いっぱい秋みーつけた!
七五三を迎えられた小さなお客様、ご来店ありがとうございました!そしておめでとうございました!
今年はお子さんだけでなく、お母様が七五三でお着物を着られる方も去年より多かったです。
あとは結婚式や、そうそう、同窓会に着物を!というお客様のご来店いただきました。いいですねぇ。着付けさせていただき、喜んでくださるお客様を見ると私も着たい~という衝動に駆られてしまいます。私も来年はまたお正月に着物を着よう!と心に誓うのでありました。
そうだ、紅葉を見に行こう!ということで先日奥多摩へドライブに出かけました。いつもとは違い、何の予定もせずぶらりドライブ。
まだまだ紅葉が始まりました~って感じでしたが、とても綺麗でうっとり!
奥多摩のダムへ行くまでにあちこちで渓谷があって、川沿いで秋を満喫!
水たまりの落ち葉も素敵!
渓谷の岩、岩にコケがこんなに敷き詰められ、その上にはご馳走のような、なんだかおいしそうに見える(私だけ?)落ち葉がこんもり!
あちこちで秋が感じられます。
こちらは奥多摩の小河内(おごうち)ダム 。海辺の島々のように水の中から現れる山々が不思議な感じです。
こちらはダムにある浮橋。ダム湖せき止めたメインの場所からずいぶん離れていることろにあり、車を走らせていると、この小河内ダムの大きさを実感します。空の雲が水面に映り、静かな風が水面を走り、キラキラと水が光ります。
空もすっかり秋空です。自分たちが気づかなくとも、自然はちゃんと春夏秋冬変わっていくんですよね。
いっぱい秋みーつけた!気ままなぶらりドライブとなりました! 皆様紅葉を見に行こうドライブ!出かけてみてはいかがですか?これからが紅葉本番ですね。
by Kazumi
« お別れのお知らせ | トップページ | クリスマスモードに! »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 久しぶりの一人旅~竹田城跡・姫路城~(2023.11.17)
- 富岡八幡宮例大祭♪(2023.08.25)
- 着物で浅草に行ってきました!(2023.05.14)
- 芸術の秋(2022.10.21)
- 浴衣を着てお出かけ 目黒ホテル雅叙園百段階段・和のあかり(2018.07.13)
コメント