3月、4月卒業式、入学式の着物着付・ヘアセットのご予約埋まりはじめています♪
3月、4月卒業式、入学式の着物の着付やヘアセットのご予約埋まりはじめています♪
日程によっては、早朝のご予約がいっぱいの日もござますが、まだご予約は承っていますので、お着物着たい方やヘアセットのご予約はお早めにお問い合わせくださいね(*^O^*)
着物はあるけど、袴はもってなくて、どうしようかと迷ってらっしゃる方も、袴だけでもレンタルできるので、お問い合わせくださいね。
私も袴着ちゃいました♪ 袴の着付けはいつも毎年やっていますが、自分で着ることはこの歳になるとなかなかなくて(^_^;) ということで、袴を着た人の気持ちになってみよう♪みたいな(笑)。
袴を着た時の、椅子の座り方、階段の上がり下り。知識だけでなく、いざ実践♪そっか、ここを気をつけるって、こういうことかぁ!などなど あらためて実感。これで、お客様に気をつけるポイントをちゃんとお伝えできます!
また前回ブログでもご紹介したように、当店で袴を着付けされた方は、ここを気をつけてくださいねというちょっとしたポイントを書いたものもお渡ししていますので、ご参考にして、気持ちよく素敵にお着物、着こなしてくださいね♪
話は変わりますが、春間近っ!ウキウキしますね~。
今年は何の講習に行こうかな。もういくつか申込みした講習もあります!着物やヘアセットの講習はもちろん、パーマやデザインや、いろんな講習に足を運んでみたいと思います!
春が少しづつですが、近づいております!こんなウキウキする季節は、女子力、男子力もさらにUPさせちゃいましょう!春らしくフワッとかわいいパーマや、柔らかいかっこいい大人なパーマ。カットやカラーでももちろん、春らしいスタイルにチェンジしちゃいましょう!
いろいろとご提案できるように、ご用意しておきます♪
Kazumi
着付け&ヘアーセット
グリーンノート
天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店
東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院
« 初北海道!函館旅行 Part3 | トップページ | 卒業式や結婚式、卒園式などいろんなイベントでご来店いただき、ありがとうございました♪ »
「着付け・ヘアセット」カテゴリの記事
- 浴衣キャンペーン7月から始まります♪(2022.06.20)
- 着物で結婚式に出席してきました♪(2022.06.09)
- 卒業式のお支度でご来店されたお客様です!(2022.04.02)
- 卒業式のご予約承ります!(2022.01.22)
- 2022年の新成人の皆様です♪(2022.01.13)
« 初北海道!函館旅行 Part3 | トップページ | 卒業式や結婚式、卒園式などいろんなイベントでご来店いただき、ありがとうございました♪ »
コメント