中華バイキング
ゴールデンウィーク中の火曜休みに亀戸にある中華バイキングに行ってきました!
路地裏にポツンとコウコウと華やかに光っているお店のせいか、ちょ~っと一瞬、ここであっているのかな?このお店だよね?と躊躇してしまいますが、入店すると。
けっう広くて、なんだか香港、上海の大衆食べ物やさんの雰囲気があります。お客様も中国、韓国人っぽい人も来店していた気がしますね。
私たちがここへ来たお目当ては、「食べ飲み放題 男性2975円 女性2450円」のバイキングです!100種類近くの食べ物が食べ放題。飲み物も、食べ物もオーダー制でなのでゆっくりテーブルで食べられます。
それに安い~!そして、またこれがおいしい~!
しかしながら、二人ではたくさん食べきれない。もっといろんな種類が食べたかった~というオーナーの嘆きに、お答えするべく。
ということで、その翌週は再び友だちを誘って総勢8名で来店!、
みんなで、わいわいと中華はいいですね。いろんな種類をみんなで分けて食べて。
おいしかったですよ~。気分はちょっと上海、香港?って気分にも、もしかするとなるかもしれないですよ。
お店の名前は「東京大排档(とうきょうたいぱいたん)」
気になる方は是非とも食べに行ってみてくださいね。
By Kazumi
« ひまわりのイチゴ | トップページ | 日光・鬼怒川旅行 Part1 »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 久しぶりの一人旅~竹田城跡・姫路城~(2023.11.17)
- 富岡八幡宮例大祭♪(2023.08.25)
- 着物で浅草に行ってきました!(2023.05.14)
- 芸術の秋(2022.10.21)
- 浴衣を着てお出かけ 目黒ホテル雅叙園百段階段・和のあかり(2018.07.13)
確かに路地裏にこれだけ派手な店があると怪しいな(笑)
しかし毎回おいしそうな店をよく見つけれますね。(しかも穴場的)東京で外食する時は是非紹介してもらわなくては!
投稿: act | 2010年5月21日 (金) 22時20分
ちょっと怪しい、亀戸のリトル香港でしたよ~

私たちの外食するときののコンセプトは安い、うまい!が基本。
またいいお店見つけたら紹介しますね。東京に帰ってきたときには是非ともご参考に!
投稿: kazumi | 2010年5月22日 (土) 08時56分