^O^*)

Img_0208
そして着いたのが、こちらのホテル。海抜985m!

Dsc_6009
ホテルのバルコニーから見える景色はこんな感じ。気持ちよい~。

この景色をみながら、うだうだ、うだうだ~。本を読んだり、風や鳥の声を聞いたり、感じたり~。

Img_0148

お散歩に出れば、自然がいっぱい。ここはゲレンデ。雪が積もるとスキーできちゃうんですよ。

Img_0191
白樺の林もあちこちに。真っ白な樹皮。

Img_0159
山の天気は変わりやすく。でもお散歩タイムは天気も良くて、良かったです~。

Img_0163

Dsc_6033

ここは東京よりも早めに秋の足音が(*^O^*)

Kazumi

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート オーガニック カラー

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

人気商品なんです エアリーアンドムーブエッセンス♪

当店で最近売れている商品がこちら♪

私たちお勧めの商品、エアリーアンドムーブエッセンス!

Dsc_6128_2

美容液でできたスタイリング剤なんです。お肌にも頭皮にも安心♪しかもお肌に使えばハリアップのプルン肌に!ホントなんですよ(笑)

業界初の”形状記憶ジェル”だそうで、ジェルからミストへミストからジェルへ早変わりして、手ぐしで何度でもスタイルがよみがえっちゃう!

Dsc03332
シリコン、アルコール、石油系界面活性剤、香料、着色料は全く使用しておりませんので、頭皮やお肌が敏感な方にも安心してお勧めできます♪

Dsc_6130
簡単にシュッ、シュッと吹きかければ、ふんわりエアリースタイルが再現できます。

ワックスでもない、ムースでもない、スプレーでもない新感覚!

Dsc_6131_pp
Dsc_6134_pp
ベタつかず、固まらないのに、トップはふんわり立ち上がり、パーマヘアのウェーブは軽くふんわりとウェーブをキープしてくれます!

ワックスのべたつきが苦手な方や、簡単にスタイリングしたい方、エアリーでナチュラルなヘアスタイルにしたい方、トップだけふんわりさせたい方にもお勧めです。

気になる方はお店で聞いてくださいね♪

Kazumi

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート オーガニック カラー

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

浴衣に夏のお着物に、振袖、着付けやヘアセットのご予約増えてます!

年々、ありがたいことに着物の着付けやヘアセットのご予約も増えております♪

浴衣ラッシュは落ち着きましたが、東京湾納涼船などに浴衣やお出かけやデート、結婚式出席にお着物をというお客様にご来店頂いております。

これからは結婚式出席のお客様の着付けやヘアセット、七五三のご予約が入り始めています。

着付けだけでなく、ヘアセットのみでも大丈夫ですよ。お気軽にお問い合わせくださいね。

そうそう、当店は着付けやヘアセット専門店ではありませんので、カットもパーマもカラーももちろんやってますよ~。天然成分100%のヘナ&ハーブカラーも扱っています。最近はさらにヘナ&ハーブカラーのお客様も増えています。遠方からもご来店いただき、とても嬉しい限りです(*^O^*)

当店に最近ご来店いただきました、お着物美人さんたちです!

フェイスブックにも載せましたが、ブログでも、どうぞ♪

Dsc_5754_pp2

Dsc_5750_pp2

Dsc_5763c
1836763_532973296803767_87740814005
905856_532973713470392_557322765156
10636516_532973300137100_2477578889
10511381_532973293470434_2733453246
10269220_534642686636828_6928488873
10669369_534642673303496_3868462077
10549249_534642666636830_7618426672

10269220_534642669970163_7998757113

着付け、着崩れなくて、楽でした~というお言葉をいただくようになり、本当に嬉しい限りです。まだまだいろんなこと勉強しながら、皆様に喜んで頂けるよう、頑張っていきたいと思います♪

Kazumi

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート オーガニック カラー

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

2014年式根島、今年も行っちゃいました2

お客様に式根島の話をすると、皆様、ホントにキレイ~って、びっくりされて、行きたいって人続出してます♪

式根島のとっておきの海岸がこちら♪ 

本当に行きたい人だけひまわりでお尋ねください(笑)ヒミツの海岸教えます♪

Dsc02949
入口、入ってすぐの道がこんなかんじ。こんなところは序の口です。

Dsc02950

10分から15分は歩きます。今回は前回よりさらにワシワシ成長した草木たち。まるで獣道のような道になっていて、びっくり。初めて来た人は、きっと道を間違っているんじゃないかと思い、引き返したくなります。ですが、そこは信じて歩くのみ!

Dsc02955
がんばれば、この青い、青い海が見えてきます!この最後の最後が、急な崖斜面。でも、ここまでくれば、岩を下りていけばいいだけので、がんばるのみです。

P8190293

ここが穴場なヒミツの海岸です!

P8190299_2

P8190147
サンゴも魚も一番いっぱいいますよ~。

P8190205
P8190229

P8190231
P8190272

P8190198

P8190334

ダイビングしなくても、シュノーケルでこんな素敵な海を堪能できちゃうんですよ~

P8190316
岩登りも楽しめます♪
P8190256

そして、ここは売店も何にもないので、飲物とお弁当は忘れずに!こちらは「くさや弁当」

Dsc02896

みやとら商店さんの、5月から発売した、「たたき丸 明日葉佃煮」を購入!

P8190255
中にはご飯が入ってましたよ~。これ、なかなかイケます!次回はハムチーズも食べたいっ。

P8190130

こんな景色を見ながらの、海遊び♪

Dsc_5708
民宿に戻ると、海遊びを終えたお子ちゃまが裸ん坊で走り回って、かわいい(*^O^*)

Dsc_5724

Dsc03015
夕食は民宿の息子さんが釣ってきたお魚や、女将さんが採ってきた”めっかり”という貝です。めっかりは、サザエの壺焼きみたいで美味しかった~。

Dsc_5736_2

そして、やっぱり最後は星~!!
二日連続でキレイに見えました。しかも流れ星もいっぱい見れて!

R0018626

天の川もばっちり~。同じ東京なのに、こんなに見えるものが違うなんて!

ということで、式根島でまたまた今年もエンジョイしまくりました。

来年ももちろん、式根島?!

来年はこれしたい!あれしたい!今年できなかった島遊び、来年の予定、もう決めちゃいました(笑)

Kazumi









↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート オーガニック カラー

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

2014年式根島、今年も行っちゃいました1

七五三のご予約入り始めましたよ~。七五三のご予約は11月の土日の午前中に集中しやすいので、ひまわりでの七五三の着付けやヘアセット、メイクでのご予約をご検討の方は早めにご連絡くださいね。

また七五三のお子さんと一緒にお母様の着付けやヘアセットも一緒に♪というお客様も、もちろん喜んでお受けいたします!

ご予約、お問い合わせ、心よりお待ちしています。

さて私たちの8月の夏休み♪というと、今年も行っちゃいました、式根島♪リピーターになりつつあります(*^O^*)

最終日の仕事を終え、いつものように、大きな荷物を持って船に乗り込むっ。

Dsc02884

そして出航の時の23時には、ビールとハイボールで乾杯して、東京にさようなら~。

Dsc_5589
レインボーブリッジと、その向こうに出てきたばかりの月、発見!

Img_4136

月の出始めはホントにお月様、大きいんですよ。神秘的~。
Dsc_5616_2
夜の海風を浴びながら、お月見してたら、あっという間に1時間。時刻は0時。ということでさっさと就寝 (-.-)Zzzzz・・

Img_0013
朝5時には大島着で、この時間に出る朝日を見るために起床!眠さもまだあるのですが、この気持ちよい風とこのオレンジ色の空で、目も覚めます♪

Img_0016

毎年、外すことなく、ありがたくも素敵な朝日が見れるんです!

Img_0022

ちょっと手に乗せてみたり。

Img_0026
ちょっとつまんでみたり(笑)朝日、GETです!

Imgp9950

その後は次の島までひたすらボッーっと。

Dsc_5644

足指セラピーで、足指も開放中。おにぎり食べたりボーッとしてたら、また睡魔が~。ということで、式根島につくラスト1時間、チョイ寝しちゃいました(笑)

Img_0043_2
朝8時には、無事に式根島到着!

P8190420

ここが毎回お世話になっている「民宿 潮風」さんです。

Dsc03004

お庭も広くて快適なんです♪

Dsc02898
水着に着替えて、電動自転車借りて、まずは買い出し!

Dsc02897
みやとらさんでお弁当とドリンクを購入!そして向かった先は(*^O^*)

Dsc02903

1日目は中ノ浦海岸!相変わらず青い~。

P8180101
砂浜は暑いけど、海に入ったら、気持ちよい~。

P8190194
お魚もいっぱい~。

Dsc02906
そして、島のり弁!あしたばの天麩羅と島海苔たっぷりです。

Dsc02909

これは赤イカ焼きそばです。式根島、新島のB級グルメのソールフードだそうです(笑)

どちらも美味しかったですよ♪

P8200515

こちらは3日目に行った泊海岸!毎回どの海岸も相変わらずキレイですっ。

2日目に行った海はもっと穴場なので、続編でご紹介(笑)

P8200503
プカプカしてるだけでも幸せ~。

P8200510

海は穏やかで、キラキラ~。

P8200504

P8200474
そして、やっぱりビアタイム!!青い空と海と、波の音と賑やかに楽しむ子供たちの声を聞いているだけでお酒のつまみになるんですよね。海辺って不思議ぃ。

Dsc_5713
民宿に帰ってお風呂入って、洗濯物洗って干しても、まだ時間があったので、潮風さんから近くの石白河海岸周辺お散歩。

Dsc_5716_2
浅瀬の岩場近くは、昼間の暑さで海がいいお湯加減に。島内にはいくつか温泉があるんですが、ここが一番いいお湯加減かも(笑)しかも海藻いっぱいで、なんだか気持ちよく、天然の足湯エステっぽい(*^^*)

Dsc_5721
夕飯はキンメのお刺身がでました!美味しい食事とお酒と。

R0018628
そして星空。

R0018615

流れ星ももちろん、見えました!贅沢な夏遊びです。

今回は3泊4日の式根島旅行でしたが、今まで式根島旅行のブログはいろいろ書いているので、濃縮して2回に分けて式根島ネタブログ更新します!ということで残りは続編で(笑)

Kazumi

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート オーガニック カラー

天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ