今年は船旅! Part 1
お盆休みをいただいて、行ってきました~。島へ♪
日曜日の仕事を終わらせ、夜な夜な荷物を持って、さっそうと出発。
家から電車に乗って、竹芝桟橋へ。居酒屋で食事をすませ。ほろ酔い気分で竹芝到着。
今回は船旅~。とはいえ、行きと帰りがただ船なだけなのですが。行きは大型船。帰りはジェット船。ネット割り、早割でお安くチケットをゲット!
思っていたより、たくさんの人が乗船待ち。やっぱり夏休みですもんね。旅行したいですよね~。
いつも毎年夏になると東京湾納涼船でお世話になる「さるびあ丸」。今回は島へ行くためにに乗船!
「小笠原丸」でないです~。誤解させてしまったお友達の皆様、ごめんなさい~(T_T)
23時出港!!毎年乗っている、東京湾納涼船のさるびあ丸とはいえ、今回の島旅では、様相も違うだろうと、まずはオーナーと船内探検。、ほろ酔いの私は、船に乗って再び乾杯~!したあと、午前0時頃にはさっさと就寝。オーナーはその後ずっと興奮して船内を歩き回っていたようですが(^_^;)
私よりも遅く寝たわりには朝日を見たくて、朝日が出る前から早起きしていたオーナーに起こされ早朝4時30分。
うっすら光が入り出し、神秘的~。海風とこの景色に、一気に目が覚めちゃいました!
そしてそのあと見えてきたのは大島ですっ。こちらでも多くの人が降りていきましたよ。
大島停泊中、見えてきたのが、こちらっ!
朝日ですっ。雲の合間から顔を出してくれました。ずっーと、ぼっーと見てました。こういう時間、大事ですね。
その後は利島に向かいました。島に着くと、民宿などの島の人たちがお迎えに来ています。のどかな島の風景や、まったりとした島の人たち。家族連れの旅行者やカップルが降りていく姿。なんだか見ているだけでほんわか。
そしてまた海。気持ちい朝の光と海。デッキで海を見ながらのおにぎり朝食。なかなか贅沢♪
新島に停泊し、その後は式根島へ。うーん、島、いいかも!
そしてまた海。。。。最近は森ガール、山ガールに続き、島ガールというのも流行っているとか???島ガール。。。これからは当分、島ガール、目指しますか(*^_^*)
そしてこちらが、目的地の神津島!岩肌が神秘的。
気がつけば、ちょっとした船酔いしてたようですが、問題なく到着!
東京ー神津島 10時間の船旅でございました。
無事、神津島に上陸っ!(^_^)/~
続
by Kazumi
江東区 清澄白河のひまわり美容室
« 下北沢&グルーポンディナー | トップページ | 神津島の海 Part 2 »
「旅行」カテゴリの記事
- 久しぶりの一人旅~竹田城跡・姫路城~(2023.11.17)
- 奄美大島に行ってきましたー♪(2022.12.02)
- 高知天狗山高原の雲海 四国カルスト(2022.09.19)
- 心と体も癒やされて。森林浴。木々のある公園や森でお過ごしくださいね。(2020.11.26)
- インドの素敵な旅 ジョドプール タージマハール(2019.10.26)
羨ましいところに行きましたね。
更新楽しみにしております!
投稿: act | 2011年8月20日 (土) 20時13分
神津島かぁ!
絶対行きたいですね
しかも「さるびあ丸」乗ったんですね。
part2も楽しみですね。
投稿: シェパード | 2011年8月20日 (土) 21時25分
10時間ですか
島行ってみたいなぁ。
投稿: らいらっく | 2011年8月20日 (土) 23時55分
さるびあ丸ヽ(´▽`)/懐かしい、20代のころに、さるびあ丸に乗って、神津島や大島に行ってました。
今も、さるびあ丸、がんばっているんですねw(゚o゚)w
デッキで海を見ながらの朝食、最高に贅沢でいいよね
ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー
ながい人生の中で、滅多に経験できない素晴らしい経験が出来て、良かったね( ^ω^)おっおっおっ
投稿: クアロア | 2011年8月21日 (日) 11時06分
>actくん
小さな島で何にもないところでしたが、それがまた良かったです~。
actくんなら神津島の天上山の登山をおすすめ!
私たちは今回天候の関係やオーナーの体力の問題で断念しましたが。(^_^;)
昆虫はわからないけど、固有種の島の植物は天上山には生息しているそうですよ~
投稿: kazumi | 2011年8月21日 (日) 15時29分
>シェパードくん
神津島いいですよ。
それに東京だけでも島はいっぱいありますよぅ。
オーナーと、制覇したいねと企てております(^_^)b
投稿: kazumi | 2011年8月21日 (日) 15時36分
>らいらっくさん
そう、10時間!!
夜出航なので寝ちゃえれば、あっという間ですよ。
らいらっくさんも島ボーイ、目指しちゃいますか!

投稿: kazumi | 2011年8月21日 (日) 15時38分
>クアロアさん
さるびあ丸は、クアロアさん一昨年だったかな?乗船してますよ~。東京湾納涼船で。
あと、さるびあ丸は現在2代目だそうですよ~。
なのでクアロアさんが島に行った時に乗船したのは初代さるびあ丸みたいですよ~。
去年は八丈島、今年は神津島、来年は、小笠原かな~

投稿: kazumi | 2011年8月21日 (日) 15時43分
こんなに素敵なんでふね(。・ω・。)
船酔いするので、諦めてまつたが・・・
乗ってみたひでつ(●´ω`●)
投稿: 小町 | 2011年8月22日 (月) 07時30分
>小町さん
天候がわるくなければ、そんなに船も揺れないようですが、私も神津島につくころは、やや船酔い気味でした。
でも天気が良かったので、デッキから見える景色は本当によかったですっ。
小町さんも機会があれば是非とも♪
船に長く乗っているのが大変だったら、サンセットクルーズもいいですよ!!
船で夕食食べて、夕日見て~。
それも素敵です~
投稿: kazumi | 2011年8月22日 (月) 10時51分
山ガール、森ガール、島ガールの次は・・・
http://www.jr-takashimaya.co.jp/girls_run/
美ジョガーだ!(^o^)
合成写真で、東京湾納涼船かと思ったら、本当にこうづ島 行ってたんですね。
次は、となりの三宅島で、火山ガス体験ツアーかなー?(^_^;)
投稿: keme | 2011年8月25日 (木) 18時35分
>kemeさん
確かに、美容と健康と体作りのために美ジョガー、目指すべきですよね
本当に神津島行ってたんですよ~。小笠原ではありませんでしたが。
次は、三宅島?ガス体験って。。まだ出てるんでしたっけ?
でも三宅島、いいですね。御蔵島でイルカ~というのも良さそう!!
投稿: kazumi | 2011年8月25日 (木) 20時05分