美容講習 Up Move(アップムーブ)!
こちらが今美容業界でにわかに話題になっている?Up Move(アップムーブ)!
Up Move(アップムーブ)とは、簡単に言うと「髪の根元パーマ」です。
私たちもちょっと半信半疑。でも興味ありありの講習だったので参加してみました。 まず一人のモデルさんは男性の方で、絶壁の頭部にふくらみをもたせると同時に、直毛の髪をワックスで髪の立ち上げたりするように、自然に髪に動きがでるように立ち上げるという。
この写真では絶壁のところのボリュームががわかりにくいですが、フロントトップの髪の立ち上がりは分かりますよね。
こちらの方はだんだん髪が細くなり、コシも少なくなって、髪もぺしゃんとしやすいですが、根本だけパーマをかけて、手ぐしでだけでドライヤーで乾かして、この根本の立ち上がり!すごいかも!
こちらのモデルさんはロングの髪の女の子なんですが、絶壁と、トップのつむじがきになるということだったので、つむじを隠して、トップにボリュームを!この写真も分かりづらいですが、写真手前が顔。写真奥が後頭部です。手ぐしで乾かしてこんな感じ。触らせてもらいましたが、結構髪がしっかり立ち上がって、髪を押し上げる感じも実感できます。
ロングの髪で後頭部を立ち上げるのは、普通のパーマでは難しいというか、無理かも。あとつむじがあって、髪が分かれてしまい、パカッと分かれちゃうケースも、パーマだけでは完全にカバーしきれないところがありますが、このパーマなら可能~!!すごい! ということで、当店でもさっそく導入しました!
こちらはトップの立ち上がりと、サイドの立ち上がりがほしいというお客様!
ロットをはずした状態。サイドの立ち上がり。
こちらがフロントの立ち上がり。 結構しっかり立ち上がって、しかも自然!お客様にも喜んでいただけて、私たちも嬉しい~!導入したかいがありました!!
前髪やトップにボリュームがほしい人、つむじで髪がパカッとわかれてしまい、悩んでいる方、男性のように髪のトップに動きがほしい方、、もちろん女性にもワックスなどで髪に動きを付けたい方にもお勧めです!
ご興味のある方は是非ともお問い合わせくださいね。
« 御殿場・箱根旅行 Part4 | トップページ | Up Move(アップムーブ)第二弾 »
「ひまわり」カテゴリの記事
- ヘナカラーって?化学染料入りヘナ、インディゴ、タデ藍、植物染め、白髪染め(2022.11.14)
- 本年もよろしくお願いいたします。今年でひまわり美容室は創業70周年です!(2022.01.07)
- 美容師というお仕事&私たちのこと№1 今回のお題は「美容師になったきっかけ&休日の過ごし方」です!(2021.07.16)
- 春爛漫♪(2014.04.03)
- 4月、新学期がはじまりました♪(2013.04.01)
コメント