下北沢&グルーポンディナー
聞いたことある人も多いとお思いますが、こちらではいろんなお店の格安チケットがGETできちゃう共同購入サイトなんですよ。
オーナーはこちらで格安のディナーチケットをややGETしまくっています(^_^;)
予定がどんどん埋まっていく~(T_T)
そして今回は、下北沢でおしゃれなお店でディナー♪
その前に、私は実は初めての下北沢上陸!
いろんなお店がいっぱい。それも、おしゃれなお店から、昔からあるだろうと思われるような昭和なお店や。
こんな気になる変わった外装のお店も。ウワサに聞いていましたが、もちろん、古着屋さんやカフェもいっぱい。なかなか楽しいところでしたよ。
カウンターだけの、びっくりするぐらいの小さいカフェとかもありました。同じ自営業者としては、採算あうの~?なんて余計な心配をしながらのぞいてみたり、してました(^_^;)
そんなお店探索を終え、ディナーまでには、まだ時間がある!ということで、ちょっと離れた羽根木公園まで足を伸ばしてみました。
公園は広くて、お散歩やマラソンしている人も多く見られました。その一角に、この看板と不思議な建物。
よくわからない建物でしたが、なんだか子供基地みたい!手作り感はいっぱいで、なんだか楽しげな感じ♪
「自分の責任で自由に遊ぶ」がコンセプトの広場のようです。
詳しくはこちらを↓
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00014645.html
http://www.playpark.jp/outline/index.html
↑調べてみたら、なかなかステキな公園ですっ。そうです、遊びながら学ぶことはいっぱいなのですっ!私に子供がいたら、ここで修行させたいですね。
これもきっと手作り。ツリーハウスの屋根がないバージョン。どさぐさに紛れて、登ってみました~。木の上から見る公園、楽しい~っ。
反対側でホースの水をだしまくり、手作りウォータースライダーで遊ぶ子供たち。大人に、駄目よ、そんなことしちゃ!ばかりいわれない環境で、自由に遊んでいました。うらやましい(*^O^*)
そんなこんなんであっという間に時間が過ぎ、本日メインのディナーへ!
こちらが、本日ディナーいたしますお店「ディアーナ 下北沢店」です。店内、かっこいいヨーロピアンなBar。でも、私たちは今回とてもお安い金額でGetしたディナーなので、期待はしすぎず、まあ雰囲気だけでも楽しめればなんて、思っていたら。
メニューも色々選べました(^_^)v
ワインはフルボトル1本付いてます!そして前菜からはじまり。。
どれも文句なしにおいしい~。
雰囲気もいいし、お店のスタッフも感じがいいし。
パスタ、ピザ含め6種類のお食事!ワインワンボトルついて、HOW MUCH?!
二人で。。。。。なんと、、合計2000円でした~。
ポンパレで買ったディナーチケット、激安すぎてびっくりしちゃいますよね。
こんな金額でこのハイクオリティのお食事!なんだか悪い気がしちゃいます。
なのでその分、宣伝しておきます!とてもステキなお料理もおいしいお店でしたよ~。
下北沢でワイン好きは、ぜひとも、このお店「ディアーナ 下北沢店」いってくださいね~。
ということで、ポンパレでお得なディナー!報告でした(^_^)/~
by Kazumi
江東区 清澄白河のひまわり美容室
« 灯籠流し | トップページ | 今年は船旅! Part 1 »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 久しぶりの一人旅~竹田城跡・姫路城~(2023.11.17)
- 富岡八幡宮例大祭♪(2023.08.25)
- 着物で浅草に行ってきました!(2023.05.14)
- 芸術の秋(2022.10.21)
- 浴衣を着てお出かけ 目黒ホテル雅叙園百段階段・和のあかり(2018.07.13)
これだけ飲んで食べて、2000円はめちゃくちゃお得だよねo(*^▽^*)oさすがXさん恐るべしだね
美味しくて楽しい時間が過ごせてよかったね (*゚▽゚)ノ
投稿: クアロア | 2011年8月 3日 (水) 19時23分
ポンパレやったことないけどそんなにお得なんだね!!そりゃあオーナーさんはまるわ(笑)
下北沢、久しく行ってないなぁ。詳しくはないけど好きな町です(^-^)
投稿: asa | 2011年8月 3日 (水) 22時46分
下北沢にはむか~し7年間ほど住んでましたが、最近行ってないから変わってるだろうなぁ…
しかしお得ですね!予約は普通に取れるんですか? 期限内に予約が取れずクーポン無駄にしたという苦情の記事を読んだことがあって、ちょっぴり不安で、まだグルーポン試してないんです(^_^;)
投稿: ライラック | 2011年8月 4日 (木) 00時18分
懐かしい


コマチルダの実家の裏が林で、よく泥んこになって遊んでまふただ

グルーポンいいでつね
そんなに安いと、かなりお得


使ったことないので、ちょっと使ってみたくなりまふた
投稿: 小町 | 2011年8月 4日 (木) 10時19分
>クアロアさん
本当に、2000円びっくりです。


でもこんな掘り出しものを探し出してくるXくんの執念もすごいものがあるかもですっ
投稿: kazumi | 2011年8月 4日 (木) 10時37分
>asaちゃん
本当に、オーナーはハマっちゃってます
下北沢、穏やかな街並で、いろんなお店もあるし、ぷらっ~と立ち寄りたいところですね。
私たちからはちょっと遠いけど、asaちゃんからなら近そうだね。いいなぁ!
投稿: kazumi | 2011年8月 4日 (木) 10時45分
>ライラックさん
下北沢、住んでたことあるんですね!
私たち、グルーポンやポンパレで実はもう3回もお得なお食事をさせていただいております。
他にも何軒かチケット購入済み。
今のところ、お店にもよりますが、だいたい、4ヶ月や5ヶ月以内の使用期限です。
予約もお店によって週末は使えないところもあるようですが、わりと日時関係なく使える店も多そうです。
予約は前日までにしてくださいという店も多く。
結構使い勝手がいいですよ。
ただ、あくまでお店によるのでなんとも言えませんが。まだそういうのには出くわしてないですよ
チケット購入するときにちゃんと、チケット内容(期限や予約に制限があるかなど)を確認しておけば、大丈夫ですよ~

ぜひともポンパってください~
投稿: kazumi | 2011年8月 4日 (木) 10時54分
>小町さん
どろんこ遊び大好きだったんですね。

私も嫌いじゃないですぅ
しかも林の中、いろんな生物いそうですね
本当に、いろんなお店や旅行や、エステやご当地物がお安く手には入ってびっくりします!
↓
ぜひとも、ポンパレサイト、のぞいてみてくださいね。
http://ponpare.jp/
投稿: kazumi | 2011年8月 4日 (木) 11時04分
下北沢懐かしい!
前に住んでいた沿線駅でしたので身近な街です。
よく古着買ってましたよ。
それにしてもグルポン最強ですね!
登録だけしているんですが、やはり活用しなければなと。。。近々グルポンデビューします(・∀・)イイ!
投稿: シェパード | 2011年8月 5日 (金) 19時55分
下北は高校生のころはまりました。
オシャレな店あり、生活感のある八百屋さんあり、
楽しい、のんびりした街ですよね。
また行きたいな~。
投稿: act | 2011年8月 6日 (土) 00時41分
>シェパードくん
下北沢、その沿線に住んでたことあるんですね!
みんなに愛されている街ですね~。
グルーポン、ポンパレデビュー、是非ともしてくださいな。掘り出し物がみつかるかもですっ
ハマりすぎないように、お気をつけを!
投稿: kazumi | 2011年8月 6日 (土) 13時15分
>actくん
えっ~。actくんもお馴染みの街だったんですね~。
私だけ、今回下北沢、初上陸
でもほんとうに、オシャレなお店もあるし、そうそう、八百屋もあった!!アジアンな雑貨屋さんもそそられたり。
飾らない感じの自然な街並で、私も好きになりました!
次に東京に来たときには、機会があれば行ってみてくださいな~。
高校生からだったら、ずいぶん変わったかも?!
投稿: kazumi | 2011年8月 6日 (土) 13時20分