フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »

2014年1月に作成された投稿

普通のヘアカラーで染められない方、天然100%無農薬ヘナ&ハーブカラーをお勧めします♪

普通のヘアカラーで染められない方、無理して我慢してませんか?ヘアカラーをあきらめてませんか?そんな方には、自信をもって当店の天然100%無農薬ヘナ&ハーブカラーをお勧めします!

導入してから、大好評です。天然100%無農薬ヘナ&ハーブカラー♪

Imgp6733

今までは普通のアルカリのヘアカラーでも大丈夫だったのに、ある時から、アルカリのカラーだとピリピリ痛みを感じるようになったり、痒くなったり、かぶれたりするようになったというお客様。

また、ずっーと、今まで普通のヘアカラーで染めていて、ピリピリ痛みを感じていたけど、ヘアカラーってそんなものだと思って、ずっと我慢してたんですというお客様。

もちろん、もともと普通のアルカリカラーができない敏感肌のお客様もそうですが、

体質が変わって、普通のヘアカラーができなくなったお客様や、ずっとつらい思いして我慢いしていたお客様が、ヘナ&ハーブカラーをお求めになるケースもございます。

また、なるべく髪や頭皮に負担をかけたくなくて。なるべく化学薬品などは使いたくなくて。という健康志向、ナチュラル志向のお客様にもご来店いただいておりますよ。

いろんなケースがあると思いますが、気になることはなんでも、ご相談くださいね。

Dsc02824_2
※写真の葉っぱはヘナやその他のハーブでありません。イメージです(^_^;)でも、この雑草、なんとなくヘナの葉っぱとにてるんですよ。(笑)

当店では、天然100%無農薬ヘナのみの純粋なヘナや、天然100%無農薬ヘナとハーブの混合、また天然100%無農薬ヘナと染料入りを扱っています。

お客様にあった、お客様が求めていらっしゃるヘナをご用意させて頂いております。

R0016251

このヘナのペーストを惜しげもなく、頭、髪の毛いっ~ぱい、てんこ盛りに、のせてのヘアカラーです。(笑)

頭皮の汚れもおとしてくれて、髪のトリートメント効果もあり、ハリコシはでる。そして白髪も染まる♪

髪は傷まないし、頭皮もピリピリすることはないので、安心して気持ちよくカラーができますよ。
デトックス効果もあるせいか、お客様の中には、ヘナカラーした日はぐっすり眠れますっていうお客様もいるんですよ♪
興味のある方は、いつでもご連絡くださいね。

そうそう。ヘナカラーで来られるお客様は、自然食や体にいいこと、体にいいモノのに興味のあるお客様が多くて、私たちもいつもいろんなことをお客様から教えて頂いております。

去年からご飯も玄米ご飯をなるべく食べるようになったり、私たちも体に良いこと、体が喜ぶこと、いろいろやっていきたいと思っています。
でも、”無理なく楽しく、続くように。”これ、一番ですよね。

皆様も体に良いこと、体が喜ぶこと。お試し下さいね♪

Kazumi

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

成人式、ご来店いただきありがとうございました!

今年の成人式は雪が降らず、晴天になって、ホント、良かったですよね♪

当店も成人される、かわいいお客様のお手伝いをさせていただきました!

Dsc_0669_pp
Dsc_0654
Dsc_0649_pp
成人式、とっても楽しみにしていたUさん。赤い華やかな着物、ステキですっ。女性はやっぱりこういうの、テンションあがりますよね!

Dsc_0617_pp1
Dsc_0628_pp
Mさんはこの日の朝一番のご予約。朝早くからお疲れ様です。お母さん、おねぇさんがこのお着物を世人式に着て、そして今回はMちゃん。このお着物、さりげなくかぐや姫が絵柄に入っていて、とてもステキでした。

Dsc_0678_pp
Dsc_0688_pp
Oさんのお着物もお母様が着ていた振袖だそうです。オレンジ色と黒のコントラストや華やかな柄が良いですよね。とってもお似合い(*^O^*)

Dsc_0732_pp
Dsc_0723_pp

Dsc_0715_pp
最後にSちゃん、この日は親戚みんなでお参りしたり、清澄庭園行ったり食事会するそうです。家族みんなにお祝いされる成人式もいいですね♪この紺色のお着物も髪型もとても似合っていてステキでしたよ。

最後で余裕があったので、私も一緒に記念撮影に入れて頂きました。(*^O^*)

成人の日を迎えられ、皆様おめでとうございます。これからどんどん女子力をアップさせてステキな女性になってくださいね。

そうそう、お写真欲しい方は当店のHPの「お問い合わせ」にメールアドレスをいれて写真くださいと明記して、連絡くださいね。もちろん、写真はご本人のみのお渡しとなります。

最後に。Dsc05702
今年はオーナーの長男SEITO君も成人式!とういうことで、成人式の当日は袴ではなくスーツがいいということなので、せめて写真だけでも!ということで。

Dsc_6801
ひまわりスタジオ(笑)にて、撮影会♪

Dsc_0518_pp
撮影途中、お客様のインド出身のN様が次回のご予約をしにご来店。そしたらこの撮影会に興味津々(笑)見学依頼をいだき、あとで一緒に記念撮影。飛び入りゲストとともに、みんなでHappy Time(^○^)

Seit1
ひまわりスタジオにて、完成品がこちら!

Seit7
みんなでお着物撮影~ みんなで着物というのもいいですね♪

R0016174
息子ちゃんにあげる記念写真はこちら!

R0016180
いろんな方たちの成人式に携われて、とっても嬉しい、楽しい成人の日となりました(*^O^*)

皆様、ステキな時間を、ありがとうございました!

Kazumi

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

卒業式の着付&ヘアセット、また卒園式・入学式に出席の方の着付け&ヘアセット承ります♪

卒業式の着付&ヘアセット、また卒園式・入学式に出席の方の

着付&ヘアセット承ります♪

成人式、無事に終わりました~!と思っていたら、お次は卒業式や入学式ですね。

卒業式の着付けのご予約も入り始めましたよ。なるべく3月は定休日の火曜日、第3水曜日でも、卒業式の着付け&ヘアセットにかぎり、予約を承りたいと思っていますので、卒業式が当店の定休日であっても、まずはご連絡くださいね。

毎年お子様の卒園式に出席のお母様方の着付&ヘアセットのご予約も増えています。お着物を着よう!と決められましたらお早めにご連絡くださいね。

成人式当日は寒かったものの、去年のように雪が降らずに晴天でよかったです。

ご来店頂いた、成人を迎えたお客様、ありがとうざいました!そちらの写真のUPは、また次回のブログでご紹介したいと思います♪

成人式が終われば、新年早々ホッと一息の私たちです。

Dsc05632
とういうことで、成人式が終わって、私は今年からお世話になっている近所の深田荘に入っている「Spa Brico」さんでフェイイシャルとボディメンテナンス♪

Dsc05634
築50年近くのアパートをリノベーションしてできたいろんなお店が入っている深田荘。

Dsc05635
こんなかわいいポストたち。 ポストの下の横長の3つの穴が目と口にみえて、その下のカバンが引っかけるところが手足に見えます(笑)

Dsc05638
このレトロな感じ、いいですよね。みょうに落ち着きます(笑)

Dsc05644
そして、こちらがお世話になっています、「Spa Brico」さんの店内です。日差しが気持ちよくて、店内の装飾もかわいいんですよ。♪

Dsc05646
こちらでしっかりフェイシャル、ボディメンテナンス。マッサージや針やお灸。針やお灸も初体験でドキドキでしたが、ちゃんといろいろ説明してくれるので安心してできました。
おかげさまで、血流も良くなり、顔もプルンプルン、体も軽くなって、癒されました♪

隠れ家のようなお友達のお家に来たような不思議とホッとするお店です。

また感想をお聞きしたい方はご来店されたときにでもおたずねくださいね(*^O^*)

とうことで、心も体も顔も癒され、、、またまたお仕事がんばれます!

Kazumi

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

<

本年もよろしくおねがいします♪

遅くなりましたが、、あけましておめでとうございます!

本年もいっぱい頑張っていこうと思いますので、よろしくお願いいたします♪

今月の1月13日(月)成人の日は早朝から午前10時半まで、成人式のご予約でバタバタとしていますので、できればご予約のお電話やご来店は、そのお時間を避けて頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

R0016020

お正月はあっという間でしたね。

Dsc05525
12月は31日に仕事納めして、そして1月1日に仕事始め。

仕事始めは1月1日、この日に入籍されるお客様の着付けとヘアセット。なんだか縁起がいいかんじ。私たちもうれしくなりました!

初仕事して恒例のお墓参りして、お正月の元旦を過ごしました。

R0015996
翌日も朝だけ着付けとヘアセットのお仕事して、私たちも二人で着物をきて浅草寺へ。

R0015962
相変わらず凄い人で(^_^;) もちろんお参りはせず、並んでいる人たちやお正月の雰囲気を楽しんできました。

二人で着物を着ているとなんだか目立つようで、フランスのテレビ局の取材?を受けたり、外国人観光客に一緒に写真をとってくださいと言われたり。なんだか不思議な感じでした(笑)

R0016006
その後は地元の清澄庭園へ。

R0016002
清澄庭園で獅子舞の舞があるとうことで急いでいったのですが、時間が間に合わず、、、ただ、記念撮影には間に合いました♪かわいい女性が獅子の中にいましたよ。

お正月はあっという間でしたが、朝だけ仕事もちょいちょいしてましたが、あいかわらず振り返ってみると結構遊んでました(笑)

1556262_594747310580200_1974559583_
オーナーの息子ちゃんたち二人と一緒にみんなで食事会したり。

Dsc05590
家でのオーナー使用の本格カラオケで歌いまくったり♪

20140104_15_00_14
現代美術館の「TOKUZI YOSHIOKA Crystallize」を見に行ってきたり。

20140104_15_08_44
クリスタルの不思議な世界へ~

R0016079

とても神秘的な素敵なところでした。もうすぐ終わっちゃいますが、まだやっているので興味のある方は、急いでください~!

皆様はどんなお正月をすごされたでしょうか?

仕事始めの人も多い思いますが、新年が始まっちゃいました!皆様すてきな1年をおすごしくださいね。

Kazumi

↓↓↓宜しければ、FaceBookのひまわりにも「いいね!」をお願いします(*^_^*)

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ