フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« ホームページのリホーム中 | トップページ | ドライブがした~い 長瀞2 »

ドライブがした~い!長瀞へ1

最近は春らしくない。。先週は真夏日に近いぐらいの気温かと思えば、再び冬の気候になってみたり。

今年はこんな気候ばかりで、シャンとしないですね。新緑の新しい葉っぱも、ツツジの花も今年はやや全体的に出遅れているきがします。。もっと、春を、新緑を感じたい~といことで、いろいろ考えた末、埼玉の長瀞に行こうっ!ということにしました。

春や新緑を感じるのに、長瀞が適当だったかは。。ちょっと突発的に計画したのでよくわかりませんが。

Dsc02054

長瀞へ行く途中、車を走らせていると、サクラの花が咲き終わった枝えだには、新緑が広がり、カエデや他のいろんな木々も新緑を広げ始めていました。この日は天気が雨の予報だったので、ちょっとテンション落ち気味でしたが、新緑をあちこちで目にするとなんだか、顔もほころびます!

Dsc02908

長瀞では葉桜になっていながらも咲いているサクラや、種類の違うサクラ、フサザクラ系?もまだ、いっぱい咲いていました!

Dsc01977

長瀞について、とりあえずは腹ごなし!ネットで見つけた「田舎そば はしば」!ここは地元の人たちにも人気のおそばやで、安くてボリュームもあっておいいしいという噂。

11時半から営業だったのですが、私たちが着いたのは11時。駄目もとで入ってみようと、車を駐車させて、お店に行くと、快くお店のおばちゃまがお茶でも飲んで待っててねとお店に入れてくれました。

お店は麺がなくなりしだい終了するということ。長瀞の駅から少し離れていて、車でないと厳しいですが、長瀞駅周辺のおそばやさんは観光地化していることもあるのか、値段のわりには。。。というお店が多いというブログ情報でしたが、ここは地元の人も行くくらいですから、ぜひとも行ってみた~い!ということで。

Dsc01986

こちらが「田舎そば はしば」のおそばです!ど~んと登場!やくみとおつゆ(冷・温)と付け合わせのきんぴらはセルフで。おそばがゆであがると持ってきてくれます!こちらのお店はザルそば、並盛り、大盛り、特盛りしかありませんので、ご注意を。

うーん、コシがあって、細麺、のどごしもよく、おいしかったです!ご馳走様です!

Dsc01988

私たちが食べ終わる頃には、営業時間の11:30。あっという間に続々とお客様がお店の前に!さすが、地元で人気なおそばやさんです。Dsc02929

次に向かったのはもちろん長瀞といえばこの川。そして天然記念物にもなっている岩だたみ!ここではいろんな化石なども発見されているそうで、地質学的な面でも注目されている場所のようです。

Dsc01998

こういう岩がごろごろしているところは、その向こうの、その上からの景色が見たくなって、登りたくなってウズウズします!

Dsc02919

水も透き通っていて。癒されます!

Dsc02920_2

石畳のあちこちでセキレイが跳んだりはねたり。そうそう、マガモの赤ちゃんもあちらこちらで泳いでましたよ。

Dsc02927

そして長瀞といえば、ライン下り!Dsc02935

ライフジャケットをきて、船に乗り込みます!Dsc02944_3

ゆっくりゆっくり川をくだります。水面近くからの景色もなかなか楽しい!船頭さんの長瀞の自然や川の話やおもしろい話を聞いたり、、キャンプ場で遊んでいた学生さんと手を振ったり。ちょっと波の荒い場所を通って興奮したり。いろんな鳥を見たり。20分程度のライン下りでしたが、結構楽しめましたよ。

今度はラフティングがしたい~。

オーナーが嫌がらなければ。。。

by Kazumi

« ホームページのリホーム中 | トップページ | ドライブがした~い 長瀞2 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

うらやましいです
私は渓流が一番好きなんだけど、
ここ数年行ってない
長瀞行ってみたいんですよ~。
娘を連れて行きたいなぁ。
きれいいな写真と映像を、
見せていただきありがとうです

長瀞、良かったよ~。
6月、7月は新緑がもっといっぱいになって、さらに癒されそう!
ゆっきちゃんがある程度大きくなったら、一緒に行こうね!
休みがあえば、いつでも声をかけますよ~

ぜひぜひ一緒に行きましょ~
みんなで行くと楽しいよね。
早く長瀞とか行けるくらい大きくならないかな。
でもまだまだ赤ちゃんでいてほしい気もする…

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドライブがした~い!長瀞へ1:

« ホームページのリホーム中 | トップページ | ドライブがした~い 長瀞2 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ