女子目線からできるお店づくり
昨日の火曜日も入学式に出席されるお客様がいたので、早朝ヒトシゴト♪して、定休日いただきました!
朝早いって、朝の光ってきもちい~。でも早朝に起きるのになれていない私は、寝ぼけモードでしたが、気合いいれてお仕事させていただきました。
朝7時過ぎにはお仕事終わったので、久しぶりに近くのお店でモーニング♪
普段は朝食は取らない私たちですが、朝が早いとお腹も空きます。(*^O^*)
その後私は講習があったので、一人表参道へ。
今回の講習はこちら!「女子目線」のメンズスタイルと女性の簡単ヘアアレンジ。
こちらのモデルさんはカットとパーマ。
当店でも使っている同じメーカーのパーマ液、講師の方のお店ではこうやって、薬液を選択して減力保護液を毛先に使用するとか、パーマ液をトリガーに入れて使用したり、いろいろと当店とは違うところがあっておもしろかったです♪
良い感じで根元が立ち上がってます。そして毛先はやわらかいカール。
お店でやっている時間の管理の仕方、時間のかけかた。お店でのルールやシステムづくり。他店のそういう内々の話って、なかなか聞けないので新鮮でおもしろい~!参考になりました。
ワックスの使い方や、整髪料のチョイスが変わるだけで、雰囲気が変わるんだよって、いろんなことをいっぱい教えてあげる。眉毛もカットしてあげる。「眉毛はボウボウにはやしてきてね~」と言ってるそうですよ。(笑)関西の方なので、関西弁での言い方がまたお客様の心をグッとつかみそう。あっ、私も関西人、今度言ってみようかな。(^_^;)
スタイリングの仕方とか、眉毛カットをサービスでやっているお店はあると思うけど、それをお客様に特した気分にさせるように、トークも含め、いっぱいもっている引き出しを提供しちゃう。彼女流の「おまけ」精神も学びました♪
その「おまけ」サービスのうちの1つが女性への簡単ヘアアレンジ。
3分ぐらいで簡単ヘアアレンジ。編み込みや三つ編みで。
ゴム一本の編み込みアレンジや。
少ないピンとゴム1本アレンジとか。「おまけ」には時間をかけないっ。これも彼女らしいのかも。確かに~。
簡単でゆるめなかわいいアレンジ。時間をかけず、カットやカラーの終わりに、アイロンだけでなく、こんなのしてもらえたら、やっぱり嬉しいですよね♪
スカーフやヘアアクセサリーも使用したり。「お客様にはヘアアクセサリー今度持ってきてね~。」とか言ってあげるそうです。それを使ってアレンジしてあげるそうです。
いろいろやってあげるよ~。これも教えてあげるよ~。そんな感じの講師の方の「おまけ」精神はお客様との距離もグッと縮まって、信頼感もできていいですよね。
私もその精神、学ぶべし。その前に、もっと三つ編みとか簡単ヘアアレンジマスターしなきゃ。
いろいろと勉強になりました。
やっぱり講習行くといろいろ発見があって楽しいですっ。
kazumi
着付け&ヘアーセット
グリーンノート
天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店
東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院
« 4月、新学期がはじまりました♪ | トップページ | 癒され旅行 サイパン Part1 »
「お店お知らせ」カテゴリの記事
- 他店とは違う美容室です♪ ひまわりのインスタもどうぞ♪ 健康情報、着付やヘアセットのお客様写真(2023.09.18)
- 七五三のご予約承っています!(2023.09.15)
- 新商品!足用ソープ 爽藍(サラン)(2023.07.06)
- 営業時間、受付時間が変わります♪(2023.03.30)
- タデ藍 サスティナブルコスメ2022のノミネート受賞! 人と環境に優しい商品(2023.02.03)
相変わらず、勉強熱心だね
美容師は一生勉強だもんね。
髪飾りも材料屋さんだけでなく、街の中を歩いている時に見つけた、カワイイものがあったら、髪飾りに使えないかとか、
水族館に行っても魚の柄が綺麗だと思ったら、ヘアカラーのデザインに使えないかとか、生活の全てを美容に結びつけるといいかもです。
夏に向かってのアップスタイルは、ネープでまとめるスタイルが、多くなると思うよ、色々なところにアンテナをはってチェックしてみてね
投稿: shoji | 2013年4月11日 (木) 15時06分
>shojiさん
いえいえ、まだまだ

他の人と比べたら、足りなさすぎです
なので、なるべく気になる講習はどんどん参加してみようかと思っています。
水族館でみるキレイな魚からヘアカラーのデザインは思ったこともなかったです!見る視点が違いますね。おもしろい~。
街中にも自然のフィールドでもいろいろ可愛いモノ、おもしろいモノがいっぱいですもんね。あとは発想力とアンテナを回転させて、、ですね
楽しみながら、がんばりますっ
投稿: kazumi | 2013年4月11日 (木) 18時48分