フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月に作成された投稿

着付け&ヘアセットが楽しい♪

私、着物を見てそれも踏まえて髪型を相談してもらったり、創作帯をどうしようかとか、帯締めの結び方をどうしようとか考えるのが、気づいたらすごく楽しくて。

初めて会うお客様でも、持ってこられた着物がご自分で選んだものなら、そこでもう、かわいい系とかっこいい系とかどんな志向が好きか見えてくるし、ヘアスタイルもお客様の好みを聞いてると、かわいい着物を選んだわりには、こういうかっこいいヘアスタイルをチョイスするんだ!といろいろコミニケーションしてると見えてきて。

そんないろんなことを踏まえて、飾り帯の感じもかっこいい系?かわいい系?派手系?古典派?どれがいいかな~って、考えたり。(まだまだ飾り帯のレパートリーも多くはないけど。(^_^;))

そして、当日お客様のヘアスタイル、着付けが完成したとき、お客様の笑顔が見れた瞬間、良かった!うれしい~!と心からいろんなことに感謝しちゃう時ですっ!

今年に入って、成人式やそれ以外にモデルさんのNorieさんや近藤麻里愛さんが振袖の着付けとヘアセットでご来店いただきました!ありがとうございます。(*^O^*)

はじめにNorieさんがご来店され、そのあと同じ所属事務所の近藤麻里愛さんにご来店いただきました!Dsc_8127

Norieさんはとても清楚な感じで、素敵なあたたかみのある人でしたよ。

Dsc_8130

Dsc_8136

着物姿がとてもかっこよかったです♪ 本番の撮影された写真もすごく良かったですよ~。

Norieさんのブログでも撮影した写真が公開されてました。↓

http://ameblo.jp/rose0120/entry-11451344278.html

そしてお次にご紹介して頂いた近藤麻里愛さん。

Dsc_8168

明るくて、人なつっこい感じでかわいい人でした♪

Dsc_8175

Dsc_8178_pp

時間に余裕があったので、私も一緒に写真撮ってもらっちゃいました(*^O^*)

麻里愛さんは今回の撮影で名古屋から来られていたので、着物は先に送ってもらい、ヘアスタイルはメールなどで写真を送ったり、送ってもらったりしてやりとりして、ご相談にのらせていただきました。お花もいっぱいちりばめて、かわいい☆

麻里愛さんのブログでも撮影した写真が公開してあります。↓↓↓

ブログで、着付けが崩れず、着ていて楽だったと書いてくれてました!

良かったです~。こいういうお言葉もすごく嬉しい

http://ameblo.jp/kondomaria/entry-11458838392.html

http://ameblo.jp/kondomaria/entry-11459556593.html

Norieさん、麻里愛さん、お二人ともとても素敵なかわいい方たちで(*^O^*)

なのでとても楽しくお仕事させていただきました!ありがとうございます♪

所属芸能プロダクションのExecutive Producer &CEOの方が麻里愛さんと一緒にご来店いただき、Norieさんの時の着付けやヘアスタイルが周りの人に評判が良かったと、おっしゃっていただき、お名刺までいただきました。とても嬉しいかぎりですっ!v(≧∇≦)v

これを糧にもっともっとがんばって楽しくお仕事できるよう、努力していきたいと思います♪

by kazumi

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

卒業式の袴&卒園式・入学式やお宮参りのお母様の着付け承ります!

1月も既に後半に。まだまだ寒い日が続きます。

でも、そろそろ暖かくなる頃の春に向かって、お知らせです(^O^)

卒業式の袴の着付け&ヘアセット&メイク、ご予約承ります!

袴着付け  7000円 ヘアセット4000円 メイク3000円

今年も元気な社会人に旅立つ学生さん、お待ちしてます(*^O^*)

Dsc_5625

Dsc_4350

また、お子さんの卒園式に、入学式の訪問着やお宮参りのお母様の着付けもご予約承ります!

訪問着着付け7000円 ヘアセット4000円

営業時間前も予約可能ですよ。

営業時間前は早朝料金がかかりますので、ご了承くださいね。

Dsc_6579

Dsc_6599

Dsc_5610

去年はお客様がママ友さんたちを数人ご紹介いただいて、卒園式や入学式にお着物着られたお母様たちも多かったですよ。

今年もボチボチ予約入り始めました。この機会にお着物を!というお客様、お早めにご連絡くださいね。

by kazumi

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

5年後の自分??

先日横浜の赤レンガ倉庫に行ってきました!

赤レンガ倉庫内のお店屋さんでみつけたのが、こちら♪

Dsc08237

ふろしきのブックカバー。いろんな本の大きさに順応できちゃうし、エコだし、かわいい♪

そして見つけた、もう1つ!

Dsc08268

5年日記。「書くことで叶える」だそうです(^_^;)

5年日記といっても、1日気づいたことや思ったことをちょこっと書くだけのメモぐらいの覧で、去年の今頃はこう思っていたとか、一昨年の今頃はこんなこと書いたんだ!っていうのが一覧で見られておもしろいんです。

Dsc08269

しかも、たらたら書くだけでなく、月ごとにこんなかんじで自分と見つめられるような助言がかいてあったり、ちょっとした目標を書く場所があったり。

Dsc08270

毎日書くことがなくて困るときには「今日のありがとう」とか「家族にいいたいこと」とかいろんなテーマも用意してくれてて、これなら続けられそう♪

もちろん、この日記をはじめる前には5年後の自分はこうありたいとか、5年後の自分にあてたメッセージを書いたりする場所もあって。自分を見つめるにはよい機会かも♪

今のまま一生懸命地道にがんばって、そして楽しんでお仕事も遊びも!というのもいいのだけど、もう少し、目標を持ってちゃんと前に進めるように。今年の4月から5年日記はじめて見たいと思います!

あっ。まず5年後の目標と5年後の自分にメッセージ書いとかなきゃ(^_^;)

そうそう、本題?の赤レンガ倉庫、素敵でしたよ~。

Imgp5351

夕焼け小焼けはこんな感じで♪

Imgp5373

日が暮れるとこんな感じ!あったかいランプのような優しい光。

Imgp5381

街中の光が、ネオン、ギラギラでなくて、こんな光なら、もっとみんなが優しくなれそう。そんな気分になる景色でした。(*^O^*)

オーナーが一生懸命この景色の撮影隊をしているあいだ、わたしはこの日記帳を手にしながら、5年後の私かぁともの思いにふけっていました。

kazumi

          

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

いろんな人に会いました♪

年明けから、いろいろと忙しかったり、体調を崩したりで、ブログも滞り、、今さらですが、年明け話ですっ(^_^;)

Imgp5161

お正月は年明け一番に行くのがこちらのお墓参り。ご先祖様にご挨拶して。

親戚周りして、最後に日光の友人宅でお世話になる予定でしたが、時間や距離や混雑を考慮して、この日は一気に日光に行っちゃいました。

Imgp5163

着物を着てきたので、せっかくなので着物姿で友人Takaneさんと、Takaneさんのお店で記念撮影(*^O^*)

Img_2822

温泉に連れて行ってもらったあと、夜の日光東照宮へも連れて行ってもらいました。シンと静まりかえる日光東照宮。守り神のような大きな大きな杉たちが、とても神秘的で♪年明け早々、清められてた気がしました。

そんでもって、その夜はTakaneさんちで、ほっこりお鍋パーティ。おいしく、楽しく過ごせました。ありがとうございました!

翌日は、Takaneさんちを後にして、メインの親戚周りドライブ!

実は親戚にはサプライズ♪会えなくてもしょうがないを承知の上で、栃木、茨城、千葉へ。関東をやや横断しました!

Shinseki

サプライズだったとはいえ、空振りすることなく、無事にみんなさんの元気な顔をみることができました。残念ながら時間の関係でまわりきれない親戚のお家もありましたが(>_<)

こういうお仕事していると、冠婚葬祭ではなかなか親戚の方々とは会えないので、久々に会えて、とても嬉しかったです。

Dsc07949

オーナーが小さい頃、よくお世話になったご親戚の家の前。変わらない懐かしい風景だそうです。Dsc07965

渋滞もありましたが、そんなにひどい混み合う前に自宅に帰れてました。

またその翌日にはオーナーの友人でタイから帰国していたNabeさんが会いに来てくれたので、ご飯を一緒に食べにいきました!

Dsc08003

1年ぶりの再会です。ここでもいっぱい笑って、いっぱい食べて、飲みました(笑)

今年の予定はだいたいたってしまってるので、来年は予定を立てて、絶対タイへ行きますっ~。

新年早々、いろんな人にいっぱい会えて、とても楽しい年明けとなりました!

年末の疲れと年始の慌ただしさに、休み明け最初の定休日は二人で寝込んで、二人で病院へ。幸い、ノロウィルスでもインフルエンザでもなくよかったです。そして復活!

とういうことで、今年は一段と健康にも気をつけて♪

Dsc08073

七草も食べました。食べるタイミングを逃して、やっと昨日食べました(^_^;)遅すぎっ。(笑)

Dsc08076

健康ってやっぱりいいね~。と二人でしみじみ。しちゃいました。

kazumi

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

          

成人式、おめでとうございます!

本日は成人式!

Dsc08104

お店の前は現在こんなかんじ。雪は降り止むどころか、ここぞとばかりに降りまくってます!

Dsc08124

とういうことで、恒例のコレ、作っちゃいました♪ 一応雪だるまってやつです(^_^;)

きっと東京中のいろんなところで、私のように雪だるまを作っていることでしょう(笑)

とはいえ、こんなに雪が降っていても本日は成人式!成人になった皆様、素敵な思い出になる成人の日をお迎えくださいね。

Imgp5275

ひまわりでも早朝から成人式のお手伝いさせていただきました!

Dsc08083

いつ来ても明るくてかわいいIちゃん。成人式の前撮り写真の時にもお手伝いさせていただきました。本番の成人式ももちろん♪

Imgp5278

Imgp5283

前回はトップにボリュームをだしたアップですが、今回は右下の方にボリュームを出して大人な感じに。Dsc_8145

メイクもばっちり。振袖姿、かわいいです♪

Dsc_8153_pp

一緒に写真も撮っちゃいました~。ありがとうございます!

Dsc_8130

前日には、モデルさんをしているというN様も振袖を♪

Dsc_8136

ご親戚の方の振袖ということですが、シックでかっこいい!

やっぱり振袖姿っていいですね。私も、、、、着たくなってきたっ(笑)

Dsc06810

そういえば、去年の七五三でヘアメイク中の写真があったのを忘れていたので、ちょっとご紹介。

Dsc06813

かわいい、ちょっと緊張した様子のNちゃん。化粧中もずっとおりこうさんで♪

その彼女の変身ぶりがこちら!

Dsc_7400

大人っぽい~!

女の子って、年齢に関係なく、お化粧して髪型や服装でこんなに変身しちゃうんですっ。

Nちゃんも、あっという間に20歳になっちゃうんでしょうね(*^O^*)

あっ、人のこと言ってたら、私もあっという間に2回目の成人式がやってくるのかも?!

その時は振袖着ちゃうおうかな~(^_^)/~

kazumi

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます!

Dsc07881

本年もよろしくお願いいたします♪

Img_0396

親戚や友人やお客様、いろんな方からの心のこもった年賀状やメールもたくさん届きました。ありがとうございました!

皆様にとっても素敵な一年になりますように(*^_^*)

Img_0392

初心を忘れず、皆様に愛されるひまわりになれるよう、今年も頑張っていきたいと思います。

営業は明日1月5日(土)から通常通りの営業となります。

また皆様の元気な明るい笑顔でご来店されるのを楽しみにお待ちしております\(^o^)/

by HIDEMITU & KAZUMI

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ