お着物で新年会♪(^-^)
1月は成人式がおわっても、毎年ちょこちょこと着物着付けやアップのご予約をいただきます!
こちらのF様は成人式後、振袖の写真撮りでご来店いただきました。このお着物、実はお母様が20歳の時に着ていた振袖なんだそうですよ。
最近の振袖とは違う、「着物」って感じ、格式というか、重さというか、なんと説明したらいいでしょう。つまりは、全部「和」ってかんじで、かっこいいですよね。あれ?伝わったかな?写真撮りの後はご親戚で食事会。いいですね~。
こちらのお客様、M様のお着物は頂き物だそうで、お友達のお母様が着ていた振袖だそうです!今回、お茶会の初釜お披露目(新年会)出席で振袖を着るため、ご来店いただきました。
帯の紅色、模様が素敵で。このお着物、この帯!とても素敵で、なんだかワクワクしながら着付けさせていただきました。
お友達のお母様の振袖と言うことでしたが、サイズも色柄もぴったり、とてもお似合いでした!
こちらのH様は、毎年華道の新年会やイベントがあるときにアップセットでご来店いただきます。お着物はお母様が着付けしてくれるそうです。お母様に着付けしてもらえるなんて、いいですよね!
この淡いオレンジの着物もいいですよね。素敵ですっ!
私も1枚くらいなんちゃって着物(私的に洗える着物のこと)じゃない着物、欲しいなぁ。
今度オーナーに奮発してもらおうかな(^○^) なんて(^_^)b。
皆様ご来店ありがとうございました~!お着物着て楽しんできてくださいね。
by Kazumi
« 清水の富士山(*^_^*) | トップページ | ヒット1!ランチバイキング »
「着付け・ヘアセット」カテゴリの記事
- 浴衣キャンペーン7月から始まります♪(2022.06.20)
- 着物で結婚式に出席してきました♪(2022.06.09)
- 卒業式のお支度でご来店されたお客様です!(2022.04.02)
- 卒業式のご予約承ります!(2022.01.22)
- 2022年の新成人の皆様です♪(2022.01.13)
着物って良いよね!
この年になると、渋いのよりきれいな色のものが着たくなります
投稿: yumi s | 2011年1月29日 (土) 18時35分
着物の存在感は凄い物がありますよね。ホテルなんかで、どんな素敵な洋服を着ている人がいても、着物を着た人が来ると、みんな霞んでしまいメス
Σ( ̄ロ ̄lll)
投稿: クアロア | 2011年1月29日 (土) 18時57分
>yumiちゃん
着物はやっぱりいいよねぇ。
そうそう、きれいな、淡い色の着物なんか、
私もすぐ目がいくよ~。
ジャパニーズですから、やっぱり着物だよね

投稿: kazmi | 2011年1月29日 (土) 19時54分
>クアロアさん
着物を着ていると、他の人の目も引きますよね。
一昨年のお正月、浅草に友だちと着物を着ていったら、日本人だけでなく、海外の人も喜んでくれていたようで、、気がつけば写真の被写体になっていました
着物を着ると存在感、ありありですね。
投稿: kazmi | 2011年1月29日 (土) 19時58分