29134歩 ウォーキング
涼しくなってからは再び 、お休みの日はウォーキングを基本に過ごしています。
そして、先週の火曜日も晴天!銀行・郵便局をまわり、
木場公園を散歩しながら、門前仲町に向かいます。
オーナーのアイデアで、東京スカイツリーをつまんでみました!オーナー的にはピントがうまくあわず、ご不満のようでしたが、十分おもしろい写真ですよね。
落ち葉に日が差し込んで、水面がキラキラするように、芝生も落ち葉がキラキラ。
その後は門前仲町で用事をすませ、お昼を食べて、秋葉原を目指します。
この写真は永代橋から。このちょっと前には地震があって、歩いていてもすごく地面が揺れて、会社のシャッターはガタガタ音をたてていたし、電線はゆらゆらして、びっくりしました。でも震度3だったそうです。長い揺れのせいなのか?体感的にはもっと震度は高く感じましたが。
途中、日本橋、銀座をぬけます。こちらは日本橋の郵便局のポスト。ここは郵便発祥の地だそうで、郵便創業 100年記念 ポストだそうです。
途中、ゆりかもめさんたちが休憩しているところに遭遇。みんな毛がフワフワで気持ちよさそうでした~。不思議だったのは、みんな同じ方向を向いているんです。一羽ぐらい、反対側を向いていてもおかしくないのに。どうしてでしょうね。団体行動バッチリ(^_^)b
秋葉原の材料屋さんへ行き、その後は馬喰町の問屋さん街で買い出し。ここまでは、まだ気力もあったし、足も痛くなく、順調に歩き続けられました。
その後は馬喰町から汐留に!ここで素敵なイルミネーションが見れるとか?!黙々と歩き続けます。だんだん日は暮れ、最後は「無」の状態で歩いていました。
そしてようやく、汐留日テレに到着~!
到着してまもなく、18:00。宮崎駿さん作品のとても大きな時計が18:00の時報2分ぐらい前から、素敵な音楽が鳴り始め、からくり時計のように時計自体が動き始め、あちこちからブリキのお人形たちが現れます。なかなか幻想的で素敵でした~。いいタイミングで到着しました!
そしてその後は日テレのお天気コーナーが、日テレのビル内、目の前で行われるということで、準備がはじまっており、参加したい素人親子さんたちが「待ち」の状態。 もちろん、「見たいっ」というオーナーのご要望により、私たちも「待ち」状態。でも、それがまた、寒くて、寒くて~!足は疲れ、寒さに凍えていた私。。
結局30分以上は軽く本番まで待っていました。。。 そしてメインのイルミネーションっ!と思って日テレ広場をウロウロしていたら、広場の一角にイルミネーションがキラキラのブースが。映画「トロン」の宣伝イベント。実は私たちが探し求めてきたのはこれでした。。。クリスマスイルミネーションのような壮大なものを期待しすぎて、撃沈、、、、、、、
ということで、その後は居酒屋で疲れをいやし、帰宅。 帰宅したときの万歩計は29134歩。3万歩に足りない~っっ!!
ということで、オーナーは納得がいかず、自宅にてウォーキングマシーンにてなんとか3万歩まで達成。。。
そのこだわりが、私にはわからない。。。。
帰宅後、私は足が思ったより痛くなり、湿布をはって就寝しました。。
昔、昔の人は電車も飛行機もなくてどこまで歩いたんですから、昔の人はすごい!
by Kazumi
« Up Move(アップムーブ) 講習 情報交換会 | トップページ | クリスマスカラー »
「お散歩」カテゴリの記事
- 芸術の秋(2022.10.21)
- 暑中お見舞い申し上げます♪ 暑い夏、楽しみましょう♪(2022.07.24)
- 春です。桜巡ってきました~♪桜三昧!(2016.04.07)
- 春のいろんなお花、見ぃ♪(2014.04.10)
- お花を見に♪(2013.03.21)
3枚目の画像、ピンボケの悔しさが大変よくわかります。おそらくもう一度行くべきかどうか迷っているはず。
3万歩まで達成するこだわり、これも痛いほどよくわかります。ピークハントみたいなものですね。
ユリカモメはおそらく風向きの問題でしょう。。。
投稿: act | 2010年12月 3日 (金) 21時41分
>actくん
いろんなことにこだわることはいいことです。
ただ、個人的にはいつもそんな彼につきあっているので、好きでやってくれるのはいいのだけど、つきあうとなると、「もう、いいんじゃない?」なんて。
つい。。。
ユリカモメは風向きを感じて同じ方向を向いてたんだ~。
飛んできて、みんなと違う方向を向いていたら、ちゃんと方向転換してました。
飛び立ちやすさを考慮しての風向きなのかな?
今度、ユリカモメにあったときには風向き気にしてみます。おもしろそう!!
投稿: kazumi | 2010年12月 4日 (土) 10時01分
こうやって街中を写真に撮るととっても素敵だね~。
私もキリよく3万歩を目指しちゃうかも。
投稿: same | 2010年12月 4日 (土) 12時29分
>sameちゃん
街中ウォーキングはウィンドウショッピングもできるし、街中ウォッチング、人間ウォッチングもできるので意外とおもしろいですよ。
でも癒されるのはやっぱり自然の中を歩く方が癒されますが。
そうかぁ。今度は私も3万歩がんばります~
投稿: kazumi | 2010年12月 4日 (土) 12時58分
>actくん
本来、三脚を設置してかなり離れたところからズームにて撮影をしなければならなかったのですが、
・・・・妻が飽きてしまうもので。。。(゚ー゚;
凝った写真は、忍耐がいりますねぇι(´Д`υ)アセアセ
投稿: X-FILE | 2010年12月 4日 (土) 17時45分