城ヶ島公園と三崎マグロの寛太郎でランチ
まだ続いておりました、三浦半島旅行!
記念写真は欠かせない私たち。こちらもパチリ。あっ、A子ちゃん、自分のカメラに見入っていたようです。(^_^;)
遠目のカメラワーク。三脚にカメラを乗っけてその三脚を上に持ち上げ、撮影。最近Xくんの新しい撮り方です。
こちらはもう一人のカメラマンKさん撮影。遠くから、ありがとうございます!雰囲気出てますよね。灯台近くの海の写真です。やっぱり海は、大荒れでした。
Sくんはこの後、ばっちり荒い波の洗礼を受けていました(*^_^*)
斜めになった木の気持ちになってポーズィング♪
お次はみんなで斜めのこの木と一緒にポーズィング♪意外とお馬鹿な感じが楽しかったです!
その後は食べログで見つけた「三崎マグロの寛太郎」でランチ。こんなところに?こんなお店?ってというところにありました。
お店の表の席数はあまりなくて。裏側の個室を案内してもらいました。古い民家に一室ってかんじで。裸電球も素敵。プラスチックカゴに板を乗せた即席テーブルのようなかんじもさらに味がありました。
マグロは本当においしかったです!ご飯もつぶつぶが立ってて、おいしかった~。
こちらはHさんが頼んだマグロユッケ丼。マグロの目の裏のお肉だそうです。他にAちゃんとKちゃんはマグロのカルビ焼き。こちらもおいしそうでした!
その他、それぞれ定食の付け合わせにマグロのサラダ、マグロのほほ肉、マグロの卵??だっけ。あと、、何だっけ?マグロシリーズがつきました。
それ以外にもお店の奥様とご主人のご好意で、お魚の西京焼きと、ほっけの一夜干しをみんなに出してくれました。
その上、近くの農家さんからいただいたというスイカをいただきました。お腹いっぱい、ご馳走様でした~。
こちらのお店ではマグロなどの加工品など製造販売もやっているようで。私はマグロユッケ、マグロカルビを購入。AさんやKさんはマグロカレーやお手製シャーベットを買ってました。そしたら、今度はさらにみんなで食べて。とメロンをまるまる1個いただいちゃいました!
いっぱいサービスしてもらっちゃって。本当にありがとうございました!
とても個性的なお店で、とても気さくでいろんなことに寛大そうな(*^O^*)ご主人と奥様でした~。なんだか親戚のおじさんの家に来た、そんな感じでしたよ。
また来ます~。
と誓って東京に戻ってきました。
本当に楽しい旅行でした!台風にも負けず、大いに楽しんできちゃいました!
またみんなで三浦半島に行きましょう!!!
by Kazumi
江東区 清澄白河のひまわり美容室
« 油壺マリンパーク | トップページ | 灯籠流し »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 浴衣を着てお出かけ 目黒ホテル雅叙園百段階段・和のあかり(2018.07.13)
- 春ですね♪菜の花畑行ってきました♪春の着付、入学式や結婚式、イベントのお着物着付承っています。(2018.04.14)
- 2月から定休日・営業時間が一部変更となります。&ひまわり創業者の叔母さんに会いに行ってきました!(2016.01.28)
- 今年2回目、たくさんの韓国のり届きました!!&秋川渓谷BBQ(2015.11.12)
- 秋ですっ!秋をちょいちょい満喫してます♪(2015.10.12)
コメント
« 油壺マリンパーク | トップページ | 灯籠流し »
三崎へは仕事で行ったことがあるのでつが…
上司達は毎度のことでマグロに飽きたらしく

せっかくの三崎なのにマグロ食べられなかった思い出がありまふ
投稿: 小町 | 2011年7月27日 (水) 18時34分
>小町さん
そうだったんですか~
せっかく三崎に行ってマグロが食べられなかったとは。。残念ですよね
次回はぜひともリベンジして、マグロ食べてくださいね
投稿: kazumi | 2011年7月27日 (水) 19時56分
マグロの料理、どれも美味しそうですね(・∀・)イイ
城ケ島まで行ったんだ一泊二日なのに、三日分くらい遊んだ感じで良かったね^0^♪
投稿: クアロア | 2011年7月28日 (木) 13時58分
>クアロアさん
本当に、マグロもおいしかったですよ。
寛太郎ご夫婦マジックで、よりおいしかったのかも!
1000円も安いのか高いのか。
でもたくさんサービスもしてくれたし、そんなのどーでもいい気もしてくるし。
結局、寛太郎ご夫婦マジックで、お得な楽しいランチをいただきました~
本当に、充実した楽しい旅行になりました
投稿: kazumi | 2011年7月28日 (木) 14時06分