お着物で新年会♪(^-^)
1月は成人式がおわっても、毎年ちょこちょこと着物着付けやアップのご予約をいただきます!
こちらのF様は成人式後、振袖の写真撮りでご来店いただきました。このお着物、実はお母様が20歳の時に着ていた振袖なんだそうですよ。
最近の振袖とは違う、「着物」って感じ、格式というか、重さというか、なんと説明したらいいでしょう。つまりは、全部「和」ってかんじで、かっこいいですよね。あれ?伝わったかな?写真撮りの後はご親戚で食事会。いいですね~。
こちらのお客様、M様のお着物は頂き物だそうで、お友達のお母様が着ていた振袖だそうです!今回、お茶会の初釜お披露目(新年会)出席で振袖を着るため、ご来店いただきました。
帯の紅色、模様が素敵で。このお着物、この帯!とても素敵で、なんだかワクワクしながら着付けさせていただきました。
お友達のお母様の振袖と言うことでしたが、サイズも色柄もぴったり、とてもお似合いでした!
こちらのH様は、毎年華道の新年会やイベントがあるときにアップセットでご来店いただきます。お着物はお母様が着付けしてくれるそうです。お母様に着付けしてもらえるなんて、いいですよね!
この淡いオレンジの着物もいいですよね。素敵ですっ!
私も1枚くらいなんちゃって着物(私的に洗える着物のこと)じゃない着物、欲しいなぁ。
今度オーナーに奮発してもらおうかな(^○^) なんて(^_^)b。
皆様ご来店ありがとうございました~!お着物着て楽しんできてくださいね。
by Kazumi
最近のコメント