7月の連休に千葉ドライブしてきました♪目的は、田んぼとひまわり畑(笑)

田んぼがいっぱいある中で、めぼしい田んぼを見つけて、駐車。

ここは近くにガマ畑?ガマがいっぱい生育していたので、それが気になって。勝手に生育しているなら、ちょっと持って帰ろうかと思ったのですが、畑っぽくて、それに奥まで入っていったら、ぬかるんでいたところに足が浸かりかけたので、慌てて退散(^_^;)

結構大きなガマでしたよ。

田植えの時期からさらに成長して大きな稲に。稲の緑も気持ちよいです。

私もウロウロしては、立ち止まって。こんな感じ。

よく見たら、あちこちの稲にこんなイチゴみたいな卵みたいな??

あとで聞いたら、この大きなジャンボタニシの卵だったそうです。ジャンボタニシ、名前の通り結構大きくてビックリします。外来種だそうで、田んぼでは害虫として迷惑がられているようです。

そして、恒例のカエル探しも♪お客様にこの間ブログ見ましたよ。話には聞いてたけど、ホントにカエル好きなんですね、と言われちゃいました(笑)

そうなんです。ホントに日本のリアルなカエルが好きなんです(^_^;)

オタマジャクシからカエルに成り立てのちっちゃいアマガエルも発見しました♪

カエルだけでなく、田んぼ周辺の植物も好きです。

その後は知人のHasimotoさんのお家にちょっと立ち寄らせていただき、お庭の畑も見せて頂きました。

お土産にHasimotoさんの畑でとれた無農薬野菜もいっぱい頂いちゃいました。ありがとうございました!
その後は今回目的のひまわり畑へ~

ここですっ!でも花が、。。。。(^_^;)

残念ながら、まだ少し早かったようで。ひまわりの花は、チラホラ。

ひまわりの花は見ているだけでなんだか元気出ていいですよね。この写真の右下、はっち~も一緒に写ってます。

背も高いし。元気よく育っておりました。

畑イッパイのひまわりの花は撮れませんでしたが、チラホラでも咲いていてくれて良かったです。
その後は、海に向かうも、なんだか海岸にたどり着かず(笑)諦めて千葉昭和の森公園へ。

千葉最大級の公園らしいです。でっ、自転車でサイクリング~。この暑さで大丈夫かなぁと思ってましたが、東京都心と違って、自転車をこげば、爽やかな風があって心地よい♪

ちゃんと整備された気持ちよい芝生。しかも、広い~



ここから湿性植物園に行けると言うことで、

自転車をおいて、ひたすら下りる!

ここが湿性植物園?だけど湿性になってなくて、土が乾いていて、カラカラでした(笑)

なので、ここではトンボ撮り。

オーナーがしつこくノシメトンボを撮りまくってたら、そのうちの一匹はカメラの上に乗っかってきてました。

そのノシメくんが、こちら。いいモデルさんです。

トンボ撮りに時間を費やしていたら、向こうの方から軽トラがなにやらたくさん荷物を積んで、、と思ったら!軽トラに満杯の公園の作業マドンナさん(笑)つい写真を撮っちゃいました。
その軽トラのマドンナさんたちがどこから来たのか気になって先を進んでいくと、大きな池が~。睡蓮の葉がしきつめられてました。
花は少なく、葉っぱばかり。その上をヒラヒラと飛び交う青いトンボ!なかなか止まってくれなくて、でも目を凝らして追っていたら。図鑑ではみたことあったけど、今までリアルで見たことないトンボ!!
とりあえず、目で追い続けて修念で止まるところまで待っていると。

撮れました~。こちら、やっぱりチョウトンボでしたっ。初めて見たのでテンションあがっちゃいました♪
もっと撮りたかったのですが、とりあえず、何枚か撮れたので、しかも時間が迫ってきたので退散~。
こちらはハギの花。このあと公園内で見つけました。ハギというと秋のイメージですが、もう7月から咲いているんですね。
ひまわり畑は満開でなかったですが、いろいろ遊んで見れて大満足な千葉ドライブでした♪
Kazumi
↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)
ひまわり美容室
着付け&ヘアーセット
ナチュラル ヘナ Himawari
グリーンノート オーガニック カラー
天然 100% 有機栽培 ヘナ&ハーブ取扱店
東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院
Check
最近のコメント