フォト

🌻🌻ひまわり美容室のリンク🌻🌻

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 熱海・真鶴・ちょっと小田原ドライブ | トップページ | 講習&富士山+夕日&おつけもの&居酒屋~(笑) »

倉正樹さんのアップヘア講習会

最近なんだか七五三や結婚式出席のヘアセットや、それ以外にもバタバタとしていて、ということを言い訳に(笑)ブログ更新が滞っておりました(^_^;)

そして、夏限定のはずだったひまわりのプチ庭の滝もつい先日、やっと撤去して、冬バージョンに模様替え。

Dsc07047

こちらももちろん、水が流れてます♪

Dsc07049

写真では見えませんが、霧ミストが出ていますので、ミストが湯気に見えて、お湯がながれているのかと勘違いされる方もいますが、お水なので、冷たいのです。(^_^;)

ということでやっと秋~と思っていたら、もう年末?!11月入ったので、残り今年も2ヶ月なのですね(T_T)

そうそう、先週の定休日の火曜日はまたまたアップヘア講習会に行ってまいりました!

今回は前々から気になっていた講師の倉正樹さんの講習会です。内容は編み込みの入ったヘアスタイルと、新日本髪です。

Dsc03831

講師の先生が持っているが、すき毛といって、髪にボリュームを出すために、髪の中にいれるものですが、その量が、半端なくおっきくて、びっくり!これをクルクル円形にして。

Dsc03858

このロールになっているところの髪の中にどーんとさっきのすき毛が入ってます(^_^;)それをキレイに地毛で包んでいきます。繊細な細かい手さばき!

Dsc03827

編み込みも一束、一束にツヤ感とキレイな束にしようという気合いが、みなぎってました(^○^)

Dsc03861

斬新なかんじもしますが、かわいい新しいデザイン。

Dsc03882

見る角度、角度で違う髪型に見える感じ、おもしろい~。

Dsc03868

この何枚かの写真、同じ1つのデザインのヘアスタイルなんですよ。

Dsc03896

そして、お次は新日本髪。私たちもこういう髪型をお客様にご要望されることもあり。なので、よりいっそう興味津々!

Dsc03902

この面の作り方やピンの打ち方、オーナーと二人でガン見でした(^_^;)

Dsc03919

すごいっ。そっかぁ!なんていっぱい触発されて帰ってきました。

Dsc03932

七五三の七歳の女の子に結うことはあっても、 成人式に新日本髪を結うことは滅多とないですが、大人がする新日本髪もいいですよね。かわいい♪

Dsc03936

今回はこの2作品を解説しながら、じっくりと作っているところを見せて頂きました。

アップの勉強もして、このモチベーションをあげたまんま、七五三シーズンを乗りきりたいと思います!

kazumi

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

« 熱海・真鶴・ちょっと小田原ドライブ | トップページ | 講習&富士山+夕日&おつけもの&居酒屋~(笑) »

着付け・ヘアセット」カテゴリの記事

コメント

まだ当分、七五三が続くだろうから、頑張ってください
ガンガレヽ(`Д´●)(○`Д´)ノフレーフレー

うちのお店も今日と明日で着物をきるお客様が10人います
!!!(^_^)v

お互い、火曜日が待ちどうしいね
〜マジっす〜Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

>shojiさん

ありがとうございます!
shojiさんのお店もお忙しそうで

そうそう、火曜日待ち遠しいです。
でも一週間に一度の休みって、ホントあっとうまですよね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 倉正樹さんのアップヘア講習会:

« 熱海・真鶴・ちょっと小田原ドライブ | トップページ | 講習&富士山+夕日&おつけもの&居酒屋~(笑) »