お魚大好き!
わたし、実はとっーてもお魚のいけすがあるお店が大好き!いけすの中に泳ぐお魚を見るのも、水が流れるお店の雰囲気も好きですが、やっぱり一番は、いけすのあるお店のお魚はとっても新鮮!だからいけすのあるお店で食べるお刺身が一番大好き!!
ということで、1年に1度はいけすのあるお店で、思う存分お刺身を!というイベントを去年からはじめ、今年もその時がやってきました~!!
浅草橋の吾妻橋を渡り。金色の火の玉のようなものはアサヒビールタワーです。その横に今日のお目当てのお店があります!
そしてこちらが本日楽しみにしていたお店、「いけす道楽」です!
広い店内に水の音、お魚が泳いでいる光景を見て、気持ちが高鳴ります!
そしてこちらは魚のあら煮。家ではなかなかこういう味が出せないんですよね。まわりはこってり、中はさっぱり。ちょうどいい甘さと煮加減!
そして本日の目玉は。。。!この樽の中に泳いでいるイカを その場でさばいてくれる、活イカのお刺身です!イカは運搬が難しく、生きているイカを扱っているお店は少ないんですよ。そして今回は贅沢にも!
イカまるまる一杯をお刺身に!この透明度、歯ごたえも甘さも抜群!
そしてイカの頭の方にある三角形のヒダヒダ「みみ」というそうです。そのみみは焼きに、足は天ぷらに。
こちららがその焼きのみみ。
そしてこちらがイカの足の天ぷら!
もう大満足でございまいした!そうそう、このときいつもやっているのか、たまたまだったのか、紋付袴を着たお兄さんが尺八の生演奏を!初めて尺八の生演奏を聴きましたが、渋くてかっこいい!店内に響く尺八に聞き惚れちゃいました。
おいしいお酒に食事に尺八の音色。とっても得した気分に。幸せな気分になりました!ごちそうさまでした!!
By Kazumi
« フォトフレーム | トップページ | This is it »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 久しぶりの一人旅~竹田城跡・姫路城~(2023.11.17)
- 富岡八幡宮例大祭♪(2023.08.25)
- 着物で浅草に行ってきました!(2023.05.14)
- 芸術の秋(2022.10.21)
- 浴衣を着てお出かけ 目黒ホテル雅叙園百段階段・和のあかり(2018.07.13)
コメント