フォト

🌻🌻ひまわり美容室のリンク🌻🌻

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 8月の連休のお知らせ&金魚と盆踊り(^○^) | トップページ | 浴衣美人 第二弾(*^O^*) »

とり、とり、とり~

とり、とり、とり~と言っても、焼き鳥ではありません(^_^;)

昨日はお休みだったので、バードウオッチング&サイクリングをしてまいりました♪

カメラおっちゃんのオーナーがどうしても、どこかで、なにかを撮りたい!と前日から騒いでいて、でも天気は雨となっていたので、どこへいこうか、どうするかギリギリまで考えた抜いた、結果!

R0011451

バスを乗り継ぎ、

R0011453

葛西臨海公園へ。今日は雨になるからきっと、水族館♪と思っていたのは私だけで、水族館はあっさり却下。しかも雨は降らず。服装も、自転車の乗ると思わず、スカートで、帽子もサングラスも持ってこず、後悔(T_T)

R0011455

とはいえ、江戸川区のレンタル自転車1日200円でお借りできました。一度登録すると江戸川区内の11カ所の駅前にあるこちらで、1日200円で借りれちゃう。便利~。

R0011460

海辺では夏休みのお子ちゃまたちや家族やカップルなどが、気持ちよさそうに水遊び。

R0011459

ちょと遠くをみれば、右奥はディズニーランド。久しく行ってないないけど、また久々行きたいですね。今は夏休みので、遠慮しときますが。(笑)

Img_1039

こんなステキなカップルも。私たちも、歳をとってもあーなりたいです(*^O^*)

R0011478

そして、チャリンコで走る、走る~。目的はとり、とり、とり~ですっ。

R0011469 こんな場所や、

R0011490

こんな場所。葛西臨海公園には、こういった鳥を見るための、のぞき場所があちこちにあるんですよ。

Img_1014

のぞき穴からは、こんな景色や、

Img_1033_2

こんな風景が~。

Img_0923

その風景の中にいる、いろんなとり、とり~

Img_0926

なにかの幼鳥?きもち良さそう♪

Img_0990_2

アオサギさん

Img_1023_2

水面のキラキラが凄すぎて、アオサギさん、輝いていました(笑)

Img_0952

キアシシギさん

Img_0973

アオアシシギさん?

Img_0962

こちらのカニさん、けんかしてましたが、他のカニさんたちは雨乞いのように、ダンスしてましたよ。

Img_0956

こちらはハクセキレイさんのドアップっ。羽のフワフワが気持ちよさそう~。

Img_1012

こちらはコチドリさん。何が飛んできたのかは分からなかったけど、なんか小っちゃいの飛んできた~と思って、下りてきた後、カメラでアップしてもらうと、コチドリさん!!でもすごく、ちょろちょろ動くのが早くて。でも根性で撮りました。

Img_1038

そして、最後に見たのが、年配のすごいカメラをもった方や若くもやはり、天体望遠鏡かと思うぐらいすごいカメラを持っていた人たちが、狙っていた、こちらの鳥。

途中まさにバードウォッチングしてますという双眼鏡もバッチリ持ったおねぇさんが登場したので、みんな何の鳥を狙っているのかときくと、「アカガシラサギ」っていう鳥ですよと教えていただきました。

オーナーもすごいカメラ屋さんたちに混じって、とっても遠くにいて、肉眼ではチョロッとして見えなかったのですが、超最強ズームコンデジで、アカガシラサギの写真をなんとか撮ってくれました!なんだかとってもラッキーだったかも?!って、二人で大満足しておりました。

Img_0930

いいところです~。葛西臨海公園の鳥類園は、東京湾の昔の水辺を再現するために造られたんだそうですよ。汽水域や淡水域、ヨシ原や。人工的とはいえ、今ではすばらしい干潟ですよね。

Img_1015

こんないろんなイベントもやっているそうです。私たちは参加してくてもどうしても、こういうイベントって土日なんですよね。なかなか参加はできませんが、機会があればぜひとも行きたい~。

R0011500

この日の夕方、空には、雲の合間にハートの空が~(*^O^*)

R0011506

公園の一角にひまわり畑まではいきませんが、ひまわり花壇が~。

R0011508

誰かにひまわりの種、かじられてます(笑)ちっちゃいとき、よくひまわりの種、食べてましたよね。そうこうとバードウォッチングとサイクリングを楽しんで。

その後は関東に、葛西臨海公園も豪雨が来る!ということで雨が降る前にとっとと、退散いたしました♪

皆様も夏休み、関西臨海公園もお勧めですよ~

by Kazumi

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

« 8月の連休のお知らせ&金魚と盆踊り(^○^) | トップページ | 浴衣美人 第二弾(*^O^*) »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

「ミドリ」アシシギはいないのですかね!?
いろんな鳥がいて面白そう!
一度行ってみたいなぁ\(^o^)/

>ライラックさん

調べてみましたが、残念ながら「ミドリ」アシシギさんはいないようです
今度ミドリの靴下はいてもらいますかっ

そう、まだまだいろんな鳥がいるそうです。
渡り鳥なら季節によっても見れる鳥も違うでしょうし、楽しいところです。
機会があればぜひとも♪
みんなが見やすいように、ちょっとした鳥の説明の看板やおおまかでも、にここでみられる鳥のチラシ?もあるので、鳥に詳しくない初心者の人でも楽しみやすいところですっ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とり、とり、とり~:

« 8月の連休のお知らせ&金魚と盆踊り(^○^) | トップページ | 浴衣美人 第二弾(*^O^*) »