フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月に作成された投稿

生レバ食べおさめ&おもしろ写真

生レバーが食べられなくなる~!!!

ということで、生レバーの食べ納めに行ってまいりました!

何度、食べ納めと言って食べたことか。でもこれが本当の最後になりそうです!

Dsc00827

ということで、初っぱなから気合いを入れて~。

今回は静岡でお世話になっているshizukaさんの娘ちゃんのMasumiちゃんも誘って行ってきました~。

お店は大島のローカルな知る人ぞ知る「こん平」へ。6時半に行ったのですが、すでに満席!Dsc00825

オーナー、初っぱなから飛ばして生ホルンモンの盛り合わせ二つに、別で生レバも!しかも、生レバ、ここぞとばかりに後々も、いっぱい頼んでました(^_^;)

でもホント、おいしかったです~。生レバ、これが最後だと思うと悲しいですね。

Dsc00830

Masumiちゃんもホルモン、おいしい~って、気に入ってくれたみたいで、良かったです!

家族想いの優しいかわいいMasumiちゃんです。一緒に飲むのは初めて!というか、会って2回目なのですが、前々から何度も一緒に遊んだり、飲みに行っているような。不思議とそんなかんじで、とっても楽しかったです!

ということで、私とオーナーは気持ちよく酔っ払いになっちゃいました~(*^O^*)

Masumiちゃん、また一緒に遊びにひまわりイベントにつきあってくださいね~。

と、お次の話題はこちら!

5月の終わりに購入したオーナーお気に入りのコンデジ。

Img_2165

その後すぐまた新たなバージョンアップされたSONYのCyber-Shotが出て、ちょっと悔ししがっていましたが(^_^;) こればっかりは終わりがない。。。

このカメラもおもしろい機能がいろいろあって、最近オーナーがハマってます。

Dsc00813

例えばこんな感じ。わかります?空は青くて、それ以外は白黒。下町がよりいっそう年季入ってるように見えます(^_^;)

Dsc00819

こちらはガクアジサイと空♪ ブルーシリーズ。

Dsc00808

こちらはレッドシリーズ。 赤にだけ焦点があたっていて、他は白黒。

Dsc00812

最近こういうポスターや、こういう映像のコマーシャルありますよね。

Dsc00765

こちらはイエローシリーズ。お客様にもらった大切な「ひまわり」のお菓子。愛情いっぱい入ってました~(*^O^*)

Dsc00740

これは私の大好きなビール♪でも、このビール、ちょっと微妙なキイロ加減。。。

Dsc00844

お次はグリーンシリーズ。私が口にしているのは、自家製ミント。そして冷蔵庫に張り付いている私の大好きなカエルくんのグリーン!

Dsc00851

自家製ミントはオーナーのハイボールに。ミントハーボールに変身~。そういえばどこかでデトックスハイボール飲んでたよなぁ。あれもハーブ入りだったけど、ミントもデトックスになるのかな??

他にもいろんなエフェクトがかけられるようで、何かと楽しんでいるオーナーです。最近スマートフォンにもいろんな写真を加工するアプリがあったり。写真大好きになる人増えてますよね。

と、オーナーのお気に入りのカメラ話題をブログに書いている間に、また何かカメラグッズが郵送で届いた。。。。(T_T)

そんなに次から次へ、。。。ある意味、うらやましいです( ̄∇ ̄;

Kazumi

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

空に近いタワーの下街に行きました(*^O^*)

先週の連休は火曜日が講習で水曜日はドライブの予定でしたが、台風が来るということだったので翌日の夜はすっかり飲みまくり。そしたら、台風がすっかり過ぎ去って。。(^_^;)

でも飲み過ぎた翌日のドライブはどうかと。またレンタカーもキャンセルしていたので1日がノープラン。

ということで急遽、空に近いタワーの下街に行ってきました!

Dsc00566

そうです!もちろん空に近いタワー、スカイツリーですっ。とはいえ、下から見あげるのみ。建築中に何度も足を運びましたが、やっぱり完成したスカイツリーの迫力はすごいです。

Dsc00600

スカイツリー周辺をウロウロしていると。こんなオブジェが。???みんな並んでこのオブジェの下中央から、ツリーを見上げて写真を撮っています。何が見えるのか?どうなっているのか?好奇心が膨らみ、とりあえずみんなと同じように並ぶことに。

Dsc00595

そして撮ったのがこちらの写真!また違ったタワーになっちゃってますが。。。(^_^;) これは。おもしろいのか、すごいのか。よく分からなかったのが本音です。まぁ、違ったタワーに変身しちゃうということで。(^_^;)(^_^;)

Dsc00588

空街は思った以上にいろんなお店がたくさん入っていて、びっくり。もちろん平日だというのに、どこもすごい人でびっくり! 

下町の良さや伝統みたいなものを伝えるフロアもあって、スカイツリーや空街が地元と密接している感じがあってよかったです。海外の人が喜びそうな和物ショップフロアみたいなところもありましたよ。そういうところの方がブランドものばかり入っているところより、私も楽しい♪

Dsc00706

世界のビールが集まったこんなお店も!世界のビールに囲まれて、終始笑顔♪

Dsc00702

なのですが、ビールではなく、復刻版トーキョーサイダーを飲んで来ちゃいました。

Dsc00710_2

そしてこちらは飴作り職人さんのパフォーマンス。時間をかけて練ったり合わせたり、頃がしたりしながら。。これがどうなると思います??見てびっくり~!!

Dsc00711

最後に緑の飴を貼り付けて、それを伸ばして伸ばして~。

Dsc00714

Dsc00715

こんなに細くなった~!!!

Dsc00716

できあがりがこちら~!!ちっちゃ~。!いろんな色のものを飴を貼り付けて、転がして。初めは人の足のモモぐらいあったのが。こんな小っちゃくなって、この絵柄!!くまちゃんです。すごい!!小っちゃくしている間に絵柄がつぶれそうなのに。職人技、あっぱれです!最後はみんなに試食として配ってくれました。

 

Dsc00601

その後は、水族館!入場料大人2000円。年間パスポート4000円。これには迷いが生じましたが、とりあえず年間パスポートは先送りに。

Dsc00620

クラゲがいっぱい~。神秘的に演出されてました。私もETチックに交信中。(^_^;)

Dsc00621

キレイ~。この細いキレイな触手~。刺されるイメージから違う神秘的なイメージにシフトされます。

Dsc00651

こちらはおもしろいコーナーでした。水槽の向こうにポスターみたいにタイトルが書いてあるんです。このタイトルだけで惹きつけられます!

Dsc00635

このアイデア、いい~!みんなが生き物好きになりそう!これ、ポスター写真じゃないんですよ。でも写真で全体を撮るとまるでポスターみたいですね。

Dsc00690

こちらは小笠原の生き物を集めた水槽。種類によっては一匹ずつ釣りでつり上げたそうですよ。

Dsc00691

そしてこちらの水槽にはウミガメもいました~。ここでもみんなのアイドルでした!

Dsc00695

こちらはペンギンブース。うまく空間利用できてて、おもしろかったですよ~。上からのペンギン、陸からのペンギン、水中のペンギン。四方八方から見れます。またエサやりパフォーマンスもおもしろかったですよ。これは行った人にしか分かりませんが、食いついて見れますよ。

本当はプラネタリウムも見たかったのですが、時間がなくて。1日じゃまわりきれないですね。次回はまたプラネタリウムをメインに見に行きたいと思います~(*^O^*)

Kazumi

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

夏に向けて~

なぜだか、うちにはいくつもあるフォトフレーム。

余っていた、使っていなかったフォトフレーム。

こんな使い方もありました~。

夏に向けての商品やメニューのPOP広告。

Dsc00475

こんな感じで、フォトフレームに入れちゃいました!

なので、30秒ごとにPOP広告が変わります。もちろん、オーナーのアイデアです!

初めは、なぜかうちのセット椅子から見える範囲にパソコンモニターがあったり、オーナーの撮りためた写真をフォトフレームに流しているフレーム(iPad)もあるし、またモニター??と思っていましたが、意外とうるさくなく、さりげなく飾ってあります。

お店に来たときはどんなPOP広告が入っているか、見てみてくださいね。

そして。お次は。

Dsc_2588_2

iPadに着物のヘアセットのカタログや、実際に来ていただいたお客様のヘアー写真を入れているのですが、

Dsc00473_2

今年も今年流行の浴衣ヘアーをチェック。気になったものをiPadに追加して写真の取り込み作業中。

こういうの、楽しいんです♪

Dsc00387

そして、このあいだ着物屋さんが置いていった販売用の浴衣を吟味。

どんなのがあるかなぁ~。と見ていたら。

Img_2138

これと、これが気になる~(*^O^*) なんだか浴衣っぽくない柄なんですが、ちょっと大正ロマン風。いいなぁ。欲しいなぁ。私が欲しい~!!

お客さんに買われる前に、こっそり隠しておこうかな?でも、このブログ、見ちゃった人!

おなじく、この柄浴衣気になる~というお客様!こっそり「例のブログで書いてた大正ロマン風浴衣、見せてください」とお伝えください。その時は、素直に販売側に立たせていただきます(^_^;) もちろん買わなくても見るだけでもOKです~。

ということで、ちゃくちゃくと夏の準備を進める、ひまわりでした(^_^)/~

by Kazumi

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

パーマとカラーで男前に♪

前回来たときに、パーマ&ヘアカラーデビューしたSeitoくん。

その後はパーマ&ヘアカラーデビューと大学入学のお祝いに一緒に食事に行きました。

Img_1799_2

まだ初々しさが残る、大学一年生。パーマとカラーで男前に♪

それから、月日が流れ。。最近なかなか顔を出さないな~。大学生活忙しいのかなぁ。と思っていたら。Dsc00448_pp

本日ワイルドに登場!わおっ!髪の伸びたのもあるけど、一気に男らしさ満開(*^O^*)

とりあえずこのワイルドな感じで記念撮影(^_^;)

ということで、久々来てくれたので、またまたカットしてパーマして、カラーも前回よりも明るめでチェンジ~。

Dsc00450

できあがりは、こちら~。

Dsc_5835

今回も男前に仕上がりました♪

Dsc_5841_pp

ということで、新たに男前になったSeitoくんとオーナーの記念撮影。

この二人、似てますか??そう、こちらはオーナーの息子ちゃんSeitoくんです。

Dsc00453

親子でのなにげない後ろ姿もいいですね。すっかり大学生らしくなって。大学生生活エンジョイしているようです。お父さんの身長も超えて、肩幅もしっかり。私が会ったときはちんこい、小学生だったのに(^_^;)

あれからずっと、Seitoくんの髪を切らせてもらったりしてます。いつまで髪切らせてもらえるのかなぁ。いつか彼女連れてきて欲しいなぁ。その前にイイ彼女、できるといいね♪

そうそう、オーナーがおもしろい写真を作ってくれました。というか、息子に対抗して??

Old

seito君19歳、オーナーの19歳の時の写真。私だけ年上(^_^;) 集合写真できました~。

オーナーと、seito君、やっぱり親子ですね。似てる~。

Kazumi

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

浴衣入荷しました~(*^_^*)

来月7月からまた浴衣キャンペーンはじまりますよ~。

浴衣キャンペーンではお手軽に浴衣着てもらおう!ということでの特別メニューです。

値段などの詳細は去年と同じですが、今年は、浴衣キャンペーンメニューに限り、プラス1000円でプチメイクもメニュー化しました!いつもと違うメイクでプチイメチェンしちゃってくださいね。

今年の夏もぜひとも浴衣イベントつくって、楽しんでくださいね(*^O^*)

と、もう一つ。新しい企画!!

浴衣欲しい人、当店でも浴衣購入できますよ~。見るだけでもお気軽にどうぞ。

実は、、、そんなつもりはなかったのですが、着物レンタル屋さんの「丸昌」さんが、浴衣安くていい浴衣売り物であるんですけど、見てみます?とお声をかけられ、ではぜひ~とお願いしたら。。

Dsc00387

ど~ん!お~っ!

Dsc00388

すごい数~。シックなものから、かわいいものまで♪

Dsc00381

帯や下駄、かわいい巾着も。腰紐や帯板などの浴衣小物セットもあります~。

Dsc00385

男性の浴衣も甚平も、下駄も帯もありますよ~。って、これって。。。(^_^;)

そんなつもりはなかったのですが、「お客様にぜひとも見てもらって良ければ!」と。

写真意外にも男性の浴衣の種類も女性の浴衣の種類や帯、下駄、小物もまだまだたくさんあります。

しかも安い~。

女性用 浴衣2310円~ 帯1260円~ 下駄945円~ 巾着262円~

男性用 浴衣4725円~ 甚平2310円 帯1785円 下駄1890円

ということで、夏の期間だけ浴衣販売もしております~。(^_^;)

売る気満々ではないので、適当に見てみたい方は気軽にお声をかけてくださいね。Kazumi  

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

女の子がHAPPYになっちゃうBGM♪

最近はメイクの学校で新宿に行くことが多いので、新宿をウロウロするのは飽きてきちゃったな~。と。でも夜の食事は新宿付近が多いので、あまり遠くへは行けないし。。

ということで、思いついたのが、最近できた「渋谷Hikarie」

Img_2081

先々週に行ったのですが、やっぱり混んでましたよ。平日だというのに。渋谷は若い子たちの街になりつつあるのですが、こちらは大人な女性をターゲットにした総合複合施設だとか?

先日行ったダイバーシティは最近よくある、豊洲のららぽーとのようなショッピングモールみたいな感じプラスアルファ、ガンダムって感じでした(^_^;)

こちらもよくあるショッピングモールかと、期待はそんなにしてませんでしたが、思っていたより良かったですよ~。

服屋さんももちろん、かわいいおもしろい雑貨やオーガニックのお店や、キッチン用品などなどいろんなオシャレなお店が混合していて、あちこち目を惹きます。楽しかったです!

そしていろんなもの中から私たちが購入したのは、こちら。

Dsc00301

女の子がHAPPYになれちゃうCD、3枚です。

朝起きて、出かけるまでの準備、メイクしながらこの音楽を聴いてテンションをあげてhappyに♪ そんな紹介がしてありました。

1枚は「グッドモーニング ボサノバミックス メイクミーアップ」 

http://goo.gl/hwUm6

2枚目は「ジュークボックス ディーバズ ベストミックス」

http://goo.gl/7zCsU

3枚目は「ジュークボックス ザ ビートルズ ミックス」

http://goo.gl/bWlQR

どれも良い感じの明るくかわいいボッサカバーミュージックに。

お店で流してます~。ウキウキ、テンションあげてキレイになりましょう~。

欲しい人は、ネットでも購入できるようなので、どうぞ~。視聴もできますよ。

(しまった、アマゾンからのダウンロードの方が安かった(>_<)と嘆くオーナー。でも、また、ジャケットで購入するのも良し。それにあの時購入しなければ、出会うこともなかったかも。。ととりあえず自分を納得させているオーナーなのでした(^_^;))

Img_2092

昨日はひまわりの定休日火曜日。なので夕食は新宿の「沖縄ダイニングちゅらり」へ。もちろん、共同購入サイトで安いチケットを握りしめながら。。

Dsc00340

店内はあちこちにシーサーがいるし、気分は沖縄~。

Dsc00345

いろんな沖縄料理がでてきて、どれもおいしかったです。料理コースは全部で11品。その中でも一番はこちらラフテー!大きくって柔らかくって。泡盛の水割りがよく合う~。

Dsc00351

そして最後のシメは、ソーキ-ソバ。すっかり沖縄気分。(あれ?この写真の撮り方、しかもソーキソバ。誰かとかぶってます(^_^;))

あー、沖縄に行きたい~。沖縄の島を制覇したい~。オーナー、そろそろグアムから沖縄島巡りに移行しませんかぁ!

と交渉しなければ(T_T)

テンポ良い曲効いて、テンションあげることも、メイクすることも、髪切ったりパーマかけたりすることも、新しい服買うのも、おいしく食べることも、楽しく旅行に行くことも、女子力アップ↑↑ですね(*^O^*)

by Kazumi

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

Check

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ