フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 着付け&ヘアセットが楽しい♪ | トップページ | ひまわりのお勧め商品♪ »

最近ハマっているもの

最近、目につくもの。

冬なので外に出ても、まわりは緑の葉っぱや花も実も少なくなって。そのせいか、つい目につくのが鳥♪

雪の次の日に近所の川っぺりで見つけたのが、

201301151050553

「カシラダカ」っていう鳥です。スズメみたいなので、よく見ないとスズメと勘違いしちゃいますが。かわいい♪

Dsc08110

スズメさんたちはこちら♪ 雪の日に雪宿りしているスズメさんたち。寒そう~。

Dsc08214

そしてこちらは「ユリカモメ」。モコモコしてあったかそ~。

Dsc08220_2

オーナーがユリカモメさんが逃げないように。そ~っと、そ~っと近づいて、下からパシャリ。なかなかこのアングル、かっこよく写ってますよね。

Dsc08397

こちらは「ヒヨドリ」。木に葉っぱがついてないので、この季節は木にとまっていてもよく見えます。

Dsc07762

そうそう、こちらは去年のクリスマスに撮ったゴイサギの幼鳥。たぶん(^_^;) スカイツリーとのツーショット。ゴイサギくんのなんだか哀愁ただよっている感じ、良いです♪

そして、最近はスカイツリーがらみの写真を2週連続で撮りに行きました!場所がはっきりしていなかったので、あちこち、手探り状態で歩きまくって、撮ってきたのがこちら!

Dsc08364

ダブルタワーです♪もちろん、スカイツリーと東京タワーです。合成ではありません。(笑)

Dsc08365

でも、オーナーが撮りたかったのは、この風景ではなく。スカイツリーと東京タワーが重なる風景。1回目は歩きまくったわりには、とうとう見つからず。翌週火曜日も連続で再びトライ。

Imgp5683

そして、2週目、見つけたのが。こちら♪なんてことない、どこでもありそうな高台の住宅街の一角!!

Dsc08395

ズームアップすると。これですっ。オーナーが修念で見つけたダブルタワーの重なりの絵でございます(*^O^*)

遠く向こうに見えるのですが、裸眼でも十分見えますよ。

ただ、同じ地域なのに、ちょっと場所がずれるともう見えなかったりするんですよ。本当に不思議な微妙な場所です。

この高台周辺は、ダブルタワーが見れるだけでなく、鳥さんたちがたくさん見れて♪

写真では撮れませんでしたが、メジロやシジュウガラ、それ以外にも写真でとれなかったけどかわいいメジロぐらいの大きさの名前の分からない鳥たちもいっぱいいて♪

Dsc08407_2

やっと撮れたこの子も、調べてみたけど、よく分からず。。。野鳥図鑑、ちゃんとしたの買おうかな。。。

近所ならバードウォッチングしにきたいところでした。でも川崎なんですよね。近所にはほど遠い(T_T)でも、探せば、意外と近所にもそういうところはあるのかもですね。

次回は晴れた日を狙ってここへ来たいっ!とオーナーが言っていたので、またそのうち、川崎あたりをウロウロしそうです(*^O^*)

by kazumi

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

« 着付け&ヘアセットが楽しい♪ | トップページ | ひまわりのお勧め商品♪ »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

冬でもいろんな鳥がいるね、どの鳥もよく見ると可愛いよね、

でもいまだに、鳥が空を飛ぶのが不思議でしょうがない
ダブルタワーが見えるところをさがす旅、頑張って見つけてね、

写真楽しみにしていますよ

タイトルばっちりですね!
自分も鳥と電車の写真にハマってるかも(^^;

ダブルタワー先を越されちゃいました。
毎日のように電車からツリー同士がすれ違うところを見ているのですが、なかなか写真を撮るまでに至りません(>_<)
天気のいい日はクッキリ見えますよ!
是非空気の澄んでるときにまたチャレンジしてくださいね(^o^)/

>shojiさん

都内でも、意外といろんな鳥がいますよね。よく見ると羽や顔やいろいろと特徴があって、かわいいです(*^O^*)

鳥が空を飛ぶの、ホント不思議ですよね。
私も気流に乗って大空を飛んでみたいです

またgoodなビューポイントみつけたら、行ってきます~

>ライラックさん

ライラックさんも鳥、ハマってたんですね~。
今は鳥を見るのにいい季節ですよ。
葉っぱがあまり茂っていないし、
池や水辺に来る冬にやってくるカモたちもいっぱい~。

電車も??そういえば、最近電車写真アップしてましたよね

電車からツリー同士がすれ違うところを見れるのも、ある意味うらやましいです!
天気が良い日に、また忘れた頃に行っちゃうかもです!

最後の写真はツグミっすね。
冬鳥なのでこの時期にしか見れません。
今年は冬鳥が多くて鳥ネタに困りません♪
時間があればルリビタキ&ベニマシコなどの美麗種も探してみてください!

>actくん

ありがとう~!!そっかぁ、ツグミなんだぁ!
しかも冬にしかお目見えできないんだね。

ルリビタキ&ベニマシコ!
この目で見てみたいっ
話には聞くし、写真でしかみたことないけど。
あと、一番見てみたいのはヤマセミ~!!
ああ、やっぱりちゃんとした野鳥図鑑でも買おうかな、、
あと眠ってる双眼鏡も引っ張り出してみようかな


有言実行でつね

さすがです

あっ…、遅くなりましたが後で直メのお返事致しますm(_ _)m

>小町さん

そうですよね。行動力ありすぎですっ

気になることや、やりたくなったら、ジッとしていられない、社交辞令的な言葉は発しない、即実行タイプです。
なので、一緒にいるとえっ~!と思うことも多いですが、なかなか楽しいカモです

連絡ありがとうございました~。
では次回の密会で(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近ハマっているもの:

« 着付け&ヘアセットが楽しい♪ | トップページ | ひまわりのお勧め商品♪ »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ