パーマセミナー
昨日のお休みは、メーカー主催のパーマセミナーへ行ってきました♪
セミナータイトルは”お客様が「グッ」とくるパーマのすすめ”
私たち美容師がパーマをもっと好きになって、ひまわりのお客様も、もっとパーマが好きになってヘアースタイルを楽しめれば♪と思い、行ってまいりました!
今回は2人のモデルさんに2パターンのパーマを。湿熱デジタルパーマとクリープパーマ。
デジタルパーマもいろいろでますね。進化していくというか(^_^;)
湿熱デジタルだと通常のデジタルパーマよりも低い温度でパーマをかけるので傷みもすくなく、繰り返しデジタルパーマかけられるそうです。
技術ももちろんですが、講師の方のお店でやっている提案の仕方やお店での話も聞かせていただいて、勉強になりました。
やはり私たちのお店は2人でやっているので、こういうセミナーに来て、他の美容師さんの技術を見たり話をきくことは、とても勉強になります。ほんの些細なことでも、そっかぁ!っていう発見があったり。
お店で取り入れられることは取り入れて。いろいろ楽しんでやっていこうと思います!
最後にモデルさんの写真撮影会♪
みんなかわいくキレイになりました♪
お客様が、パーマしたあと、うれしい♪ ワクワク♪ そんな気持ちになれるパーマ。
そんなパーマを提案できるよう、私たちももっと勉強していきたいと思います(*^O^*)
Kazumi
着付け&ヘアーセット
グリーンノート
天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店
東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院
« メイク撮影第2弾~ | トップページ | 暑気払い »
「お店お知らせ」カテゴリの記事
- 浴衣キャンペーン7月から始まります♪(2022.06.20)
- 本年もよろしくお願いいたします。今年でひまわり美容室は創業70周年です!(2022.01.07)
- ヘアドネーション、そして寄付金、ありがとうございました♪(2021.12.24)
- 提携先の着物レンタル365さんでお得な割引♪(2021.10.17)
- 訪問美容サービス(出張カット)行っています!(2021.09.18)
コメント
« メイク撮影第2弾~ | トップページ | 暑気払い »
モデルさんの撮影会は外から見てました(^o^)/
パーマもいろいろあるんですね!
デジタルパーマって、カクカクするのかと思ってました(^^;;;;
パーマとは無縁なのでちょっと憧れます!
投稿: ライラック | 2012年9月 5日 (水) 20時55分
>ライラックさん
撮影会、見てたんですかっ。
セミナー場所、ばれてましたね(笑)
パーマもいろいろあります。
基本は同じでも薬剤もやり方もどんどん進化していきますし(^_^;)
デジタルパーマがカクカク??
発想がおもしろすぎます~
デジタル=ブロックノイズってやつですかっ?!(笑)
投稿: kazumi | 2012年9月 6日 (木) 10時12分
お勉強大切だよね、ところでロングの子のスタイルは、仕上げに
アイロンを使っているのかな?それともツイストさせたりしながらの
フィンガードライでスタイリングしているのかな?
kazumi先生教えてください
生徒SHOJIより
投稿: shoji | 2012年9月 6日 (木) 10時21分
>shojiさん
先生だなんて~

そうそう、ロングの女の子は、湿熱デジタルパーマだったので、ツイストさせながらのフィンガーブローです。
彼女はブリーチもしていた、ハイレベルのダメージ毛でした。
講師いわく、こんなハイレベルのダメージ毛でパーマはだれるだけでかかりが悪く、髪も傷むだけなので、パーマをかけるのは断るそうですが、この湿熱デジタルパーマなら、安心してかけられると言っていました。
投稿: kazumi | 2012年9月 6日 (木) 11時04分
毎回、お勉強でエラいでつね(○´∀`○)
パーマは、ストパしかかけたことないでつ(*'▽'*)
でも、今は天パを生かした・・・なんちゃってパーマスタイルでつ(*゚▽゚)ノ
投稿: 小町 | 2012年9月 7日 (金) 07時17分
>小町さん
どの業界もそうでしょうが、いろいろと変化していくし、個人店のお店だといろんなことが、固まってしまい、カチンコチンになりそうなので

なるべく刺激を求めて、セミナー参加しようと。
小町さんはくせ毛なんですね。
でもそれを生かしてパーマっぽくできるなら、それはそれでうらやましいですっ
投稿: kazumi | 2012年9月 7日 (金) 10時11分
もう何年もサラサラ?ストレートヘアーなわたくしです^^;
今度、このパーマかけてください~^0^♪
真澄と一緒に行きます~^0^V
投稿: shizuka | 2012年9月14日 (金) 11時03分
>shizukaさん
どのパーマですか?湿熱デジタルパーマは、機材がうちにはないので、無理ですが、クリープパーマならできますよ~。
私、個人的には前に写真で見た、ショートのshizukaさんの、好きですよ
投稿: kazumi | 2012年9月15日 (土) 10時31分