夏の浴衣の着付けとヘアセット
先日は隅田川の花火大会に行くので、浴衣とヘアセットでご来店いただいたお客様、ありあがとうございました!
また時間の関係で、ご要望にお応えできずお断りせざるおえなかったお客様、申しわけありませんでした。どうしても二人でお店をやっているので、数に限りがでてしまうのです。次回機会がありましたら、大きな花火大会の時にはお早めにご連絡頂ければと思います!
ではこの夏、当店に来てくださった浴衣美人の皆様をご紹介させて頂きます!
襟足スッキリ。シンプルでかわいい髪型がお似合いです。黒ベースなのでかわいいけどかっこよさがある浴衣ですよね。
こちらのお客様は着付けのみでご来店いただきました。かっこいい大人系な感じがよく似合いますよね。襟も付けて、帯揚げに帯び紐も持ってこられて。こういう着方もあるんだぁ!って勉強になりました。着物っぽくって、いいですよね♪
こちらのお客様も浴衣姿がいいですよね。涼しげ~。笑顔の可愛い方でした♪
こちらのお客様も大人可愛い感じで、いいですよね。こちらも見ているだけ涼しげ~。淡い色の浴衣もいいですよね。
そうそう、こちらのお客様も帯揚げに帯締め。浴衣もいろんな着こなしが広がって楽しいですよね。帯揚げはプチヘコっぽかったので、ちょっと帯にもふんわりアレンジさせていただきました。かわいい~。
そうそう、こちらのお客様はすぐ近くの資料館通りで怪談イベントがあったようで、そのイベントの夜の部で司会をするのに浴衣を着るということでご来店いただきました!
こちらのお客様も同じく怪談イベントに参加するのに、名古屋から来られたそうです。浴衣を着て参加、いいですよね。着付けとアップとメイク、させていただきました!大人なシンプルなタイトな髪に、この浴衣、かっこいいですよね。
ご来店いただいた皆様、ひまわりに来てくださって、本当にありがとうございました!
ご来店いただいたお客様で写真の欲しい方は、ひまわりのHPのお問い合わせからメールアドレスと写真ほしいですという旨をメッセージしていただければ、写真をダウンロードできるようにURLを送りますので、お気軽にお問い合わせくださいね。もちろん、写真はご本人のみにお渡しします。
まだまだ夏のイベントは花火大会も含め、ありますよ~。
皆様ぜひとも浴衣を着る機会を作って、夏をエンジョイしてくださいね~。
Kazumi
着付け&ヘアーセット
グリーンノート
天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店
東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院
« みんなでバーべーキュー | トップページ | 8月の連休のお知らせ »
「着付け・ヘアセット」カテゴリの記事
- 浴衣キャンペーン7月から始まります♪(2022.06.20)
- 着物で結婚式に出席してきました♪(2022.06.09)
- 卒業式のお支度でご来店されたお客様です!(2022.04.02)
- 卒業式のご予約承ります!(2022.01.22)
- 2022年の新成人の皆様です♪(2022.01.13)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 夏の浴衣の着付けとヘアセット:
» ケノーベルからリンクのご案内(2012/07/31 09:08) [ケノーベル エージェント]
江東区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
これ全部浴衣なんですね!キレイ
写真の撮り甲斐もありますね!
投稿: ライラック | 2012年7月30日 (月) 20時59分
>ライラックさん
そうなんですよ。みんな浴衣ですっ。
こうやってみるといろんな浴衣があって、着付けする側もたのしくなっちゃいます。
ねっ、みなさん浴衣美人でしょ
投稿: kazumi | 2012年7月31日 (火) 09時30分
浴衣の着付けとヘア&メイク、大勢のお客様をやってお疲れ様でした!!!(^_^)v
浴衣も着物のように、衿芯を入れたりすると、キチッとした感じでいいよね、
浴衣を涼しそうに着こなしている女性が好き(✿ ♥‿♥)
投稿: shoji | 2012年7月31日 (火) 09時37分
>shojiさん
shojiさんこそ、お疲れ様でした~
浴衣に襟芯をいれるという手もあるんですね。
今回きたお客様は肌襦袢のような長襦袢に襟をつけてました。
足袋をはいたり、帯揚げ帯締めするだけで、浴衣よりちょっと格があがって夏のお呼ばれに着ていくというのも、よさそうですよね
浴衣を涼しげに着こなすって、いいですね~
投稿: kazumi | 2012年7月31日 (火) 09時47分
素敵すぎるるるるる

少し浴衣着たくなってきまつた
でも、お出掛けするところぎゃ・・・
足裁きも、パンツと同じように動いちゃいそうでしっ
投稿: 小町 | 2012年7月31日 (火) 22時57分
>小町さん
浴衣着付けしたくなっちゃいましたか~!!
Welcom ひまわりへ~。

浴衣かしてあげますよ。着付けしてあげちゃいますよ~。
足裁きは、意外と気にならないもんですよ~。
歩く幅が決まってくるので、浴衣になれさせられちゃいます
投稿: KAZUMI | 2012年8月 1日 (水) 10時31分